2025年9月12日放送 19:00 - 21:00 フジテレビ

ウワサのお客さま
▼二子山部屋100kg太り飯合宿▼北関東スーパー惣菜ランキング

出演者
富澤たけし(サンドウィッチマン) 川島明(麒麟) 伊達みきお(サンドウィッチマン) 雨宮萌果 松本明子 岡崎紗絵 
マニアオススメ 北関東 惣菜2大スーパー人気ランキング
TVer&FOD

ウワサのお客さまはTVerで無料配信中。過去の放送はFODで。

キーワード
FODTVer
生鮮市場TOP!3位

北関東惣菜2大スーパー人気惣菜ランキング。生鮮市場TOPの第3位は「北海道産生クリーム盛り過ぎロール」。専属パティシエの鍋島千明が監修。自社工場で焼き上げたスポンジに北海道産の生クリームを詰めて盛っている。塚地は「なめらかなクリームでコクがある。」などと話した。スギさんオススメの食べ方は冷凍。約1時間程度冷凍するとクリームが固くなり、アイス感覚で食べられる。

キーワード
北海道産生クリーム盛り過ぎロール東京大学生鮮市場TOP鍋島千明
ベルク 3位

北関東惣菜2大スーパー人気ランキング。ベルクの第3位は「W生姜!3種の醤油仕立の唐揚げ」。惣菜バイヤーの竹内拓弥さんは「他の唐揚げと比べて約10倍のショウガを入れている。」などと話した。

キーワード
W生姜!3種の醤油仕立の唐揚げベルク三元豚やわらかロースとんかつ

ベルク3位は「W生姜!3種の醤油仕立の唐揚げ」。漬け込みダレには刻みショウガとすりおろし生姜のWショウガ。その量は約10倍。その他、濃い口、薄口、白の3種の醤油、隠し味に味噌を使うことでショウガの角をまろやかにしている。塚地は「やわらかい、ショウガがふわっとする。」などと話した。

キーワード
W生姜!3種の醤油仕立の唐揚げベルク
生鮮市場TOP!2位

生鮮市場TOPの第2位は「割烹おにぎり膳」。おにぎりは2種類あり、1つは浜名湖産生青のりを混ぜ込んだご飯に、素揚げした白エビと桜えびをトッピング。もう1つは煮詰めて旨味を凝縮した北海道産タコをごま油をきかせた自家製茶飯にトッピング。

キーワード
お弁当・お惣菜大賞ふっくらおにぎり(昆布)ふっくらおにぎり(焼鮭)割烹おにぎり膳(白海老と桜海老・たこ飯)東阪企画浜名湖産生青のりと藻塩のコロッケ生鮮市場TOP裸の大将
ベルク 2位

このあと、ベルクの人気惣菜第2位を発表。

キーワード
ベルク
(番組宣伝)
タビフクヤマ

タビフクヤマ の番組宣伝。

容疑者Xの献身

容疑者Xの献身の番組宣伝。

マニアオススメ 北関東 惣菜2大スーパー人気ランキング
ブラック・ショーマン

ブラック・ショーマンの宣伝をした。

ベルク 2位

ベルク人気惣菜第2位は人気者トリオだった。

キーワード
ベルク人気者トリオ
生鮮市場TOP!1位

生鮮市場TOP!の1位は国産鶏使用のやわらか鶏天。年間売上は4億5000万円以上の人気No.1惣菜。国産の鶏ムネ肉を使用する。鶏肉は冷凍していないため肉本来のうま味・柔らかさをキープしている。

キーワード
ウワサのお客さま インスタグラム国産鶏使用のやわらか鶏天生鮮市場TOP鶏ムネ肉
ベルク 1位

塚地さんは赤酢のお寿司 湊音16貫、小杉さんは赤酢のお寿司 まぐたく太巻を予想した。ベルクの1位は赤酢のお寿司だった。

キーワード
ベルク赤酢のお寿司 まぐたく太巻赤酢のお寿司 湊音16貫

赤酢のお寿司は1秒あたり5貫1時間で1万貫作られる。

生鮮市場TOP!ハイクオリティーな惣菜

マミーマート本社に突撃した。カテゴリー開発会議は毎月2回開催される。年間350品以上の惣菜が開発されている。最終ジャッジは社長が行う。お弁当・お惣菜大賞2025の丼部門最優秀賞の北海道産ホタテの海宝飯、イタリア産トリュフ香る自家製たまごサンドを紹介した。Q「たまごサンドに使われているイタリア産の食材は?」正解は「トリュフ」だった。パンは自家製のパンを使用している。

キーワード
お弁当・お惣菜大賞2025さいたま市(埼玉)イタリア産トリュフ香る自家製たまごサンドマミーマートレタス北海道産ホタテの海宝飯彦摩呂最優秀賞生鮮市場TOP
1 - 2

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.