2025年9月5日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日

グッド!モーニング

出演者
野上慎平 坪井直樹 依田司 林修 山本雪乃 住田紗里 斎藤ちはる 森千晴 武隈光希 今井春花 佐々木若葉 
(ニュース)
“コンカフェ”侵入 シャンパン窃盗か

閉店中のコンセプトカフェ(東京・歌舞伎町)に侵入し現金約12万円や高級シャンパンなどを盗んだ疑いで男が逮捕された。警視庁によると、同じフロアには複数の店があり、各店舗にダイヤル式のカギが設置されていた。男が手当たり次第にカギを回したところ、カフェのカギが偶然開いたという。被害店舗オーナー・木南みみあは「店を開いて日が浅い状態での被害だった」とコメント。男は「財布を無くし金が必要になった」と容疑を認めている。

トイレでスマホ 痔リスク46%上昇

科学誌「プロスワン」によると、アメリカの研究チームが大腸内視鏡検査を受ける成人の125人を対象にアンケート調査を行ったところ、66%がトイレでスマートフォンを使うと回答した。さらに医師が痔の有無を調べたところ、トイレにスマホを持ち込む人は持ち込まない人に比べて痔のリスクが46%高いことが明らかになったという。スマホを使う人の37%がトイレで5分以上過ごしていた。使わない人は7%だった。トイレに長く座っていた分、負担がかかり痔になりやすくなったとみられる。

逮捕の男“新浪氏と過去もやりとり”

サントリーホールディングスの会長を辞任した新浪氏にサプリを送ったとされる男が、過去にも新浪氏とのやりとりがあったという趣旨の供述をしていることが新たに分かった。警察は先月22日、別の違法薬物に関する事件で逮捕された男の供述をもとに新浪剛史氏の自宅を捜索している。この男が調べに対し「新浪氏に送るよう送り主から依頼された。過去にも新浪氏とのやりとりがあった」という趣旨の話をしていることが分かった。新浪氏に送る予定だったサプリメントには有害な大麻由来成分が“違法な割合”で含まれていた。新浪氏はおととい、サプリメントは知人女性がこの男に送ったもので「受け取っていない」と主張している。

交通情報

設備不具合の影響で一時、運転を見合わせていた東京モノレールが運転を再開した。その他の首都圏の主な鉄道各線、東京発着の新幹線各線は、概ね平常運転。

朝イチ!スポーツ&エンタ
上沢直之(31) 通算1000奪三振

プロ野球。ソフトバンク8-0オリックス。1回ウラ、ソフトバンク・栗原陵矢が6号3ランホームランを打ち先制。ソフトバンクの先発・上沢直之が通算1000奪三振を達成。

首位を追走!優勝マジック阻止

郡司裕也が1か月ぶりのソロホームラン。日本ハム9-2ロッテ。ソフトバンクのマジック点灯を阻止した。

“村神様”2本塁打6打点で快勝

ケガから復帰後、32試合で15本のホームランを放っているヤクルトの村上宗隆は1回、前日の試合に続く2打席連続の16号2ランを放つと、4回には岐阜・長良川球場でのプロ野球通算100号となる満塁ホームラン。ヤクルト12-1巨人。

佐藤輝明(26) 36号快勝2ラン

佐藤輝明が36号2ラン。阪神7-5中日。

阪神 優勝マジック4でV目前

セ・リーグとパ・リーグの順位表を紹介。セ・リーグは巨人が敗れたので阪神は優勝マジックを4とし、2年ぶりのリーグ優勝が目前。パ・リーグは首位・ソフトバンク、2位・日本ハムがそれぞれ勝ったのでソフトバンクの優勝マジックは持ち越しとなった。阪神の最短での優勝は明日の甲子園。

満島ひかり 念願だったアニメ映画に

満島ひかりがアニメへの強い想いを明かしたのは小林薫、戸塚純貴、宮崎美子らと登場したアニメ映画「ホウセンカ」の完成披露舞台挨拶。この映画は、独房で孤独な死を迎えようとしていた無期懲役囚の男が言葉を操るホウセンカの花から話しかけられたことをきっかけに過去を振り返る物語。満島は主人公のパートナーの若い頃の声を演じている。アフレコの時にすでに共演者の声が入った状況だったという満島は、戸塚の声に救われたという。

妻夫木聡 壁にぶつかった時の解決法

妻夫木聡と小説家・川上未映子が共演する「サッポロビール 黒ラベル」の新CMが公開された。川上との対談でまた一つ、大人を学んだ妻夫木に「演技の壁にぶつかったとき」の解決法を聞くと、「家族に恥じらいもなくすぐ相談しますね」などと話した。

柳沢慎吾 イベントで“鉄板ネタ”披露

柳沢慎吾が常温で保存できる牛乳の魅力を伝えるイベントに登場した。柳沢は昭和の刑事ドラマの張り込みシーンで定番だった牛乳とあんぱんにちなみ、おなじみのネタを披露。ほかにも鉄板ネタ「ひとり甲子園」も披露し、会場を盛り上げた。

二宮和也(42) 小松菜奈(29) 迷った選択

二宮和也と小松菜奈が初共演した映画「8番出口」は、地下通路で二宮演じる「迷う男」が異変を探しながら8番出口から脱出を試みる物語。小松はミスリアスな「ある女」を演じている。この作品は二宮が事務所独立後、初の主演映画。個人事務所を立ち上げたことで仕事への向き合い方に変化が生まれたという。2人に「人生で一番迷った選択」について質問すると、小松は「私あんまり迷わないかもですね」、二宮は「映画『硫黄島からの手紙』という作品に出たのですが、オーディションに行けばクリント・イーストウッド監督に会えると思ってたので、その会ったという事実をもとにテレビ業界で10年食ってやろうと思ってた」などと話した。「8番出口」現在世界100か国以上の国と地域での公開がすでに決定している。

ANN
東海地方など激しい雨 現在の様子は

台風15号は午前1時ごろに高知県に上陸した。台風は離れた場所にも雨をもたらしていて、東海地方などで激しい雨が降っている。三重県熊野市から中継。現在熊野市には洪水警報が発表されているが、市によると午前5時現在、被害の情報は確認されていないという。また県が設置した雨量計では午前3時までの1時間に63ミリの非常に雨が降った。三重県ではきょう昼過ぎにかけて線状降水帯の発生が予測されていて、引き続き土砂災害や河川の氾濫に注意が必要。

台風15号 線状降水帯の恐れも

台風15号の影響で、きょうも広い範囲で大雨が予想される。台風15号は午前5時には高知県須崎市付近を進んでいるとみられ、午後には東海や関東に接近する予想。台風の接近前から激しい雨が降るとみられている。線状降水帯の予測も出されていて四国と近畿、東北では昼前にかけて、東海では夕方にかけて、関東甲信は昼前から夜にかけて大雨災害の危険度が急激に高まる恐れがある。あすのあさにかけて予想される雨の量は多いところで関東甲信が300mm、東海250mm、近畿150mmなどとなっている。土砂災害が河川の増水、氾濫などに警戒が必要。また、交通機関にも影響が出る可能性がある。

赤沢大臣「早く結論でるよう交渉」

関税協議のため渡米した赤沢経済再生担当大臣がワシントンに到着した。早期の実施を求めてきた自動車関税の引き下げなどを協議でまとめたい考え。赤沢大臣は滞在中にアメリカのラトニック商務長官らと協議する予定。政府関係者によると、自動車関税などを引き下げるための大統領令が出されるメドはついたということで、閣僚級の協議で詰めの調整を行う。また、80兆円規模の対米投資に関する共同文書に加えてアメリカ産のコメの輸入割合を増やすことや、航空機の購入などについても別途文書にまとめる方向で調整している。

米国念頭に協力関係強化へ

中国・習近平国家主席と北朝鮮・金正恩総書記が約6年3ヶ月ぶりに会談し、アメリカを念頭に協力関係を強化していく姿勢を示した。習主席は「戦略的協力を強化し共通の利益を守る必要がある」と指摘し「国際情勢がどのように変わろうと中朝友好関係は変わらない」と強調、金総書記は「互恵的な経済貿易協力を深化させより多くの成果をあげたい」と述べた。

乗務前の飲酒10回ほど繰り返す

日本航空の機長が乗務前に飲酒しハワイ発の合わせて3便に最大18時間の遅れが出た問題で、機長は以前にも飲酒を10回ほど繰り返していたことが分かった。日本航空はきのう会見で謝罪し、機長が「ついつい飲んでしまった。このぐらいなら大丈夫だろうと思った」と話していることを明らかにした。機長自らアルコール検査の日付を複数改ざんしていたことも判明している。

悠仁さま あす19歳の誕生日

秋篠宮ご夫妻の長男・悠仁さまは19歳の誕生日を迎えるあす40年ぶりとなる成年式に臨まれる。宮内庁は筑波大学にことし入学した悠仁さまが自転車で校内を移動する様子などを公開。基礎生物学実験の授業に取り組んでいるほか、大学のイベントに参加するなど交友や活動の幅を広げられている。

コーチの不適切指導 新たに判明

暴力事案で先月夏の甲子園の出場を途中辞退した広島・広陵高校野球部で、新たにコーチによる不適切な指導が明らかになった。今年4月野球部寮で男性コーチが2年生部員に指導する時に約1分間正座させたという。甲子園の出場辞退後部員へのヒアリングを進める中で明らかになった。男性コーチはすでに部員と保護者に説明と謝罪をしている。県高野連を通じて日本学生野球協会に報告され、先月21日から3カ月間の謹慎処分となった。

1 - 2 - 3 - 4 - 5

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.