2025年4月27日放送 5:10 - 5:40 フジテレビ

キャラビズジャーナル
【令和に復活「ミカンせいじん」のキャラクタービジネスを学ぶ】

出演者
上垣皓太朗 
(オープニング)
今回は…

今回取材するのは「ミカンせいじん」。生誕33年のカルト的人気キャラクター。令和に入ってから人気が復活しているという。

キーワード
ミカンせいじんミカンせいじん公式ツイッター
オープニング

オープニング映像。日本のキャラクタービジネス市場は2.6兆円。世界IP売り上げランキングTOP10には日本のキャラクターが5つ(1位:ポケットモンスター、2位:ハローキティ、6位:アンパンマン、8位:スーパーマリオ、9位:少年ジャンプ)もランクイン。世界・日本ともに需要が伸びているキャラクタービジネス業界を上垣皓太朗アナウンサーが調査する。

キーワード
TitleMaxアンパンマンスーパーマリオハローキティポケットモンスター上垣皓太朗矢野経済研究所週刊少年ジャンプ
(ミカンせいじん)
フジさん 台場店

上垣アナがフジテレビショップ「フジさん」台場店を訪れると、ミカンせいじんの大ファンだというメイプル超合金・安藤なつが待っていた。ミカンせいじんのキャラクタービジネスを一緒に学ぶ。教えてくれるのはミカンせいじん担当の益子世名さん(28歳)。ミカンせいじんはミカン星からやってきた地球侵略をたくらむ宇宙人だという。1992~94年にフジテレビで放送された「ウゴウゴルーガ」に初登場。安藤は箱推しで番組のDVD-BOXも持っている。「フジさん」で販売されているミカンせいじんグッズを紹介した。目をひくBIGアクリルスタンドは7,500円と高額だが、ウゴウゴルーガを観ていた40~50代がターゲットだという。

キーワード
ウゴウゴルーガウゴウゴルーガおきらくごくらく15年!不完全復刻DVD-BOXフジテレビショップ フジさんミカンせいじんミカンせいじん BIGアクリルスタンドミカンせいじん 畳コースター(日の出)
特別展示

フジテレビショップ「フジさん」台場店のキャンペーンエリアで開催されていたミカンせいじんの特別展示(すでに終了)を紹介。3月3日「ミカンせいじんの日」からキャンペーン会場・新商品の発売を開始した。新商品は笑った表情を多くすることでミカンせいじんの新規ファン獲得を狙っている。これまでの購買層は30代後半~50代の男性が多く、購買層の拡大を狙って若い層に向けた商品を開発したという。令和になりミカンせいじんのSNSはフォロワーが増えている。当時グッズを買えなかった世代に購買力がつき、懐かし商品・平成レトロがキャラクター業界で人気となっている。安藤なつは「前髪クリップ」のガチャを回し、着けてみた。

キーワード
ウゴウゴルーガフジテレビショップ フジさんミカンせいじんミカンせいじん まえがみクリップミカンせいじん バルーン&フープ サコッシュミカンせいじん バルーン&フープ スクエアミラーミカンせいじん バルーン&フープ ラウンドポーチミカンせいじんの日ミカンせいじん公式ツイッター
生みの親 白佐木和馬先生

上垣アナたちがミカンせいじんについて学んでいると、原作者の白佐木和馬先生(58歳)が登場。誕生秘話を取材した。1990年にイラストレーターとして活動を始め、1992年に放送開始のウゴウゴルーガにはスタッフとして加入した。大学の卒業制作が大変だったため、課題から逃げ出したくて描いたのがミカンせいじんだった。こたつのミカンを見ながら、ウルトラセブンに登場する敵・メトロン星人いいなと思いながら描いたという。放送開始直後のミカンせいじんアニメを映像で紹介した。ミカンせいじんの魅力を聞かれた白佐木は「シュールでナンセンス。何が起きても不思議でない世界観」と答えた。ミカンせいじんは93年に初の国産スクリーンセイバーとなった。白佐木は「キャラクターには寿命がある。番組やCM・商品キャラクターは番組や商品が無くなると取り上げられなくなる。ミカンせいじんは定期的に放送されていたので寿命が伸びている」と語った。

キーワード
ウゴウゴルーガウゴウゴルーガおきらくごくらく15年!不完全復刻DVD-BOXフジテレビショップ フジさんミカンせいじん
ミカンせいじんの活動

ミカンせいじんのXは40~50代を中心とした既存ユーザー向け。TikTokは10~20代に向けてコンテンツを制作しているが、視聴者層の半分は40~50代だという。ミカンせいじんはPontaなどともコラボ。商品に応じてアートを変更することもあるが、白佐木先生は寛容だという。みきゃんとコラボしたグミを上垣アナ&安藤なつが試食した。

キーワード
Pontaみかんグミ同盟みきゃんミカンせいじんミカンせいじん公式ツイッター全国農業協同組合連合会
オリジナルグッズを考案

上垣アナ&安藤なつがミカンせいじんのオリジナルグッズを考案して発表した。

キーワード
ミカンせいじん
エンディングトーク

上垣アナがミカンせいじんを取材した感想を語った。

(告知)
パリピ孔明 THE MOVIE

「パリピ孔明 THE MOVIE」の告知。

キーワード
パリピ孔明 THE MOVIE
千鳥の鬼レンチャン

「千鳥の鬼レンチャン」の番組宣伝。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.