首都圏に猛烈な雨 河川氾濫・浸水も/きょうも西~東日本で大雨のおそれ/3連休 関東は再び厳しい暑さに…

2025年9月12日放送 10:31 - 10:39 TBS
ひるおび (ニュース)

森朗気象予報士の解説。気象庁のアメダスによる降水量。世田谷で92ミリ、羽田で88.5ミリは観測史上1位。練馬、日吉では9月の観測史上1位だった。一部の地域に緊急安全確保が一時発令された。きのう発表された記録的短時間大雨情報、午後2時30分ごろから30分おきくらいに1時間に100ミリ以上の雨が観測された。下水道に都市部は雨水を流すが、排水量がなにもないと1時間に50ミリくらい。その倍くらいの雨が降ってしまったため、冠水があちこちで起きた。きのう正午の時点ではあまり雨雲は湧いていなかったが、1時半すぎから雨雲が発達、居続けた。夜になっても羽田のあたりに雨雲が湧いていた。何度も雷雲が湧いた。きょうも昨日ほどではないが、可能性がある。気象庁からは大雨と雷及び突風に関する全般気象情報が出ている。きょうは山沿いを中心。上空との大きさはきょうは小さい。雷雨は午後に起きることが多い。きょうは前線が南に下っている。週末は天気は回復するが、暑くなる。


キーワード
気象庁東京国際空港記録的短時間大雨情報品川区(東京)隅田川川崎市(神奈川)日吉(神奈川)目黒(東京)世田谷(東京)渋谷(東京)練馬(東京)武蔵小杉駅緊急安全確保地域気象観測システム

TVでた蔵 関連記事…

衰退 町内会 消滅の危機 高額入会金 トラブルも… (羽鳥慎一モーニングショー 2025/8/26 8:00

電撃出馬!ラサール石井 大人気 あの勢いは…石… (Live選挙サンデー 2025/7/20 19:58

サウナ好き必見!超豪華設備付きモデルハウス (王様のブランチ 2025/6/14 11:59

”破格の安さ”黒毛和牛 (スーパーJチャンネル 2025/5/30 16:48

住みたい街の歴史を大調査! (シューイチ 2025/5/18 7:30

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.