2025年9月5日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日

グッド!モーニング

出演者
野上慎平 坪井直樹 依田司 林修 山本雪乃 住田紗里 斎藤ちはる 森千晴 武隈光希 今井春花 佐々木若葉 
もっと知りたい!NEWS
トランプ氏 日本15%関税署名

きのう、赤沢亮正経済再生担当大臣は「事務的な協議はととのった。閣僚級で協議するために渡米する。基本的に相互関税について修正する。自動車、自動車部品関税を引き下げる大統領令を可及的速やかに発出してもらう」と発言し10回目の渡米へ。関税の日米合意で一律15%と決まったが、現状は15%上乗せが続いている。自動車関税は現状27.5%、一刻も早い15%への引き下げが求められる。これまで日本政府は文書は必要ないとしてきたが合意内容に食い違いが発生。アメリカ側からは対米投資(80兆円)に疑念が高まっていた。相互関税について、アメリカの裁判所(1審、2審)が「大統領の権限を逸脱し違法」との判断を示している。トランプ大統領は日本やEUとの貿易交渉の合意を「解消しなければならなくなる」と話している。先ほど、アメリカ・トランプ大統領が日本の相互関税は15%、自動車関税は27.5%→15%に引き下げる大統領令に署名した。大統領令は先月7日からの適用となる。日本はアメリカに5500億ドル(約80兆円)を投資することで合意。アメリカ産米の輸入拡大や農産物など80億ドル(約1.2兆円)の購入を迅速に実施する。防衛装備品や民間航空機を購入することなどを盛り込んだ。このあと、赤沢大臣がラトニック商務長官と会談する予定。

習近平氏&金正恩氏 6年ぶり会談

昨夜、中国・習近平国家主席と北朝鮮・金正恩総書記が約6年ぶりに中朝首脳会談を行った。習主席は「中国と北朝鮮は国際及び地域問題における戦略的協力を強化し共通の利益を守る必要がある」、金総書記は「互恵的な経済貿易協力を深化させ、より多くの成果をあげたい」と発言。ウクライナ侵攻をきっかけに北朝鮮とロシアが急接近するなか中国と北朝鮮は疎遠になっていた。東京国際大学国際戦略研究所・山口亮准教授は「関係の緊密化が再開された」と指摘。9月4日付「労働新聞」は軍事パレードに出席した金総書記の訪中を大きく報じた。パレード後、金総書記はロシア・プーチン大統領の専用車に同乗した。ロシアと北朝鮮の首脳会談は2時間半に及んだ。

独自取材
シャインマスカット300円も

秋の味覚、シャインマスカットの出荷が最盛期を迎えている。今シーズンは暑さの影響で甘みが増し、価格も去年より安くなっている。東京・墨田区のスーパーイズミでは1房430円。仕入れた200パックが連日完売している。スーパーイズミ・五味衛社長が「非常に喜んで買ってもらっています」などとコメントした。異例の暑さで少し変色してしまったものや、粒の大きさが不ぞろいのものを大量に仕入れるため格安に販売できるという。山梨・富士川町の道の駅富士川では規格外 のものをアウトレット品として販売していた。糖度はメロンを超える約20度。山梨県甲府市は先月、猛暑日を23日記録し月の平均気温は観測史上1位となった。雨量も平年の5分の1だったことから甘みが凝縮されたという。道の駅富士川・藤巻睦久社長が「この9月はすごく良いものがたくさん出てくるかなと思います」などとコメントした。最も安いシャインマスカットは、山梨市のブドウ園の1房300円。たぬき農園・谷戸数彦園長が「一つの話題作りというかコマーシャルというか、そういう一環でやらせてもらっています」などとコメントした。土日祝日のみの営業で、あすは多くを1房1000円前後、贈答用にならないものは300円で約300房販売する予定。

依田司の気show予報
気象情報

東京・六本木の毛利庭園、岩手県大船渡市の中継映像を背景に、全国の天気予報を伝えた。岩手県には土砂災害警戒情報と大雨・洪水警報が発表されている。

東京・六本木・毛利庭園から生中継。気象情報を伝えた。24時間雨量は宮崎・都農では観測史上最多の465.5ミリ。中国・四国・近畿では250ミリを超える。平年9月の7割の雨量が24時間で降った計算。岩手・宮城に土砂災害警戒情報、東北地方・東海・近畿・四国に大雨や洪水警報、千葉・静岡・和歌山に竜巻注意情報が出されている。台風15号は午前1時に高知に上陸。東北東に時速25キロで進み、紀伊半島・東海・関東南岸を通過する見込み。四国・近畿・東海・関東甲信・東北の広い範囲に線状降水帯予測情報が発表されている。あす朝までの予想雨量は関東甲信で300ミリ、東海で250ミリなど。12県に熱中症警戒アラートが発表されている。

気象情報を伝えた。

(ニュース)
日本 関税15%大統領令に署名

赤沢亮正経済再生担当大臣がアメリカ・ラトニック商務長官とトランプ大統領から贈られたペンで投資に関する覚書に署名した。これに先立ち、トランプ大統領は日本への相互関税は15%、自動車関税は27.5%→15%に引き下げる大統領令に署名した。相互関税の措置は8月7日に遡り適用される。日本はアメリカに約80兆円投資することで合意、農産物など約1.2兆円分を迅速に購入する、防衛装備品や民間航空機を購入することなどが盛り込まれている。

エンタメワイド
堀ちえみ(58)「書いた方が悪い」 誹謗中傷裁判 被告に有罪判決

堀ちえみのブログに誹謗中傷を繰り返した女が懲役1年執行猶予3年の有罪判決を言い渡されたことを受け、掘が初めて取材に応じた。2回裁判を傍聴した堀は1日100件の誹謗中傷コメントを受け、警察からはブログ閉鎖のアドバイスを受けていたがブログを閉じなかった。「自分から避ける問題ではなく、書いたほうが悪いということをわたしは貫きたかった」と語る。

堀ちえみ(58)誹謗中傷裁判 勇気をくれたスタッフの言葉

堀ちえみは一日100件もの誹謗中傷コメントに苦しんでいたが当時のスタッフのある言葉が勇気をくれたという。被告の女は偽計業務妨害罪に問われたが、堀も女を民事で訴える準備をしている。堀は「謝罪がなかった。悪いことをしたと自覚してもらうためには、ここで終わらせてはいけない」とコメント。

GOOD!いちおし
武蔵国の守り神 大國魂神社

歴史の舞台に登場する武将たちが守った大國魂神社。ケヤキ並木や貴重な宝物が伝える物語、日本一の大太鼓の迫力に迫る。

大國魂神社 いにしえの武将が寄進

東京・府中市の中心部からお大国魂神社まで約500mにわたって続くケヤキ並木は古の武 将たちが植えたもの。大國魂神社・渡辺権禰宜によると、源頼義が戦勝祈願のお礼で苗木を1000本寄進し、約600年後にも徳川家康が幕府を開いた際にも補植されたという。西暦111年に景行天皇が創建した神社で主祭神は大国魂大神(武蔵国の守り神)、出雲大社の御祭神大国主命と同じ神様を言われる。大化の改新により境内に国府が置かれ国中の神様をお祭りした武蔵総社のため、数多くの将軍が武将が訪れた。源頼朝が奉納した矢が矢竹になり今でも残っている。拝殿のうらにある本殿は4代将軍・徳川家綱の命により1667年に建立され当時の形を残す。宝物殿には日本一大きい大太鼓(直径2m50cm、重さ2.7トン)が展示されている。大太鼓は4月30日~行われる例大祭「くらやみ祭」で使用される。徳川家康が実際に着ていた陣羽織も奉納されている。

大國魂神社 家康が着用した陣羽織

大國魂神社では「からすみくじ」が人気。からすには五穀豊穣や厄除けなどの意味がある。

林修のことば検定スマート
ルイ14世 “太陽王”と呼ばれた理由

今日は1638年にフランスのルイ14世が生まれた日。ルイ14世は絶対王政を確立させて「太陽王」と呼ばれた。ルイ14世は10代の頃に「夜のバレエ」という作品で太陽神・アポロンを演じ、そこから太陽王と呼ばれるようになったとされている。

キーワード
アポロンアマナイメージズルイ14世夜のバレエ絶対王政
「ルイ14世」が決めたものは?

今日の問題は「『ルイ14世』が決めたものは?」。選択肢は「ダンサーに年金導入」、「バレエの客に年齢制限」、「無いと野球できん」。

キーワード
ルイ14世

問題「ルイ14世が決めたものは?」。毎日バレエのレッスンを欠かさず、王侯貴族にもバレエ的所作が求められた。優秀な右腕(元財務大臣)・コルベールが1681年に商戦や漁船の船員に対する年金制度を導入。一方、文化の保護にも熱心で王立舞踏アカデミーも創設。正解は「青・ダンサーに年金導入」。

(気象情報)
気象情報

台風15号の影響で広い範囲で大雨が予想される。東京・渋谷の中継映像を伝えた。横浜市と川崎市に大雨洪水警報が発表されている。台風15号は四国を抜け徳島の東の海上を進んでいる。今後、東海・関東地方に最接近する見込み。東京にも線状降水帯が発生する恐れがあるため警戒が必要。

1 - 2 - 3 - 4 - 5

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.