2025年8月7日放送 11:05 - 11:30 NHK総合

きょうの料理
「タサン志麻の小さな台所」ドレッシングをもっと自由に

出演者
 - 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像。

タサン志麻の小さな台所
コーナーオープニング

今回は基本のドレッシングの作り方を紹介する。

ソースヴィネグレット

「ソースヴィネグレット」を調理。お酢と油の割合は1:3。混ぜる順番は、りんご酢・塩を混ぜ、こしょうを加え、それからフレンチマスタードを入れる。オリーブ油・サラダ油をブレンドして加えて混ぜる。酢がすっぱすぎるときは甘みに砂糖やはちみつを入れる。酸味にはレモン・ライムなど。

キーワード
ソースヴィネグレットライムレモン
基本のサラダ

基本のサラダを調理。レタスの水けをきってから冷蔵庫で10分間ほど冷やして盛り付ける。部位によって白・黄色・黄緑・緑と違いがあり、彩りを意識する。

キーワード
レタス基本のサラダ
さっぱりチキンソテー

「さっぱりチキンソテー」を調理。鶏むね肉に塩・こしょうをして皮目から強めの弱火で20分間ほど焼く。厚みの半分が白くなったら裏返し、弱めの中火で5~10分間焼く。アルミ箔に包んで10分間ほど休ませる。250℃のオーブンで20分間温めた野菜のグリルを添える。ソースはアレンジも自在で、ソースグリビッシュ、ソースラヴィゴットにするのもオススメ。

キーワード
きゅうりさっぱりチキンソテーオリーブケイパーセロリソースヴィネグレットパセリミニトマト紫たまねぎ鶏むね肉
志麻さんのドレッシングレッスン

ドレッシングのバリエーションを紹介。フレンチは酢・油・塩、和風は酢・油・しょうゆ、タイ風はレモン・油・ナムプラー、インド風は基本のドレッシングにスパイスを一振り。味が決まらないとき、塩味が足りないことが多い。

サラダ風うどん

サラダ風うどんを調理。マヨネーズにポン酢を加えて混ぜてからすりごまを入れる。ゆでうどんにかけるのもオススメ。薬味はみょうが・しょうが・細ねぎ・ねぎ。鶏ささ身と一緒にトッピング。

キーワード
しょうがねぎみょうがサラダ風うどん鶏ささ身
Mes petits tr’esors

志麻さんの小さな宝物は、フランスの職人が手掛けたオーバル皿。からし色が食卓を華やかに彩る。

パリッと焼き魚

「パリッと焼き魚」を調理。しょうゆ・レモン汁・オリーブ油を混ぜて混ぜ、かける直前に青じそを混ぜる。あじに塩・こしょうをしてオリーブ油で炒める。皮を焼き切ったらあとは予熱。フルーツトマトにあじをのせ、最後にドレッシングをかけて完成。

キーワード
あじパリッと焼き魚フルーツトマト
(エンディング)
テキスト

「きょうの料理」のテキスト告知。

キーワード
NHKテキスト電子版NHK出版きょうの料理
エンディング

エンディングの挨拶。

(番組宣伝)
スイッチインタビュー

「スイッチインタビュー」の番組宣伝。

有吉のお金発見 突撃!カネオくん

有吉のお金発見 突撃!カネオくんの番組宣伝。

大河ドラマ べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~

「大河ドラマ べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」の番組宣伝。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.