2024年4月23日放送 10:25 - 13:55 TBS

ひるおび!
【那須2遺体…進展は?▽新・Vポイント始動▽猛獣にエサやりイベント】

出演者
蓮見孝之 八代英輝 土井敏之 森朗 出水麻衣 江藤愛 恵俊彰 関根麻里 バービー 高橋ユウ 松嶋尚美 山形純菜 齋藤慎太郎 若林有子 水谷隼 
JNN NEWS
輪島港 復旧工事に向け漁船の移動開始

能登半島地震で被害を受けた石川県の輪島港では、隆起した海底の掘り下げ工事に向け、漁船の移動が始まった。輪島港は海底が最大2メートルほど隆起し、およそ200隻の漁船が停泊したまま、漁に出られない状態が続いている。水深が浅くなった港内を掘り下げるため、新たに作られた仮設の桟橋に船を移動させる作業がきょうから始まった。国土交通省は輪島港を含む能登の港について、おおむね2年以内の復旧完了を目指すとしている。

キーワード
令和6年能登半島地震輪島市底曳組合輪島市(石川)輪島港
被災地支援 予備費から1389億円

能登半島地震を受けた被災地の復旧復興支援として、政府は2024年度予算の予備費から1389億円を拠出する方針を閣議で決めた。仮設住宅の建設や道路や水道、漁港などインフラの復旧を進める方針。震災対応に予備費を使うのは今回が4回目で、2024年度予算からの拠出は初めてとなる。

キーワード
令和6年能登半島地震岸田文雄総理大臣官邸
(番組宣伝)
世界遺産

「世界遺産 自然の驚異!絶景の赤い干潟 ゲッボル:韓国の干潟」の番組宣伝。

JNN NEWS
山口・上関町 中間貯蔵施設 ボーリング調査開始

山口・上関町で建設に向けた調査が進む使用済み核燃料の中間貯蔵施設について、中国電力はボーリング調査の開始を発表。候補地の入り口では朝から反対派住民らが抗議の声を上げているが、現場に入る工事車両などは確認されなかった。調査は半年程度の予定で中間貯蔵施設建設の判断材料になる。

キーワード
上関町(山口)中国電力
麻生氏 NY到着23日トランプ氏と会談へ

自民党・麻生副総裁は22日、米国・ニューヨークに到着し4日間の日程で要人らと意見交換を行う予定。ロイター通信によると、麻生副総裁は現地23日にトランプ前大統領と会談する予定で、今年11月の大統領選でトランプ氏が再選する可能性に備え、人脈を構築する狙いがあるとみられる。

キーワード
アメリカ合衆国大統領選挙トムソン・ロイタードナルド・ジョン・トランプニューヨーク(アメリカ)自由民主党麻生太郎
経済情報

経済情報を伝えた。

キーワード
日本銀行日経平均株価金融政策決定会合
(ひるおび!)
地球を笑顔にするWEEK

平子祐希は、私が気になるSDGsはペーパレスで環境保全と話した。

キーワード
持続可能な開発目標
94歳のゲイ
(番組宣伝)
Nスタ

きょうのNスタは、深夜のSOS鍵トラブル。

JNN NEWS
気象情報

皇居前の様子。関東の天気予報を伝えた。

キーワード
皇居
(第2オープニング)
オープニング

オープニングで出演者等が挨拶した。

(ニュース)
「新Vポイント」始動 規模は国内最大級

きのう三井住友カードが提供する「Vポイント」とTSUTAYAなどで使える「Tポイント」がひとつになり、日本最大級のポイントサービスがスタート。新たな「Vポイント」のユーザー数は、およそ8600万人。国内で750万店舗、世界では1億店舗で利用可能。ポイントを巡っては、いま顧客の囲い込み競争が激化。NTTドコモとネット通販大手「アマゾン」が決済やポイント事業で連携し、Amazonで5000円以上の買い物でAmazonポイントに加えdポイントも付与される。また、楽天グループも複数ある決済アプリを統合し、金融サービスを強化するとしている。

キーワード
amazon.co.jpAmazonポイントdポイントNTTドコモTSUTAYATポイントVポイントアマゾンジャパンビザポイ探三井住友カード吉高由里子小栗旬撫養宏紀楽天グループ渋谷区(東京)
ポイント”戦国時代”「提携」「統合」の背景/ポイント”戦国時代”よく利用するのは?/新Vポイント」始動 規模は国内最大級/ポイント”戦国時代”勝負の背景は…/「新Vポイント」始動 気になる疑問は?/「新Vポイント」始動 新たな加盟店も続々/「新Vポイント」始動 使い方・貯め方は?/ポイント”戦国時代”還元の仕組みは?

「ポイ探」代表取締役・菊地崇仁の紹介。4月10日、dポイントとAmazonポイントが連携し、両方のポイントが貯まると発表。きのう三井住友の「Vポイント」と「Tポイント」が統合し「新Vポイント」に。「ポイ探」代表取締役・菊地崇仁は、「各社ポイント経済圏で利用者を囲い込み、より巨大な経済圏を作るため、弱い部分を強化しようと連携や統合などが一気に進んでいる」とコメント。Tポイントは1億2800万人などが利用しており、Vポイントと連携すると約1億5400万人となる。楽天ポイントやdポイントなどの共通ポイントは、ネット通販、携帯電話事業、決済、金融サービスなどの「経済圏」に客を囲い込もうとしている。「Tポイント」は、Vポイントと統合して顧客基盤を拡大する道を選択。「Vポイント」は、利便性や知名度を高め、三井住友FG全体の競争力強化を狙う。LINEアンケート「よく利用しているポイントは」、Tポイント37.7%、dポイント30.9%、Pontaポイント26.3%、PayPayポイント23.5%、楽天ポイント21.6%、Vポイント4.5%。「新Vポイントに興味はあるか」ある56.4%、ない43.6%。

キーワード
AmazonポイントdポイントNTTドコモPayPayPontaSuicaTポイントVポイントアマゾンジャパンポイ探三井住友フィナンシャルグループ楽天ポイント

「Tポイント」と「Vポイント」が統合し、国内最大規模の「新Vポイント」がきのうからスタート。利用可能店舗、日本約750万、世界約1億(200以上の国と地域)。「Vポイント」がたまる、使えるお店を紹介。ファミリーマート、ウエルシア、ENEOS、TSUTAYA、マルエツなど。4月22日からたまるのが、すき家、はま寿司、ココス、BigBoyなど。「Tポイント」は、提携しているレストランやドラッグストアなど約15万店舗で利用可能。「Vポイント」は、三井住友銀行や三井住友カードなどの利用でポイント獲得。「新Vポイント」は、約15万店舗+Visa加盟店約1億店で使えるようになった。「Tポイント」提携店+Visa加盟店ならポイントの二重取りも可能に。菊地崇仁は、「持っていて間違いないポイントカード、加盟店舗に身近な店が多いので、活用すればとてもお得に」とコメント。Tポイントは「Vポイントアプリ」をダウンロードするとモバイルVポイントとなり、Tカードの番号を登録するとスマートフォン上でポイントを貯めたり使ったりでき、アプリ限定のクーポンなども配信される予定である。TポイントとVポイントを持っている人は合算できるとし「VPass」にTカードの番号を登録すると自動的に一つの新Vポイントとして連携できる。菊地崇仁は、「Vポイントの最大のウリは、スマホのタッチ決済」とコメント。タッチ決済はアップルペイやグーグルペイなどに登録する必要がある。三井住友カードで普通に支払った場合は0.5%還元だがスマートフォンのタッチ決済に変えると6.5%プラスされ、家族の登録で最大5%プラスされ、アプリのログインやSBI証券の利用などVポイントアッププログラムを達成すると最大8%プラスされ、全ての条件を満たすと計20%のポイント還元になる。

キーワード
ENEOSGoogle PaySBI証券SuicaTSUTAYATポイントVpassアプリVポイントすき家はま寿司アップルペイウエルシアココスビザビッグボーイファミリーマートマルエツ三井住友カード三井住友銀行
ポイント”戦国時代”「運用」「投資」の違い/ポイント”戦国時代”「消費」→「運用」へ?/節約主婦に聞いた!ポイント運用術/”ポイ活”ポイントは?「自分の生活圏に…」 

今はポイントを貯めた後、運用をするのがトレンドになっている。ポイント投資や運用をしている人が3~4割もいるという。ポイントの投資は保有ポイントで金融商品を購入することができる。本来の金融商品と同様、元本割れのリスクがあり、手数料がかかる場合もある。分配金や配当金を受け取ることができ、受取は現金となる。証券口座が必要で、税務申告も必要となる。ポイント運用はポイントを増やすことが目的でサービス提供会社が指定するコースから選択することになる。投資対象の選択肢が少なく、ポイントが減るリスクもある。手数料は基本的になし。増加分の受取はポイントとなる。証券口座は不要で税務申告も不要。ポイ活主婦の谷口さんはPayPayポイントでポイント運用をしているという。約4年間ほったらかしで自動運用していたが、4年間放置し3万ポイント以上増えたという。このポイント運用は投資信託を代わりに企業が買っているのだという。八代氏はPayPayポイントは金連動で楽天ポイントはポイント投資で投資信託にしていると明かし、前回の特集を見てからやっているのだと明かした。ポイ活について、還元率が高くても使えなければ意味がないのでポイントの使いやすさによりポイ活をするのがオススメだという。

キーワード
dポイントMMD研究所PayPayPayPayポイントVポイントポイント投資ポイント運用ポイ活楽天グループ楽天ポイント谷口久美子
(番組宣伝)
今夜 火のTBS

THE 神業チャレンジ、バナナサンド、マツコの知らない世界、くるり~誰が私と恋をした?~の番組宣伝。

(ニュース)
有名人かたる投資詐欺 「ニセ広告」被害多発/「私、ゼンザクユウサは」フェイク動画で勧誘も/被害総額約278億円 メタ社SNSの利用最多/メタ社の投資詐欺広告 上位に永濱氏の名前も/永濱氏に”でなりすまし”名前無断使用の実態は/永濱氏に”なりすまし”SNSに投資詐欺広告も/有名人かたるニセ広告 「SNS型投資詐欺」急増/詐欺広告に対する声明 メタ社「社会全体で…」/前澤氏「なめてんの?}メタ社声明に批判殺到/メタ社幹部に聞き取り 自民「広告停止検討を」/メタ幹部「心配は理解」広告削除には消極的?他

有名人のなりすまし詐欺広告とは、SNS上で有名人の顔写真・名前を無断使用した広告を掲載し、うその投資を持ちかけ金をだまし取る詐欺行為で、多発している。警察庁が発表した被害発生状況は、被害の認知件数が2271件、被害総額は約278億円。SNSの最初の接触ツールには特徴があり、Facebook、LINE、インスタグラム、等となっている。メタ社の投資広告に登場する著名人ランキングは1位が経済アナリストの森永卓郎、2位が実業家の堀江貴文、3位が「2ちゃんねる」開設者の西村博之と、経済系の著名人の名前が並ぶが、17位には永濱さんの名前もあり、自身でFacebookを調べると、なりすましアカウントが29件発見され、報告するも2件だけ消え、そこから60件まで増えているのだそうだ。これに警察も動くことが出来ないのだそうだ。今月16日、詐欺広告への対応についてメタ社は初めて声明を発表し、による審査や、自動検知で実施していると言うが全世界での対応するのは難しく、社会全体でのアプローチが必要等としたことで更に炎上した。これに自民党も動きを見せ、メタ社の幹部を呼んでのヒアリングが行われるも甘くみられている認識が残るという。メタ社にとって広告収入は企業利益の97%を占めており、詐欺広告ですらメタ社の収入となっている可能性がある。一方で詐欺広告の削除は現実的に難しいのかについては、去年Googleが見せた最新AIを用いての取り締まりでは55億件が削除され、対応がされているが同様の手段を使わなかったメタ社には今後プラットフォーム規制による罰則、行政処分などもありうるとのこと。

キーワード
InstagramLINEグーグルサイモン・ミルナージャパン・ニュース・ネットワークジョー・バイデンフェイスブックマーク・ザッカーバーグメタ・プラットフォームズ前澤友作前澤友作 ツイッター堀江貴文大谷翔平岸田文雄平井卓也文化庁村上世彰森永卓郎森永康平欧州連合池上彰消費者庁総務省西村博之警察庁
大谷選手 通算176号 快挙!新記録達成

きのうのメッツ戦で、ドジャースの大谷翔平は、第2打席、スライダーをジャストミートし、松井秀喜を抜き、日本人選手単独最多記録となるメジャー通算176号ホームランをマークした。続く第3打席では、ピッチャー強襲の内野安打を放ち、3試合ぶりのマルチヒットを記録した。打率は、3割6分8厘に上昇し、両リーグトップの首位打者に浮上した。試合後、球団公式SNSは「ショウヘイはまだ始まったばかりだ」とコメントをつけ、大谷の特別メッセージを投稿した。大谷が開幕から苦戦しているのが、得点圏打率だ。

キーワード
ドジャー・スタジアムニューヨーク・メッツロサンゼルス・ドジャース大谷翔平松井秀喜
大谷選手 通算176号 快挙!新記録達成/大谷選手 次の目標は?「監督の記録」?/大活躍の大谷選手 ”野球の神様”と共通点/「この偶然は震える」”野球の神様”と共通点/スタートダッシュは 35安打で自己最多/ナ・リーグ首位打者 得点圏は1割台?/ロバーツ監督も大谷選手にアドバイス/大谷選手が自己分析「反省はしつつ…」/ 打撃好調なのになぜ「チャンスで力み」?  

大谷翔平はきのう、松井秀喜の持つ日本人メジャー通算ホームラン記録を更新した。真中は、完璧なホームランで、数が少ないと言われているが、すでに5本打っていて、状態はいいと思うなどと話した。大谷は試合後、次の目標について、ロバーツ監督の記録を抜きたいなどとした。ドジャースの日本生まれの選手のホームラン数では、ロバーツ監督が7本で1位となっている。ロバーツ監督は、沖縄県那覇市生まれだ。二刀流として活躍したベーブ・ルースは、ホームラン数は通算714本で、歴代3位となっている。アメリカの記者によると、ベーブ・ルースと大谷はともに、725試合で、通算176号ホームランに到達したという。2桁勝利と2桁ホームランを達成した選手も、ベーブ・ルースと大谷のみだ。移籍1年目は、打者に専念していたことも2人に共通していて、開幕24試合消化時点のホームラン数も同じ5本だという。

キーワード
AKI猪瀬Xデーブ・ロバーツニューヨーク・メッツニューヨーク・ヤンキースヘクター・ゴメスベーブ・ルースボストン・レッドソックスロサンゼルス・ドジャース大谷翔平最多本塁打東京ヤクルトスワローズ松井秀喜那覇市(沖縄)野茂英雄

大谷翔平は、去年までの3年間は、4月の月間成績の打率が3割に届いていなかったが、ことしは、3割6分8厘となっている。安打は35本で、自己最多となっている。課題になっているのは、得点圏打率だ。真中は、現時点で、そこまで気にする必要はなく、最終的には、2割5分から3割くらいになってくると思うから、安心していいと思うなどと話した。きのうは、5回、ランナー1塁・2塁のチャンスで、ヒットを放ち、得点圏打率は、1割台に乗った。得点圏打率では、ベッツが5割6分でリーグ首位に立っている。ロバーツ監督は、大谷に対して、スイングするゾーンが広がっているなどとアドバイスしたという。真中は、難しい球に、初球から手を出しているケースが多くみられ、それを冷静に打ってほしいということではないかなどと話した。大谷は、おとといの試合で、チャンスで三振に倒れたことについて、どんな状況でも、ボールは振らず、ストライクを振る、反省はしつつ切り替えてあすに臨みたいなどとしていた。ことしのゾーン別の打撃成績は、内角高めが低くなっている。真中は、高めの球をうまく打てていない部分はあるが、ストライクゾーンに入ってくれば、打てているなどと話した。

キーワード
デーブ・ロバーツニューヨーク・メッツムーキー・ベッツロサンゼルス・ドジャース大谷翔平立川志らく
1 - 2 - 3

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.