62歳「ちょい悪おやじ」の素顔/妻との出会いは「運命的」!?/義父の故郷で「米作り」を

2025年5月21日放送 13:00 - 13:09 テレビ朝日
徹子の部屋 (ゲスト パンツェッタ・ジローラモ)

ジローラモさんが今日のファッションについて説明した。スタイリストを使うこともあるが自分で選んで組み合わせるのが好きだという。洋服が好きで買いすぎてしまい文句を言われることがあると話した。雑誌の表紙を24年間飾っている。ジローラモ男の人を元気にさせなければならないと話した。1988年に日本人の奥さまと出会って結婚した。きっかけは、飛行機の隣の席になって話しをしたこと、2年後にお付き合いをスタートさせたという。イタリアではHの発音が無いのでハヒフヘホは難しいという。結婚後、奥さまは料理研究家になって、イタリア料理も日本料理も作ってくれるのだという。ジローラモさんは2年前から義父の故郷・会津若松市で米作りをしている。いろんな人と組んで農家をかっこよくするために活動しているという。農家は大変だとか、給料が少ないとかのイメージがあるからそれを変えたいのだという。ジローラモさんはいずれは全国で米作りをして日本の農家を元気にしたいという。収穫したお米でイベントも行っている。日本でお世話になっているから恩返しをしたいと話した。


キーワード
会津若松市(福島)会津美里町(福島)

TVでた蔵 関連記事…

手術室の戸棚から見つかった児島善三郎の油絵 (開運!なんでも鑑定団 2025/5/25 12:54

福島県会津若松市 (ニッポンの里山 ふるさとの絶景に出会う旅 2025/5/23 4:00

福島県会津若松市 会津長門屋 (めぐる食卓 2025/5/21 21:54

米作りのために「古民家」を/日本に「恩返し」… (徹子の部屋 2025/5/21 13:00

イタリア人男性を地域おこし協力隊に (列島ニュース 2025/5/12 13:05

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.