週末に行きたい!小田原 歴史さんぽ 小田原名物!かまぼこ店が集まる通り

2024年5月10日放送 16:00 - 16:10 テレビ東京
よじごじDays 街の魅力を再発見!江戸時代の名残を探して IN小田原

小田原かまぼこ通りには10軒のかまぼこ店が軒を連ねる。「小田原蒲鉾 いせかね」は約200年の老舗。生かまぼこは冷凍しないため魚の風味が強くうま味も強い商品。いせかねでは相模湾の豊富な資源を生かし昔ながらの伝統製法である石臼を使用。「焼きたて竹輪」も自慢の商品。
「鱗吉」は約250年続く老舗かまぼこ店。名物は「自然薯棒」と「魚河岸棒」。練り物は通常スケトウダラなどで作られるが「魚河岸棒」は相模湾で水揚げされたブリを使用している。注文した後に炙り熱々の状態でいただくことができる。小田原かまぼこが広まるきっかけとなったのは江戸時代に定められた参勤交代。大名たちがインフルエンサーだった。


キーワード
相模湾小田原(神奈川)鱗吉 かまぼこ通り本店いせかね商店自然薯棒魚河岸棒生蒲鉾 白焼きたて竹輪

TVでた蔵 関連記事…

日本に「山地酪農」を広めたい!神奈川県の山の… (ポツンと一軒家 2025/3/30 18:04

今夜は… (ララLIFE 2025/3/28 23:30

気象情報 (首都圏ネットワーク 2025/3/26 18:10

各地で夏日 高知では桜の開花発表 (TBS NEWS 2025/3/24 3:45

各地で夏日 高知は「全国最速」桜開花 (Nスタ 2025/3/23 17:30

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.