2024年5月1日放送 11:30 - 11:53 NHK総合

ひるまえほっと

出演者
古谷敏郎 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像。

ラインナップ

ラインナップを伝えた。

気象情報

港区の中継映像が流れ関東甲信越の気象情報を伝えた。

キーワード
港区(東京)
(特集)
フランス文化を満喫~東京 神楽坂~

神楽坂でフランス文化を満喫する。

キーワード
パリ(フランス)神楽坂(東京)

神楽坂はフランスのレストランや食材を扱うお店が点在していてプチ・フランスとも呼ばれている。東京日仏学院はフランス政府が運営する語学学校で、誰でも利用できる文化交流施設でもある。おすすめはフランスを感じる建築で、ル・コルビュジエの弟子である坂倉準三が設計した。続いてはフランス文化に触れる図書館で、蔵書は1万8000冊ある。続いてはフランス語を楽しむで、シャンソンを歌いながらフランス語を学べる授業がある。続いてはフランスの食を楽しむで、神楽坂にフランス料理店が集まるようになったのは1990年代。

キーワード
ガレットル・コルビュジエ坂倉準三愛の讃歌東京日仏学院神楽坂(東京)
かんたんごはん
トマトとじゃがいものキーマカレー

トマトとじゃがいものキーマカレーを作る。ピーマン・じゃがいもは5~7mm幅、ミニトマトは半分に切る。フライパンに植物油をひき、トマト・塩・じゃがいも・豚ひき肉・酢・酒・ピーマン・カレー粉・ケチャップを入れて炒める。

キーワード
じゃがいもひるまえほっと ホームページトマトとじゃがいものキーマカレーピーマンミニトマト豚ひき肉
(エンディング)
ひるまえ通信

視聴者から寄せられた写真を紹介した。

エンディング

エンディングの挨拶。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.