ZIP!独自 冬季五輪 メダル候補を取材

2025年5月15日放送 6:14 - 6:21 日本テレビ
ZIP! SPORTS

来年2月開幕のミラノ・コルティナ五輪まで267日。番組ではイタリアの地で輝くアスリートを全力で応援。今朝は2022年北京五輪・スノーボード男子ハーフパイプ金メダリストとなった平野歩夢選手。快挙の裏には悔しさを味わった日本代表の姿があった。2大会連続オリンピック出場・戸塚優斗選手(23)。今年3月に世界選手権・銅メダリストを渡邉アナが単独インタビュー。五輪でリベンジへ。戸塚選手は2歳でスノーボードをはじめ特に影響を与えたおんがトランポリンを使った練習。高校1年生のときにはW杯初出場・初優勝、16歳で平昌五輪に初出場した。しかし、転倒してしまい打撲で済んだものの悔しい結果に終わった。その悔しさから戸塚選手は急成長。2021年には世界選手権など主要大会で4戦全勝とし、金メダル最有力候補として2022年の北京五輪にのぞんだ。しかし着地でバランスを崩し10位と結果を残すことはできなかった。その北京五輪で金メダルをとったのは同じ日本代表の先輩・平野歩夢選手。その裏で悔しさを味わった戸塚選手と平野流佳選手。2人はのちに平野歩夢選手が史上始めて決めた大技、トリプルコーク1440を大会成功させた。そして今季は3人がワールドカップを優勝。日本代表が牽引するハーフパイプ界は史上最高レベルに達している。今年3月1対1のトーナメント形式で争うスノーリーグの準決勝では戸塚選手と平野歩夢選手が直接対決し戸塚選手が勝利を手にした。さらに決勝は平野流佳選手との同学年対決となったがこれも勝利、ライバル2人をやぶり戸塚選手は優勝を果たした。来年2月に迫るミラノ・コルティナ五輪、3大会連続出場を目指す戸塚選手には高校生のときから変わらない金メダルという目標があった。


キーワード
オリンピックイタリア平野歩夢平昌オリンピックスノーボード世界選手権X Games北京オリンピック戸塚優斗平野流佳ミラノ・コルティナダンペッツォオリンピックFISスノーボードワールドカップ

TVでた蔵 関連記事…

「スノーアワード」表彰式 最優秀選手賞に三木… (めざましテレビ 2025/5/15 5:25

NEXT (FNN Live News α 2025/5/14 23:30

スノーボード 長谷川帝勝(19) 有言実行 趣味… (FNN Live News α 2025/5/14 23:30

復活への第一歩 (Get Sports 2025/5/12 1:55

”世界一”まで一歩ずつ スノーボードアルペン三… (スポーツ×ヒューマン 2025/5/9 1:23

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.