2023年12月11日放送 8:15 - 9:55 NHK総合

あさイチ
年末年始に気分をアゲる♪目指せ“美爪”SP

出演者
鈴木奈穂子 博多大吉(博多華丸・大吉) 博多華丸(博多華丸・大吉) 駒村多恵 金子峻 堀内敬子 川村エミコ(たんぽぽ) 
(特集)
クリスマス キレイにしたい!今日のテーマは「爪」

今日は爪を特集。爪の悩みをプロが徹底的に解決する。

縦スジ 欠け ボコボコ… 爪の悩み 徹底改善SP

爪の悩みについて、堀内さんは小さい頃からすぐに爪がむけてしまうと話した。番組アンケートでは98%の人が何らかの爪のトラブルを抱えていた。番組では視聴者からのお便りを募集。爪の4大お悩みは、縦スジ・横スジ、割れ・欠け、ボコボコ、二枚爪。

キーワード
あさイチ ホームページ
縦スジ 欠け ボコボコ… 困っています!爪の悩み

39歳の山本美帆さんは、爪の見た目とふとしたことで爪が割れてしまうことに悩んでいる。3年前に出産してから爪に変化が現れた。そこで、名古屋にある化粧品メーカーの研究所を訪れた。割れ・スジの原因は、1番は指先の血行不良。血流が悪いと、栄養と酸素が届かなくて強い爪が作れなくなる。

縦スジ 欠け ボコボコ… 爪 悩みの原因「血行不良」/寒い冬にさらに悪化… 爪 悩みの原因「血行不良」/血行不良で 爪にトラブル!横スジ ボコボコ なぜ起こる

爪トラブルの大きい原因の1つが血流。最近寒くなり、指先が冷えやすくなったという環境の変化も影響している。横スジはストレスがかかるなどして爪母の細胞の元気がなくなることが原因。温めても温まらない場合、緊張や精神的なものが関係していることがある。番組では爪のチェックリストを作った。項目は、「手先に冷えを感じる」など3つ。

自宅で10分 ついでにできる♪ 血行不良が改善!爪のケア

化粧品メーカーの浜口実咲さんが、自宅でできるハンドケアを教える。マッサージクリームをたっぷり塗る。ハンドクリームでもOK。指先をつかんで根元までグッとし、指先と根元を3往復。側面は血管を意識して3往復。これをすべての指で行う。続いて、すべての爪の付け根の井穴を10秒押す。自律神経を整え血行を促す働きがある。次に、指関節を6回円を描き血行を促し、根元を押す。

わずか10分♪ すごい効果 血行不良が改善!爪のケア/2週間続けて どうなった…?血行不良が改善!爪のケア/縦スジ 欠け ボコボコ… 爪の悩み 徹底改善SP

番組モニターが爪のケアを2週間続けた結果を紹介。部分ごとにツヤが出て、本人によると爪の色がピンク色になって欠けにくくなってきた。美爪ケアの方法をおさらいした。大吉は自分の爪がキレイなのが自慢だと話し、ハンドクリームを塗ったりマッサージをしたりしていると明かした。1週間の爪の伸びは、皮膚の温度にも関係し、23℃では0.4ミリ、30℃では1.9ミリとなる。

日常に爪トラブルの原因が!逆効果?やりがち「爪ケア」

日常の爪トラブルの原因をクイズ形式で紹介。アルコールは水分や脂を奪うので爪の乾燥の原因になるため、石鹸で手を洗うなど優しい方法がオススメ。こまめに手を洗うとき、同じタオルで拭くのはあまりオススメできない。湿ったものを使うと爪や肌の乾燥が進む。風呂上がりの爪切りは効果的。柔らかいときに切ると二枚爪の防止になる。

日常に爪トラブルの原因が!逆効果?やりがち「爪ケア」/切り方で…2枚爪に!? 間違いがち「爪切り」落とし穴/素朴なギモンにこたえます!誤解が多い!爪のシン常識

慶田朋子さんは、日常で炊事だけでなく掃除などの時にも手袋をするとだいぶ代わると話す。正しい爪の切り方を紹介。端から細かく5回に分けて切る。爪は3層構造になっていて、真ん中から切ると割れやすい。爪が割れやすいからカルシウム不足なのではとの疑問が視聴者からは多く寄せられた。しかし、爪の主成分はケラチンというたんぱく質。食事はバランスよくたんぱく質を摂るのが大事で、亜鉛も爪に良い。爪は呼吸をしていないため、マニキュアを塗っても問題ないが、ジェルネイルは1番爪に悪い。アセトンが爪をボロボロにしたり爪を薄くしたりするため、除光液はノンアセトンを選ぶのがオススメ。爪の保湿には、ネイルオイルでなくハンドクリームでも十分。ただ、ツヤを出したいときはオイルを重ねても良い。冬の特に爪に良い食べ物は、生姜パウダーなど。化粧品メーカーの長谷川靖司さんもしょうが入りのあたたかいドリンクをオススメしている。

キーワード
長谷川靖司
(ニュース)
速報 KDDI 西日本中心に通信障害が発生

KDDIによると、きょう午前7時すぎから西日本を中心に自社の回線を使った携帯電話の音声通話の音声通話やデータ通信が利用できなかったり利用しづらくなったりする通信障害が発生しているとのこと。

キーワード
KDDIpovoUQモバイルエーユー(携帯電話)
バイデン大統領 ゼレンスキー大統領と会談へ

アメリカ政府はバイデン大統領がウクライナのゼレンスキー大統領と今週ワシントンのホワイトハウスで会談すると発表した。ロシアによる軍事侵攻が続くウクライナへの支援について、揺るぎない決意を強調するとしている。

キーワード
ジョー・バイデンホワイトハウスヴォロディミル・ゼレンスキー
安倍派の政治資金パーティー 問題を受け 岸田首相は

自民党安倍派の政治資金パーティーを巡る問題を受けて、岸田首相は先程総理大臣官邸に入る際、記者団から内閣改造や党役員人事を行う考えがあるかどうか問われたのに対し、「深刻に受け止め、危機感を持っています。状況を把握しながら国民の信頼回復のために、また国政の遅滞を生じさせないために適切なタイミングで適切な対応を考えていきたい」などと述べた。

キーワード
岸田文雄自由民主党
気象情報

気象情報を伝えた。

経済情報

為替と株の値動きを伝えた。

キーワード
日経平均株価東京外国為替市場東証株価指数
(特集)
縦スジ 欠け ボコボコ… 爪の悩み 徹底改善SP

番組前半で伝えた爪のケアの方法などをおさらいした。詳しくはQRコードから。

キーワード
あさイチ ホームページ
クリスマスに間に合う!かも… すぐピカピカに♪美爪ケア

ネイル界のカリスマ・東條汀留さんが美爪ケアを紹介。ステップ1は爪の形。ラウンドスクエアに切るのがオススメ。美しい上に割れにくい。やすいで削るときは一方向で45度の角度にするのがポイント。ステップ2は甘皮のケア。甘皮をお湯などで柔らかくし、キューティクルプッシャーで爪表面から除く。根元の甘皮はデリケートなため、形を整える程度に。仕上げはベースコート。表面のスジを隠せて、爪を保護する効果もある。

自分に自信 取り戻そう!すぐピカピカに♪美爪ケア/すぐにピカピカ♪美爪ケア やり方を見直せます!/クリスマス 気分がアガる♪ ネイルカラー選びのコツ/爪ケアの疑問に答えてます スマホで読み取って!

東條さんは、丁寧に時間をかけてお手入れすると、爪自身の体質も変わり、爪の形も変わってくるから自信を持てて楽しい生活が送れると話す。また、甘皮を柔らかくする液や爪やすりなどを紹介した。やすりは目の細かいものがオススメ。キューティクルプッシャーは、先端がやわらかい素材のものを選ぶと良い。クリスマスのネイルカラー選びは、不器用な人ほどラメ入りがオススメ。手をキレイに見せたいときはくすみカラーがオススメ。

キーワード
あさイチ ホームページ
いまオシ!LIVE
北海道・音更町 真冬の十勝のイチオシは…?

北海道・音更町から中継。ビニールハウスで25℃くらいでマンゴーが栽培されている。バナナの皮のようにむくことができる。むいたらそのままかぶりつくのが生産者のオススメの食べ方。 音更町は道内有数の温泉地。温泉を利用してハウスの暖房に活用している。日照時間は札幌などと2倍違い、太陽の恵みが大きい。太陽の光を下からも反射させるために、実の下にカップを提げている。生産者はカルパッチョにして食べても美味しいと紹介した。

キーワード
マンゴー音更町(北海道)
みんな!ゴハンだよ
巻くけど“まかない”ロールキャベツ

坂井宏行さんから引き継いだ「巻くけど“まかない”ロールキャベツ」を調理。合いびき肉にケチャップ・塩・黒こしょう・ご飯を練る。ご飯は水で洗ってほぐし、水けをしっかりきったものを使用。氷にあてて寝ると粘りが出やすい。冷水を少しずつ加える。2分ほどゆでたキャベツの芯を叩き、2枚重ねて肉ダネとピザ用チーズをのせる。鍋にロールキャベツをギュウギュウに詰める。トマトケチャップ・トマトペーストを約1分炒め、洋風スープのもとを溶いたスープを入れてひと煮立ちさせて、ロースキャベツの鍋に加える。たまねぎ・しいたけ・ローリエを加えて煮込む。40分煮込み、ブロッコリーと一緒に盛り付ける。お好みで生クリームをかけて完成。

キーワード
しいたけたまねぎブロッコリー合いびき肉巻くけど“まかない”ロールキャベツ
試食

「巻くけど“まかない”ロールキャベツ」を試食。川村さんは「幸せ。お肉の旨味もすごいですし、チーズがまろやかにしてくれてトマトと合います」と話した。

キーワード
巻くけど“まかない”ロールキャベツ
(エンディング)
エンディングトーク

視聴者からのお便りを紹介。ジェルネイルについて、爪の負担になるのはアセトンだけでなく硬化させる時の紫外線やブルーライトも皮膚を傷めるため、爪は半年で生え変わるからジェルネイルをお休みする期間を設けることが大事だと慶田朋子さんは話した。

キーワード
あさイチ ホームページ
1 - 2

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.