2025年6月15日放送 5:50 - 8:28 テレビ朝日

グッド!モーニング

出演者
平石直之 下平さやか 林修 山崎弘喜 増田紗織 小松崎花菜 荒井理咲子 今井春花 三山賀子 
けさ知っておきたい!NEWS
野田代表 自民給付案を批判

立憲民主党・野田佳彦代表は石破総理大臣との党首討論で石破総理が現金給付について「検討している事実はない」と答弁していたことについても誠実さにかけると批判した。立憲民主党は一時的な食料品の消費税0%や食卓応援給付金を提案していて自民党とは決定的な差があると訴えている。

キーワード
立川市(東京)立憲民主党自由民主党野田佳彦
阿部詩(24) 世界女王を奪還

柔道世界選手権2日目、阿部詩選手が登場。阿部詩は決勝戦でD.クラスニキと対戦。阿部はするどい背負投が決まり見事な一本勝ちで世界女王に返り咲いた。

キーワード
ディストリア・クラスニキブダペスト(ハンガリー)世界柔道選手権大会(2025年)阿部詩
大雨の危険高める「海洋熱波」

梅雨前線の影響で広い範囲で雨が降ったきのうの日本列島。被害をもたらす豪雨は海面水温が影響していることがわかった。おととし9月、千葉県や茨城県などで線状降水帯が発生した記録的な大雨について立正大学・平田准教授らの研究チームは海面水温が数日以上極端に高くなる「海洋熱波」の影響で雨量が大幅に増加したとわかった。平田准教授は「(梅雨の時期なので)海洋熱波の影響で雨量の増加は十分考えられる」と述べた。

キーワード
千葉県大阪市(大阪)富士山海洋熱波渋谷(東京)箱根町(神奈川)茨城県
「ドクターイエロー」一般公開

きのう名古屋市のリニア鉄道館で「ドクターイエローT4編成除幕式」が行われた。700系新幹線がベースとなっている。運転席も特別公開された。

キーワード
リニア鉄道館~夢と想い出のミュージアム~新幹線電気軌道総合試験車
ウニのエサに讃岐うどん

海藻を食い荒らし貝や魚などの住処を破壊するムラサキウニを捕獲して育てた「讃岐うどん雲丹」は本来捨てられる讃岐うどんだけを食べて育てられている。通常のウニよりも身が白く成長が早い。10月から香川県内の和食店で販売される。

キーワード
多度津町(香川)讃岐うどん讃岐うどん雲丹
アメリカ 軍事パレード始まる

アメリカの首都ワシントンで軍事パレードが始まった。このパレードにあわせ全米2000カ所でトランプ政権に抗議するデモが計画され厳重な警戒態勢が敷かれている。ワシントンの中心地では交通規制が行われほとんど車通りがない。アメリカ陸軍創立250年記念の軍事パレードには6500人超の兵士、車両150台、航空機50機を投入するとみられる。大規模な軍事パレードが行われるのはブッシュ政権以来34年ぶり。費用は日本円で最大65億円、パレード当日はトランプ大統領の79歳の誕生日で権力の私物化だと批判されている。MIYAKO HOTEL・柚原章総支配人はデモ隊の暴徒化を警戒している。トランプ大統領による不法移民の一斉摘発から全米に激しい抗議デモが拡大。ロサンゼルスを含む全米2000地点以上でデモが計画されている。

キーワード
ベゼスタ(アメリカ)ペンシルベニア州(アメリカ)ロサンゼルス(アメリカ)ワシントン(アメリカ)
(ニュース)
トランプ誕生日 軍事パレード始まる

アメリカの首都ワシントンでは軍事パレードが行われている。先ほど始まったばかりで現地では戦車、装備品などの数々の兵器が行進している状況。現地からテレビ朝日ワシントン支局・箕輪が伝える。現地では小雨が降ってきて、雷雨の予想もあった。トランプ大統領は事前に自身のSNSで雨でも晴れでも軍事パレードは実施すると投稿していた。パレードの観客待機列の一番前にいた人に話を聞いたところ「トランプ大統領を生で見ることが楽しみだ」と話していた。2km離れた位置にある公園では抗議集会が行われていた。退役軍人が集まり「トランプ大統領が軍隊を私的に利用している」と話す人の声も聞かれた。アメリカ陸軍創設250年を祝う行進。34年ぶりの軍事パレードで、現地6月14日がトランプ大統領の誕生日にあたる。このタイミングで全米2000か所以上で抗議デモが計画されている。小競り合いになりそうな場面もあり、現場周辺は緊張感が漂っている。抗議集会やデモではトランプ政権そのものに否定的な立場の人たちや軍事パレードを否定する抗議もあった。ワシントンでも中心地と少し北に離れたエリアで全く意見の異なる人たちが集まり合っているということが同じ時間で確認できた。

キーワード
ワシントン(アメリカ)
NEWSその後どうなった
佳子さま ブラジルで歓迎 継承“日系移民への思い”

佳子さまは「ブラジルでお会いした方々とブラジルでの出来事はこれからもずっと心に残り続けると思っている」と述べた。日本とブラジルが外交関係を結んでから130周年、秋篠宮家の次女である佳子さまがブラジルを訪問されている。佳子さまが訪問された都市のマリンガは、日本人の移住者によってコーヒー栽培が進められた地域。ブラジルへの移住は日本の国策として1908年から始まり、戦後も1993年まで続き、25万人以上が移住。皇室解説者の山下晋司は、上皇上皇后両陛下は国策で移民をして苦労してこられた方々に対し非常に心を寄せてこられたと指摘。ブラジル各地に入植した日系人の家には昭和天皇ご夫妻の肖像が飾られていたという。日系人にとっても皇室への思いは心のよりどころだった。その後日系の人々はブラジル社会の中で確かな礎を築いていった。上皇さまが皇太子だった1978年のご訪問では、移民開始から70年を祝う式典が行われ、スタジアムには9万人もの日系人が集まった。山下によると、今の天皇陛下、秋篠宮さま、黒田清子さん(当時の紀宮さま)の3人とも、最初の公式のご訪問の国はブラジル。佳子さまは日系の人々が多く住む都市へと1日で数百キロに及ぶ移動になることもあった。公式行事では、時には和装で公務を務められた。

キーワード
カンポグランデ(ブラジル)サンパウロ(ブラジル)ブラジリア(ブラジル)ブラジル日本移民資料館マリンガ(ブラジル)リオデジャネイロ(ブラジル)ロランジア(ブラジル)ロンドリーナ(ブラジル)佳子内親王昭和天皇秋篠宮文仁親王黒田清子
白鵬翔氏 相撲を世界へ“壮大な構想”

月曜日、日本相撲協会を退職した元横綱・白鵬翔氏。去年2月、白鵬氏が親方を務めていた宮城野部屋で弟子の暴力行為が発覚し、部屋は無期限の閉鎖状態に。その後、弟子たちと伊勢ヶ濱部屋に移り指導を行ってきたが、相撲協会から部屋再開の日時が明確に示されず先延ばしになったことが退職の理由だと語った。すでに白鵬氏は自分なりのやり方で相撲を発展させようと歩みだしていた。白鵬氏は世界相撲グランドスラム構想を明かした。今後新会社を設立し、白鵬氏が代表に就任する予定。新会社のビルの建設候補地は白鵬氏所有で東京・日本橋の広さ480平方メートルあまりの一等地(日刊スポーツ)。アマチュア相撲の拡大に力を注ぎ、将来、大相撲に入る力士の候補を発掘することで相撲協会と連携していきたいとしている。スポーツライター・小林信也氏は「世界的な両輪として動いていく。これはある意味楽しみな未来ではある」などと述べた。アマチュア相撲は世界80か国以上で登録され、年に一度国際大会が開催されている。会見の1時間後、白鵬氏は日頃から交流がある人気インフルエンサーの石田拳智氏のTik Tokに登場し、初の生配信に挑戦した。すでにアカウントは開設済みでSNSを通じて若い世代に相撲の魅力を発信したいという。

キーワード
TikTok伊勢ヶ濱部屋宮城野部屋日刊スポーツ日本橋(東京)日本相撲協会白鵬翔石田拳智
GOOD!いちおし
奇跡の1株 猛暑に負けない品種開発

コメの品薄の要因にもなった猛暑。その暑さに負けないコメの品種開発に挑む町を取材した。

コメ品種開発 暑さに負けない“奇跡の1株”

埼玉県には食味ランキング「特A」のコメがある。新たなるブランド米を生み出す現場を取材した。東京ドーム2個分の場所で栽培されているコメ。品種開発などの県の研究施設「埼玉県農業技術研究センター」で、県の職員がコメを作っている。若い人たちの姿も。堪えるのは炎天下での作業。案内された部屋では様々な特性をかけ合わせ種を増やし、最終的には8万種類を田んぼに植えるという。様々な品種を育てるため、混ざらないよう一株一株を手で植えていく。紀アナウンサーも田植えを体験した。施設には交配に用いるための様々な種がある。開発の歴史が古く、施設ができたのは明治33年。戦後の食糧難の時には病気に強く収穫量の多いコメを、食生活が豊かになるとおいしさを追求するなど、時代に合わせた品種開発を行ってきた。暑さに強いコメを作るきっかけとなったのは熊谷市で当時、国内1位の40.9℃を記録した2007年の猛暑だった。高温障害が多く発生。施設のコメが全滅したと思われたが、奇跡的にも1株だけ酷暑を耐え抜いたコメがあった。その1株から種を増やし育てたのが「彩のきずな」。サーモカメラで見ても他の品種と比べ暑さに強いことが分かる。日本穀物検定協会発表の食味ランキングでも最高ランクの特Aを5年連続6度受けている。さらに暑さに強いコメを開発。「えみほころ」は去年、試験販売を実施。えみほころを試食した紀アナウンサーは「歯ごたえがしっかりしている」などと述べた。

キーワード
えみほころ埼玉県農業技術研究センター日本穀物検定協会熊谷市(埼玉)
15年連続 「特A」のコメは?

きょうの問題は、15年連続 「特A」のコメは?。青:魚沼コシヒカリ、赤:さがびより、緑:ゆめぴりか。ヒントは「がばいうまいのが特徴」。

キーワード
さがびよりゆめぴりかコシヒカリ

食味ランキングで最高ランクの「特A」評価を15年連続で受けているコメは。三山は「がばいは佐賀ですよね。赤でお願いします」とコメントした。正解は赤のさがびより。2010年産から15年連続、いまも記録を更新している。

キーワード
さがびよりゆめぴりかコシヒカリ
林修のことば検定スマート
父の日のプレゼントは?

きょうは父の日。増田アナウンサーは「父の大好きな日本酒をあげようかなと思っている」などと述べた。

キーワード
父の日
「純粋に面白いとき」に使う言葉は?

問題は「純粋に面白いとき」に使う言葉は?。青:失笑する、赤:苦笑する、緑:6月Web殿天守へ。

6月Web殿天守へはじゅんすいにおもしろいときではなく、June水に王も城いっとき。江戸川乱歩の小説「白髪鬼」に「失笑を買う」がでてくるが、愚かな言動で他の人から笑われるという意味の慣用句。失笑するは、思わず笑ってしまう。冷たい笑いやあざ笑うという意味はない。文化庁の世論調査でも67%が不正解だった。正解は青の失笑する。

キーワード
文化庁江戸川乱歩白髪鬼
(エンディング)
エンディング

関東など東日本はあと2~3時間強い雨に注意が必要。小松崎は「水分補給も忘れずに、父への感謝の気持ちも忘れずにいたい」などとコメントした。

キーワード
江の島神奈川県
(番組宣伝)
キミとアイドルプリキュア♪

「キミとアイドルプリキュア♪」の番組宣伝。

1 - 2 - 3

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.