2025年3月1日放送 10:30 - 11:25 日本テレビ

オー!マイゴッド!私だけの神様、教えます
男装コスプレの神ウィルが崇拝する神カメラマン▼老舗出雲そば神

出演者
小泉孝太郎 ヒロミ 
(オープニング)
オープニングトーク

オープニングトーク。先日還暦を迎えたヒロミさん。ヒロミさんは「今年還暦を迎えた有名人は結構いる」と話し、その中で上川隆也さんは同じ八王子出身だと話した。

キーワード
上川隆也八王子(東京)松本伊代還暦
オープニング

オープニング映像。コミケでひときわ目立つ人だかり。男装コスプレの神”ウィル”をつくり出す神カメラマンが登場。

キーワード
ウィルコミックマーケット東京国際展示場王の獣~掩蔽のアルカナ~
(オー!マイゴッド!私だけの神様、教えます)
出雲 88歳 地元民の神はだしが絶品!神そば屋

島根・出雲市で聞いた「アナタだけの神様は?」。地元の方に聞くと「荒木屋」というそば屋だと話し、「だしが一流」などと話した。出雲そばは島根県の名物で、出雲市内に約40店舗ある。お店をオープン前に伺うと既に行列が。全国各地からお客さんが集まっている。山形からひとり旅で来たという女性に食事姿を見せてもらう。

キーワード
わんこそばスコットランド京都府出雲そば出雲そば 荒木屋出雲市(島根)山形県岡山県岩手県戸隠そば日本テレビ放送網東京都長野県

島根・出雲市の神そば屋「荒木屋」。創業は約240年。ひとり旅で来たという女性に食事姿を見せてもらう。女性は人気ナンバーワンメニューの「割子三代そば」を注文。出雲に古くから伝わる丸い器”割子”が三段重ねになっていて、一段目たまご・二段目とろろ・三段目はそばだけが入っている。地元民大絶賛のそばつゆにはうるめ鰯を使用。出雲そば特有の食べ方は”上段で余っただしは下段におろし、足りない場合はそばつゆを追加する”スタイル。女性は「味が変わる。別物を食べているみたい」だと話した。

キーワード
うるめ鰯オー!マイゴッド!私だけの神様、教えます出雲そば 荒木屋出雲市(島根)割子三代そば小泉進次郎滝川クリステル
男装コスプレの神ウィルを作り出す神カメラマン

今回神様を聞くのは男装コスプレーヤーの神「ウィル」。今までに300種類以上のコスプレを行ってきた実績がある。コミケに行ってみると人だかりを発見。100人のファンに撮影タイムを行うウィルさんの姿があった。ウィルさんに”神様的存在の人”を聞くとカメラマンの「ヨリさん」と答えた。

キーワード
RUKUS BY YASUHIRO TOMITASELALYコミックマーケットハウルハウルの動く城五条悟冨岡義勇呪術廻戦東京国際展示場竈門炭治郎鬼滅の刃

男装コスプレーヤーの神・ウィルさんが答えた”神カメラマン”の井上ヨリさん。日本大学芸術学部写真学科を卒業し、写真業界に飛び込んだ神。支持される理由は「カメラマンとレタッチャー(写真編集する人)を両方やっている」ことで、独学で身に付けたという。2人は雑誌の撮影で、たまたまウィルさんのカメラマンを井上さんが担当したことで意気投合した。

キーワード
COSPLAY MODEWill 推しメンFile和久井健日本大学芸術学部写真学科東京リベンジャーズ2講談社週刊ヤングマガジン

男装コスプレーヤーの神・ウィルさんが答えた”神カメラマン”の井上ヨリさん。井上さんがライティングの神技を解説し、「合成先のことを考えて撮る」などと話した。またアニメコスプレ作品を撮る際「作品は全部見る」といい、見ないと指示ができない・雰囲気もわからないからということ。ウィルさんのカレンダー撮影では、2人で相談しあいながら撮影する様子がみられた。ウィルさんは波長が合わない人との撮影は1時間半ほどかかると話したが、井上さんとの撮影は「5分くらいで終わる」と話した。

キーワード
YouTubeこちら葛飾区亀有公園前派出所小学館王の獣~掩蔽のアルカナ~藤間麗蘇月
SNS総フォロワー数150万超え 男装コスプレの神 ウィル

男装コスプレの神ウィルさんの写真を公開した。写真では細かいこだわりや、リタッチなしですべて撮影されているという。腹筋も修正なしで、鍛え上げられた筋肉に小泉さんたちは驚いた。

キーワード
ウィル
滋賀 寝袋の強みを生かした超軽&暖ダウンの神

碑文谷にあるNANGAは国内11店舗あるキャンプブランド店。スタッフはヒロミさんの還暦祝いに赤いダウンのちゃんちゃんこの作成依頼をした。後日社長の横田さんに会った。NANGAは1941年に創業し、昔は布団メーカーだった。本社がある米原市は布団の国内シェアが約30パーセントから40パーセントある。しかし時代の流れにより海外産の売れ行きが伸び売れ行きが減少、そこで3代目社長の横田さんがノウハウを生かしダウンジャケットの販売を開始。国産のダウンが低価格で購入できるということで売れ行きが伸びた。スタッフの依頼について、快く引き受けてくれた。本社工場では実習生含め計70人以上在籍している。NANGAダウンの強みとは、水に弱い羽毛を寝袋で使用していた防水生地が強みだという。

キーワード
AURORA TEXNANGA原宿(東京)碑文谷(東京)米原市(滋賀)

ナンガダウンの秘密とは、撥水耐水性に優れている生地にある。耐水圧が通常の傘は250ミリだがナンガタウンの生地は80倍の2万ミリ。AURORATEXを使用したジャケットを実際に羽織ってみると軽くて温かい。スペインのダックの羽毛を使用しており、羽毛が大きいのが特徴。一般的にダウンの羽毛は中国産が多いが、ナンガのダウンは羽毛は中国産とくらべ羽毛が大きいので羽毛量が少なく済むため軽くなり、外に熱が逃げにくくなるため他製品と比べ温かい。ダウンに羽毛を入れる吹き込み作業にこだわりがあり、長年吹き込みに携わった職人が正確に重量を測っている。今回ヒロミさんのために特注したダウンはファスナー含めすべて赤色と徹底してもらった。

キーワード
AURORA TEXNANGAスペインダック中国
布団メーカーをV字回復!ダウンの神 神ちゃんちゃんこ 値段は?円

ナンガの社長、横田さんがスタジオに登場した。このあと神ダウンちゃんちゃんこ大公開!

キーワード
NANGA
布団メーカーをV字回復!ダウンの神 神ちゃんちゃんこ 値段は8万円

特注赤いちゃんちゃんこをお披露目。ヒロミさんは実は赤色のものを着たことがなく、占いで赤色を避けたほうが良いというお告げから避けていたと告白。ダウンにはスタッフからのメッセージがあり、人生は60歳から始まるという刺繍も入っていた。更にウラには番組のロゴも刺繍されており、ワッペン含めダウンが8万円となった。ナンガのダウンのこだわりとして、羽織った瞬間に暖かく感じてもらえるように設計しているという。

新宿 フリー建築士の神は富山の自然を器にする陶芸家

街で取材をしていると、フリーで建築図面を描いている人に取材した。その人は安藤由香さんを挙げ、安藤さんのきれいなグラデーションの陶芸に惹かれたという。

キーワード
兵庫県富山県新宿(東京)

安藤由香さんはVOGUELIVINGポーランド版で次世代日本人アーティスト11人に選出されるほどの著名人。作品の最大の特徴は富山の自然を表現した色づかい。一般的には陶芸は珪石、長石、粘土を用いるが、安藤さんは粘土の代わりに花坂陶石の粘土を用いる。そのため通常よりも白っぽい色合いで仕上がる。さらに着色剤を配合した釉薬をコンプレッサで重ね付けする。この段階では焼き上げたときどのような色合いなるかはわからないという。最後に電気釜で焼き上げて完成する。

キーワード
VOGUE LIVING富山県島尾海岸新宿(東京)氷見漁港珪石立山連峰花坂陶石釉薬長石雨晴海岸
(エンディング)
次回予告
TVer huluで配信中

オー!マイゴッド!私だけの神様、教えますはTVerやhuluでも配信中。

キーワード
huluTVer
(番組宣伝)
兼近&真之介のメシドラ

兼近と真之介のメシドラの番組宣伝。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.