- 出演者
- 野上慎平 坪井直樹 依田司 林修 山本雪乃 住田紗里 斎藤ちはる 佐藤ちひろ 森千晴 武隈光希 荒井理咲子 三山賀子 舩橋沙貴
テレビ朝日屋上7階テラス(東京・六本木)の中継映像を背景に、全国の天気予報を伝えた。鹿児島県霧島市に大雨特別警報が発表された。宮崎県、新潟県、秋田県、青森県に土砂災害警戒情報が発表されている。洪水警報が九州南部、石川県、新潟県、秋田県に発表されている。
映画「クレヨンしんちゃん 超華麗!灼熱のカスカベダンサーズ」の告知。
ロシアのウシャコフ大統領補佐官は、「近日中に米ロ首脳会談が開催され、場所も近く発表される」と明らかにした。プーチン大統領は「多くの友人がいて、会談の開催を支援してくれようとしている。UAEの大統領もそのひとりだ」と述べ、候補地としてUAEをあげた。ただブルームバーグによると、ホワイトハウスの高官は「プーチン大統領がウクライナのゼレンスキー大統領を交えた会談にも同意しない限り、米ロ会談を設定しない方針」だとし、プーチン大統領も3者会談については「必要な条件が整っていない」としていて、先行きは不透明。
先週月曜日、JR横浜駅の帰宅ラッシュの中で女性が腕を切りつけられ、中国籍の容疑者が傷害の疑いで逮捕された。容疑者の供述によると凶器は右手人差し指にはめていた指輪で、親指で側面のボタンを押すと約6mmのナイフが飛び出す仕掛けだという。容疑者は以前痴漢にあったため護身用に指輪を買ったというが、ホームで横入りした女性と押し合いになりカッとなり切りつけたという。切りつけられた女性は全治2週間のけがをした。
東京大学や山口大学などの研究チームが、新しい鉱物「アマテラス石」を発表した。岡山県で採取された日本の国石「ヒスイ」の中から発見された。結晶構造はこれまで理論的に予測されてはいたものの、実際に観測されたのは今回が初めて。国際鉱物学連合から新鉱物として正式に承認されたという。
横浜市の無職の容疑者は知人女性から約5400万円をだまし取った疑いで逮捕された。容疑者は旅行費がキャッシュバックされる特別な積み立てがあるなどとうそを言い、2020年11月から2年間、205回にわたって現金を振り込ませる。容疑者は間違いないと容疑を認めている。警察は他にも被害者がいないか調べている。
首都圏のJR在来線、私鉄は平常運転。東京発着の新幹線各線も平常運転。
バスケットボール。今夜8時から日本vsイラン。アジアカップ日本代表前日練習(サウジアラビア・ジッダ)の様子を紹介。イランは2007年、2009年、2013年にアジアカップで優勝している。日本は国際大会で対戦成績4勝6敗。キャプテンのサンロッカーズ渋谷・ジョシュ・ホーキンソンは「イランは結構強いチーム。ちゃんと勝ったらグループ1位になる。すごく大事なので頑張る」とコメント。。
第107回全国高校野球選手権大会。1回戦・広陵(広島)3-1旭川志峯(北北海道)。甲子園史上、最も遅い午後7時29分から試合開始。広陵のエース・堀田昂佑が奮闘。
プロ野球。セ・リーグ・巨人2-3ヤクルト。巨人の先発は田中将大(南北海道・駒大苫小牧高)、ヤクルトの先発は石川雅規(秋田商)。田中は3回まで被安打0、無失点。巨人・泉口友汰(大阪桐蔭高)のタイムリーヒットで巨人が先制。田中は6回で降板、巨人の2番手・船迫大雅(福島・聖光学院高)が同点タイムリーを許し、田中の199勝目はお預けとなった。
プロ野球。中日vs阪神。中日の先発はドラフト1位の金丸夢斗(兵庫・神港橘高)、プロ 初勝利となった。
夏の甲子園。大会4日目:第1試合・智弁和歌山(和歌山)vs花巻東(岩手)、第2試合・東洋大姫路(兵庫)vs済美(愛媛)、第3試合・横浜(神奈川)vs敦賀気比(福井)、第4試合・高知中央(高知)vs綾羽(滋賀)。
小芝風花、ハライチ・澤部佑、木村昴が出演するコミックシーモア新TV-CM「3人のマンガ好き 作品数多すぎルン」篇が、きょうから放送。小芝の最大級の想い出は「高校生ぐらいの時に電車で帰宅後、鏡をみたらチョコレートアイスが口の周りにたくさんついていたこと」「もう仕事はしていた」と明かした。
13人組グループSEVENTEENのユニット・H×W(HOSHI、WOOZI)が初の日本公演「HOSHI×WOOZI FAN CONCERT[WARNING]-JAPAN」を開催(Kアリーナ横浜)。楽曲「THUNDER」、「Super」、「96ers」などを披露した。2日間で観客4万人を魅了した。
きのう、「コカ・コーラSUMMER FES音楽ライブ」(コカ・コーラSUMMER FES LIVE アリーナ)が開催された。FRUITS ZIPPERが「NEW KAWAII」「かがみ」を披露した。今日は指原莉乃がプロデュースする≠MEが登場する。
藤本美貴と泉谷星奈がタイガー魔法瓶“らくらくキャップ”マイボトル普及イベントに登場。3児のママの藤本は家族で出かける歳には必ずマイボトルを持っていくという。泉谷がこの夏行きたい場所は「ハワイ」。
映画「遠い山なみの光」完成披露舞台あいさつに広瀬すず、二階堂ふみ、松下洸平、三浦友和、吉田羊が登場。この映画は第78回カンヌ国際映画祭「ある視点」部門に出品された。戦後まもない長崎と1980年代のイギリスで原爆を体験した女性の記憶を紐解くヒューマンミステリー。広瀬と松下は夫婦役を演じた。吉田がカンヌでトム・クルーズの偽物に遭遇したエピソード を披露した。
鹿児島県では、きょう未明と明け方に線状降水帯が発生した。12時間雨量(午前5時30分まで最大)は牧之原(鹿児島)489.5ミリ、鹿児島空港483.0ミリで、ともに観測史上最大を記録。気象庁は午前5時に鹿児島・霧島市に大雨特別警報を発表。崖や沢から離れた場所に移動するなど命をマモルため最大級の警戒を呼びかけた。
石破総理大臣はアメリカとの認識の違いが指摘される15%の相互関税について、「日米間に齟齬はない」と強調した。ただ6日公表のアメリカの官報では「すべての品目に一律15%が上乗せされる形」となっていた。石破総理は訪米中の赤沢大臣がアメリカ側と合意内容を改めて確認したとして「大統領令を修正する措置を直ちに取るよう強く求めている」と述べた。
ホワイトハウスは日本に関する相互関税について既存の関税に上乗せされるという認識を改めて示した。トランプ大統領は7日、自身のSNSで「関税がこれまで考えられなかった水準でアメリカに流れ込んでいる」と投稿し、成果を強調した。ホワイトハウスは7日、ANNの取材に対し、「日本の相互関税は15%で既存の関税に上乗せされるものだ」という認識を示した。ワシントンを訪問中の赤沢経済再生担当大臣は7日、アメリカ総務省に続いて財務省にも訪問した。日米の合意内容について認識の違いを修正するため閣僚らと協議しているものとみられる。