鹿児島県 線状降水帯おそれ 台風から変わった熱帯も影響

2025年7月26日放送 19:03 - 19:04 NHK総合
NHKニュース7 (ニュース)

西日本の太平洋側や奄美、沖縄には断続的に発達した雨雲が流れ込んでいる。台風8号から変わった熱帯低気圧などの影響と見られ、九州南部や奄美、沖縄では、あさってにかけて大雨になるおそれがある。あす夕方までの雨の量は、いずれも多い所で、奄美地方を除く鹿児島県で250ミリ、奄美地方で180ミリなどと予想されている。奄美を除く鹿児島県では、あす昼前にかけて線状降水帯が発生。災害の危険度が急激に高まる可能性がある。また活発な地震活動が続いている十島村でもこのあと大雨となる見込みで、土砂災害や低い土地の浸水などに警戒を。台風9号情報。


キーワード
台風9号台風8号那覇(沖縄)小笠原諸島宮崎県奄美(鹿児島)龍郷町(鹿児島)十島村(鹿児島)線状降水帯沖縄県

TVでた蔵 関連記事…

台風接近もジャングリア沖縄開業 (グッド!モーニング 2025/7/26 6:00

気象情報 (シューイチ 2025/7/26 5:55

気象情報 (ニュースウオッチ9 2025/7/25 21:00

気象情報 (NHKニュース7 2025/7/25 19:00

気象情報 (スーパーJチャンネル 2025/7/25 16:48

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.