高橋ひとみも興奮の名物&1番の名店

2024年5月14日放送 12:12 - 12:28 日本テレビ
ヒルナンデス! 一番探しツアーin日本橋

甘酒横丁で1番の店を探す松尾さん・有岡さんチーム。フードデリバリーを最初に始めた店だという明治10年同業「志乃多寿司総本店」へ。「変わり志乃多(7種1080円)」は、パートさんのアイデアからうまれたヒット商品。はす・桜えび・れもんなどが入っている。一方、長田さん・高橋さんチームは、創業大正4年の「新川屋 佐々木酒店」へ。日本酒からワインまで扱っている。こだわりの「酒粕でつくった甘酒(1杯150円)」は名物として大人気。厳選した酒蔵の大吟醸酒粕を使用してつくっているのだそう。甘酒を紹介してくれた「カジュアルビストロ×ワイン bhive」へ訪れた。1番人気メニューは「立ち飲み限定セット(ドリンク1杯)(1000円)」。この日は、ポルチーニ茸のライスコロッケと目鯛のエスカベッシュのセットだった。松尾さん・有岡さんチームが次に発見したお店は、明治40年創業の「とうふの双葉」。1番人気の豆腐は「おぼろ豆腐(400円)」で、北海道産大豆を使用して手作りしているとのこと。スタジオに「おぼろ豆腐」が用意され、南原さんは「お豆の香りが柔らかく香ってくる。」とコメントした。
次なる1番探しの舞台は、「日本橋三越本店」。前身は1673年創業の呉服商の「越後屋」。日本初のエスカレーターや、ファッションショー、宝くじの抽選会場など伝統級スポット。近藤紀代子さんに三越を紹介してもらう。屋上庭園は誰でも入場無料で、隠れ家的な癒やしスポット。三囲神社などを紹介してもらった。屋上だけでも1番が盛り沢山。今話題をよんでいるのが、創業171年の「清香園」。お手頃価格から盆栽を販売している。1番高いのは樹齢500年の「五葉松 峻岳」で1650万円だという。


キーワード
日本橋三越本店米倉涼子小泉今日子高橋克実夏目漱石IKKOとうふの双葉皇居志乃多寿司総本店明治維新甘酒横丁日本橋(東京)カキフライポルチーニ茸志乃多新川屋佐々木酒店目鯛森乃園 カラオケ茶屋戸田屋商店三囲神社おぼろ豆腐変わり志乃多越後屋盆栽 清香園 彩花盆栽教室 日本橋三越本店 本館屋上酒粕でつくった甘酒カジュアルビストロ×ワイン bhive自家製ジャンボソーセージ立ち飲み限定セット(ドリンク1杯)家庭小型マッチ並型マッチ籐まくら 大抹茶ビールほうじ茶ビールポルチーニ茸のライスコロッケ目鯛のエスカベッシュいぶりがっこチーズたら赤松五葉松 瑞祥五葉松 峻岳

TVでた蔵 関連記事…

日本橋の老舗グルメ&名店を巡る散歩 (日曜マイチョイス 2024/6/2 16:30

一番クイズ (ヒルナンデス! 2024/5/14 11:55

高橋ひとみも興奮の名物&1番の名店 (ヒルナンデス! 2024/5/14 11:55

ミチノカミが行く「恵方歩き」東北東へ福探しの旅 (ミチガタリ! 2024/2/3 22:54

力山商店 YORIKIRI (ぶらり途中下車の旅 2024/1/20 9:25

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.