LIVE 大阪・夢洲 大阪・関西万博会場

2025年4月23日放送 14:03 - 14:08 日本テレビ
情報ライブ ミヤネ屋 (ニュース)

大阪・関西万博会場から中継。開幕11日目。オランダパビリオンは非常に多くの人で賑わっている。関係者などを含む来場者数が昨日時点で約92.8万人、きょうにも100万人を突破するとみられている。一方、きのうは万博会場につながる大阪メトロ中央線で午後9時半ごろから約1時間にわたり、全線見合わせ。万博にも影響が出て、夢洲駅では利用客の4000人ほどが滞留してしまうといった事態になった。博覧会協会は大阪メトロともっと連携を取り、改善を図り、適切に対応できるようにしたいとしている。
万博会場は雨がよける場所がないと言われているが、雨でも楽しめるスポットを紹介。「ころころひろば」は休憩所みたいな場所。奥にはトイレ、授乳室などがある。注目ポイントは寝そべることができるスペースがある。現在はメンテナンス中、ゴールデンウィークまでには復旧したいとしている。ネパール館は支払いがないため、工事がストップしている。


キーワード
夢洲(大阪)大阪港駅ゴールデンウィーク2025年日本国際博覧会大阪市高速電気軌道2025年日本国際博覧会協会夢洲駅中央線オランダパビリオンネパールパビリオンころころひろば

TVでた蔵 関連記事…

オープニングトーク (ぐるっと万博 おひるまえ 2025/4/25 11:30

大阪・関西万博 会場リポート (ぐるっと万博 おひるまえ 2025/4/25 11:30

サスティナブルフードコート 大阪グルメ集結! (ぐるっと万博 おひるまえ 2025/4/25 11:30

いよいよ大型連休!万博でもイベント多数 (ぐるっと万博 おひるまえ 2025/4/25 11:30

愛子さま 大阪・関西万博の視察へ (ZIP! 2025/4/25 5:50

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.