2025年8月4日放送 11:50 - 13:50 フジテレビ

ぽかぽか
【トマト&ナス2大夏野菜を徹底分析SP▽夏バテ防止の最強料理▽便利技】

出演者
澤部佑(ハライチ) 神田愛花 岩井勇気(ハライチ) 伊集院光 横澤夏子 松崎涼佳 岸村康代 佐野晶哉(Aぇ!group) 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像。

今が旬!2大夏野菜トマト&ナスが学べるSP選び方&保存法の正解栄養アップ秘調理夏バテ対策

今回は今がまさに旬!食べて夏バテを乗り切ろう!2大夏野菜トマト&ナスの魅力徹底解剖SP。きょうも松田元太がお休みで代わりにAぇ!group佐野晶哉が出演。

キーワード
アナハイム(アメリカ)トマトナス松田元太
夏バテを乗り切ろう!2大夏野菜トマト&ナスを徹底解剖SP

旬の夏野菜トマト&ナス徹底解剖。

キーワード
ゲッティイメージズトマトナス岸村康代

夏のトマトはみずみずしく酸味があり冷やしトマト・カプレーゼがオススメ。8月のトマトは栄養成分リコピンの量が2月と比べて約3倍多いというデータもある。8月のナスは身が詰まって皮も厚く崩れにくく焼きナス・マーボーナスがオススメ。

キーワード
トマトナスリコピン
旬を見破れ!夏野菜チョイス

12種類の野菜の中から夏野菜8種類を選び夏野菜以外の4種類を選ぶとドボン。横澤夏子はトウモロコシを選び正解。神田愛花はミョウガを選び正解。佐野晶哉はゴーヤーを選び正解。伊集院光は冬瓜を選び正解。岩井勇気はズッキーニを選び正解。

キーワード
カブゴーヤーサヤインゲンズッキーニトウモロコシニンジンパプリカブロッコリーホウレンソウミョウガモロヘイヤ冬瓜
今が旬!2大夏野菜トマト&ナスが学べるSP選び方&保存法の正解栄養アップ秘調理夏バテ対策

スーパーで選んだほうがいいのはどっち?正解はお尻に筋が入っているトマト。お尻の筋はスターマークといい栄養を送る維管束。はっきり出ているのは栄養が詰まっている証拠。色は赤ければ赤いほど熟している良いトマト。ヘタが立っている赤いトマトは新鮮な証拠。スーパーで選んだほうがいいのはどっち?正解は白いラインが入っているナス。美白ラインがあるナスは新鮮で、白い部分は夜に成長。日光にあたっていないのは朝採りされた証拠。ナスはヘタが硬くてトゲトゲを選ぶ。トマトや金時人参などはリコピンを含んでいて、生活習慣病や老化の抑制に効果が期待できる。トマトが夏バテに効果的といわれるポイントは疲労感の軽減、紫外線対策、脱水症状・熱中症の予防。

キーワード
カキカリウムクエン酸グアバスイカトマトナスピンクグレープフルーツリコピン金時人参

ナスが夏バテに効果的といわれるポイントは体温調節に関わる自律神経を調整、ストレス・気分の緩和、疲労感の軽減。横澤夏子の疑問はトマトのつぶれない切り方を教えて欲しい。解決方法はトマトはスターマークの間を切るべし。伊集院光の疑問はトマトの長持ちする保存方法を知りたい。保存方法はキッチンペーパーに1つずつ包み、袋に入れ、ヘタを下にして野菜室に保存する。ナスが長持ちする保存方法はラップで1つずつ包んで冷蔵庫に保存する。

キーワード
アントシアニンクロロゲン酸コリンエステルトマトナス
高級トマトジュース争奪!ウルトラトマトクイズ!

トマトのお得な情報に関する2択クイズで間違えたら即脱落。全4問で最後まで生き残ると高級トマトジュースをゲット。第1問トマトと一緒に食べるとより栄養成分の吸収効率が上がる調味料は?A:塩、B:マヨネーズ。正解はB:マヨネーズ。第2問次のトマトの食べ方のうちリコピンを効率よく摂ることができるのは?A:生、B:炒める。正解はB:炒める。第3問ミニトマト100gと大玉トマト100gではどっちが栄養が多い?A:ミニトマト、B:大玉トマト。

キーワード
OSMIC FIRSTグルタミン酸トマトビタミンCフルーツトマトジュース PRINCESS 180mlラタトゥイユのチーズがけリコピン

第3問ミニトマト100gと大玉トマト100gではどっちが栄養が多い?A:ミニトマト、B:大玉トマト。正解はA:ミニトマト。第4問トマトの収穫量が日本一の都道府県は?A:北海道、B:熊本県。正解はB:熊本県。

キーワード
βカロテンカリウムトマトビタミンC北海道熊本県食物繊維
(番組宣伝)
今夜のラインナップ 月

ネプリーグSP・明日はもっと、いい日になる・僕達はまだその星の校則を知らないの番組宣伝。

ザ!戦後80年の映像遺産SP 池上彰×加藤浩次の運命の転換点

「ザ!戦後80年の映像遺産SP 池上彰×加藤浩次の運命の転換点」の番組宣伝。

明日はもっと、いい日になる

明日はもっと、いい日になるの番組宣伝。

ザ!戦後80年の映像遺産SP 池上彰×加藤浩次の運命の転換点

「ザ!戦後80年の映像遺産SP 池上彰×加藤浩次の運命の転換点」の番組宣伝。

夏バテを乗り切ろう!2大夏野菜トマト&ナスを徹底解剖SP
正しい情報はどっち?夏野菜サノダウト

佐野晶哉が夏野菜のライフハックにまつわる2つの説をプレゼンしどちらが正解か?を予想。3人以上だませたら佐野晶哉の勝利、2人以下だった場合佐野晶哉の負け。第1問ナスが油を吸いすぎないようにするにはどっち?A:炒める前に水につける、B:炒める前にレンチンする。正解は B:炒める前にレンチンする。正解したのは2人なのでぽかぽかチームの勝利。第2問佐野晶哉にはい・いいえで答えられる質問を3つして佐野晶哉は正直に答え正解を予想する。

キーワード
ゲッティイメージズナスビーツそのまま真っ赤なドレッシング

第2問佐野晶哉にはい・いいえで答えられる質問を3つして佐野晶哉は正直に答え正解を予想する。正解はトウモロコシの粒を簡単に取る道具。正解したのは1人なので佐野晶哉の勝利。

キーワード
トウモロコシ
牛肉ぴったんこチャレンジ

今回のお肉は牛牛の鹿児島県産A5ランクうちもも。

キーワード
牛牛鹿児島県産 A5ランク うちもも
Aぇ!group live TOUR 2025 D.N.A

佐野晶哉がAぇ!group live TOUR 2025 D.N.Aの告知をした。

キーワード
Aぇ!group live TOUR 2025 D.N.A
牛肉ぴったんこチャレンジ

佐野晶哉が挑戦し389gで失敗。

(生歌唱)
今年こそブレイク!?SHOW-WA MATSURIを応援一流アーティストを目指し知名度UPのための生歌唱

今回はマルチシアターでSHOW-WAが歌う。

キーワード
フジテレビモール
僕らの口笛

SHOW-WA MATSURIが僕らの口笛を歌った。

キーワード
僕らの口笛
1 - 2

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.