2025年5月23日放送 8:15 - 9:55 NHK総合

あさイチ
プレミアムトーク 東村アキコ

出演者
廣瀬雄大 鈴木奈穂子 博多大吉(博多華丸・大吉) 博多華丸(博多華丸・大吉) 駒村多恵 東村アキコ 
プレミアムトーク
漫画家 東村アキコ/大泉洋も脱帽のトーク力 東村アキコ/ヒット作多数のトップランナー 東村アキコ/代表作の自伝的漫画が映画化!東村アキコ/あの子育てのその後も!東村アキコ/規格外のクリエイター

きょうのゲストは漫画家・東村アキコさん。朝ドラを全話見ていると話した。今月公開した映画「かくかくしかじか」に出演した大泉洋さんからメッセージ。「どんな話でもくだらない話をしていても楽しい」と語り、お互いエピソードトークを譲らない面があると明かした。東村さんは映画製作にも全面協力し、ほぼ毎日現場に通った。東村さんは自身の子育てを描いた「ママはテンパリスト」などの作品も人気。最近は漫才コンテストの審査員も務め、お笑い芸人事務所も運営している。

キーワード
かくかくしかじかママはテンパリスト連続テレビ小説 あんぱん
なぜ?お笑い芸人のプロデュース 東村アキコ/漫画家 東村アキコ

東村さんはお笑い芸人の事務所を作り、お笑い芸人をプロデュースしている。夢を諦めて福岡に帰ろうとしていた芸人たちを集めて、もう1回やろうよとお笑いライブを主催したのが始まり。実際にいる人を漫画のキャラクターに落とし込むためネタにもなっているという。東村さんは昔読んでいたすごい男性と普通の女性が恋に落ちる少女漫画みたいなラブストーリーを描きたいそうで、視聴者に読みたいか質問を投げかけた。

大泉洋 驚嘆の剛腕エピソード 東村アキコ/原作者がここまでやるの!?/代表作の自伝的漫画が映画化!東村アキコ/恩師との出会い 創作の原点 東村アキコ/先生=大泉洋を全面サポート 東村アキコ/漫画家 東村アキコ/驚異のデッサン力&スピード 東村アキコ/実演!鈴木アナをイラスト化 東村アキコ

番組は大泉洋さんに撮影秘話を聞いた。東村さんは制作に関わることを全部していて、一緒に食事に行こうと予約を相談をすると、どのお店でも口利きしてくれて、「宮崎の人全員先制の後輩か親戚。どれだけ力があるのかな宮崎だと」と語り、全てが細やかでコーディネーターに向いていると評した。東村さんは、昔から仕切り屋だと話した。原作者が脚本・キャスティング・方言指導・衣装合わせ・ロケ地選定・交渉・手配・美術監修・現場の差し入れ係、親戚一同へのあいさつ回りなどあらゆることに関わった。祖母の家で撮影し、近所にコンビニもなく伝で差し入れも担当した。劇中に描かれたデッサンなどの作品は東村さん作。映画は東村さんの代表作であり自伝的作品となっている。東村さんは先生役をやってもらうならずっと大泉さんにやってもらいたいと周囲にも話していたそう。大泉さんは現場で東村さんに懐いてずっと隣にいたと振り返った。方言があるとしゃべれない中、どんな言葉を先生なら言うかをよく質問し、その言葉の扇子が抜群だったという。東村さんは撮影にうるさいことは言わず導いてくれる。撮影期間中、出版社に頼んで休載させてもらって現場に通っていた。

キーワード
かくかくしかじか
漫画家 東村アキコ/驚異のデッサン力&スピード 東村アキコ/実演!鈴木アナをイラスト化 東村アキコ

撮影現場では作中で主人公が描く漫画を東村さんが描いていた。昔描いていた本物があるから使っていいと伝えていたが、生原稿は大事で使えないと言われたそう。東村さんは先生にひたすらデッサンをさせられていたことが漫画家になっても武器になっている。「浦沢直樹の漫勉」に出演した際にも驚異的なスピードで書き上げる姿が撮影された。筆ペンでペン入れしていた。きょうはスタジオでもその場で鈴木アナをイラスト化した絵を描いてもらった。

キーワード
かくかくしかじか浦沢直樹の漫勉
漫画家 東村アキコ/全ママ共感の育児漫画 東村アキコ/ママをテンパらせた息子が… 東村アキコ/20歳のごっちゃん メッセージ 東村アキコ

東村さんの漫画は身近な人をキャラクター化している。実体験も元にしていて、自身の子育てを描いた「ママはテンパリスト」を紹介。当時は日記代わりに描いていた。その息子がいま20歳になり、写真を公開した。番組が息子に取材した内容を紹介。「母は本当に漫画のテンションそのままの人で、周りの人を笑わせたり、楽しませるのが好きな人です。母のカラオケに対する熱量は特にすごいです。」など。

キーワード
ママはテンパリスト
(ニュース)
4月の消費者物価指数 前月比3.5%↑

4月の消費者物価指数は、天候の変動が大きい生鮮食品を除いた指数が去年の同じ月より3.5%上昇した。上昇率は前月から0.3%高くなり、5か月連続で3%台。

キーワード
消費者物価指数
米類は98.4%↑ 上昇率過去最高

価格の高騰が続くコメ類は98.4%の上昇で、上昇率は過去最高。

“ウクライナとの国境沿いに緩衝地帯”

プーチン大統領はウクライナへの軍事侵攻を巡って国境沿いに安全のための緩衝地帯の設置を決めたなどと述べ、ロシア軍がウクライナとの国境に沿って緩衝地帯の設置に向けた作業を進めていると主張した。

キーワード
ウラジーミル・プーチンクルスク州(ロシア)
気象情報

全国の気象情報を伝えた。

経済情報

為替と株の値動きについて伝えた。

キーワード
日経平均株価東京外国為替市場東京株式市場東証株価指数
プレミアムトーク
漫画家 東村アキコ/20歳のごっちゃん メッセージ 東村アキコ

「ママはテンパリスト」について番組が息子・ごっちゃんに話を聞いた。強烈に記憶に残っているのは怖い男が母に憑依するしつけの場面でトラウマとのこと。当時、本当に信じ込んでいたという。韓国の大学に進学し、東村さんに進路の相談をした。

キーワード
ママはテンパリスト
最近ハマっていること 東村アキコ/漫画家 東村アキコ

東村さんは自家製納豆を作るのに一時期ハマっていた。9割失敗するそう。ホームパーティーではだいたい宮崎料理をつくる。昔いろいろな場所で飾られていた美人画が好きだったそうで、コロナ禍でなにかしたいと考え美人画を描きはじめた。1枚1枚にポエムを添えている。

特選エンタ
イチオシ映画 ラブストーリー&ヒューマンドラマ

イギリスとフランスの合作映画「We Live in Time この時を生きて」を紹介。限られた時間を大切に描くことをテーマにしたラブストーリー。

キーワード
We Live in Time この時を生きて
イチオシ映画 体で大ヒット!ヒューマンドラマ

タイで大ヒットした映画「おばあちゃんと僕の約束」。去年4月にタイで公開された。青年と祖母の物語。タイの下町の景色など脚本家の祖母が実際に住んでいた場所で撮影した。

キーワード
おばあちゃんと僕の約束
みんな!グリーンだよ
夏を前に!ズッキーニを育てよう

きょう紹介するのはズッキーニ。黄色や緑など様々な色があり、花を食べることもできる。初めて野菜を育てる人にもオススメ。ベランダでもプランターで育てられる。鉢は直径&深さ30センチほど。土は園芸用培養土を使う。種まきをしたら、土を上から押さえると発芽しやすくなる。間引きは本葉が2枚までに1本にする。病気予防にマルチングがおすすめ。置き場は6時間以上日が当たる屋外。水やりは葉っぱにもかける。1本でも多く収穫するためにすることは、最初の雌花は取る、自分が虫になる、実の下の葉も取る。人工授粉は朝9時までに。

キーワード
ズッキーニ
(エンディング)
エンディングトーク

視聴者からのお便りを紹介。寄せられたイラストを見て「プロの人みたいな、本当お上手なイラストがいっぱい。持って帰ります。」とコメントした。父がさっきまでずっと東村さんが絵が上手い芸人さんだと思っていたなどとの声が紹介された。また、漫画家を目指す人へのアドバイスを求められ、いっぱい映画を見る、原作を読むことをすすめた。

(番組宣伝)
ドキュメント72時間

ドキュメント72時間の番組宣伝。

時をかけるテレビ

時をかけるテレビの番組宣伝。

しあわせは食べて寝て待て ありがとうSP

「しあわせは食べて寝て待て ありがとうSP」の番組宣伝。

所さん!事件ですよ

「所さん!事件ですよ」の番組宣伝。

1 - 2

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.