釧路湿原脅かす「メガソーラー」

2025年8月25日放送 18:00 - 18:05 フジテレビ
イット! (ニュース)

北海道・釧路市の釧路湿原でメガソーラーの工事が進み、釧路湿原の生態系が脅かされる事態となっている。新たな建設も進んでいて、広大な面積の工事現場ではショベルカーが木を押し倒す様子や大量の土砂を運ぶダンプカーなども確認されている。けさの工事現場では湿地とみられる地面の上に大きな板のようなものを敷く様子が確認された。また今月2日には工事現場のすぐそばでエサを探すタンチョウの親子が撮影されるなど生息地に近いところで工事が行われている。こうした状況にアルピニストの野口健さんはSNSで危機感をあらわにした。この問題では今年6月に釧路市が「ノーモア メガソーラー」を宣言。希少生物の生息地が脅かされた結果、住処を追われたヒグマなどが人里で被害をもたらす可能性もあるとしている。今回の工事現場は国立公園の外の民有地のため規制がかからない区域で、土地を購入した会社を取材するとガイドラインに沿った申請を市が受理したため工事を進めていると答えた。また釧路市も受理したことを認めている。釧路市は希少生物の保全措置を義務付けるほか、ソーラーパネル建設を許可制にするなどの内容を盛り込んだ条例を来月議会に提出する予定。


キーワード
釧路市野口健釧路湿原国立公園猛禽類医学研究所ヒグマ釧路市(北海道)釧路湿原タンチョウ野口健 ツイッター

TVでた蔵 関連記事…

釧路湿原周辺 メガソーラー計画 (羽鳥慎一モーニングショー 2025/8/28 8:00

湿原周辺にメガソーラー「食い違う」主張 (羽鳥慎一モーニングショー 2025/8/28 8:00

涼しい夏で地域活性化 Cool Stay 釧路 (列島ニュース 2025/8/27 13:05

“共存”どう探る? 釧路・メガソーラー計画に波紋 (TBS NEWS 2025/8/21 3:45

“共存”どう探る? 釧路・メガソーラー計画に波紋 (news23 2025/8/20 23:00

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.