2025年10月10日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日

グッド!モーニング

出演者
野上慎平 坪井直樹 依田司 山本雪乃 住田紗里 斎藤ちはる 森千晴 武隈光希 荒井理咲子 今井春花 三山賀子 
もっと知りたい!NEWS
総理指名一本化 立憲が野党に要請

かつて「総理を狙う男」と呼ばれた河村たかし衆議院議員のもとを訪ねた、立憲民主党の安住幹事長。きのうは野党3党と立て続けに会談し、総理指名での野党一本化に向け積極的に動いていた。定数465の衆議院で自民党の議席は196と、野党が結集すれば政権交代が可能な状態。衆議院で35議席を持つ日本維新の会の吉村代表は「簡単ではないと思うが、立憲が本気ならばまずは国民としっかり話をしてくれというのが思い。立憲と国民がまとまるなら、我々も真剣に話を聞く」などと含みをもたせたが、維新を巻き込むことは難しいと専門家は指摘する。政治ジャーナリストの青山和弘は「与党とも野党とも距離を置いたほうが、次の選挙に向かって独自色を出せるというポジションにいるため」などとコメントした。安住幹事長から「総理の有力候補」とラブコールを贈られた国民の玉木代表は「基本政策の一致が不可欠なので、今少なくとも野党間ではなかなかできていない」などと述べた。玉木代表が誘いにのらない理由について、青山氏は「同じ連合を支持母体にしているからこそ、違いを見せないと一緒になったほうがいいという声が強まる。自民党と自分たちとどこかがくっついて、政策が実現すればそっちのほうが旨味も多いと思っている。維新や国民にとっては、自民党政権を倒すこと自体は何の目標にもならない」などと指摘した。

次の台風が北上 23号3連休直撃へ

きのう台風22号が直撃した八丈島では家屋が倒壊し、ライフラインに大きな被害が出た。24時間雨量は350.0mmを超えて観測史上最大を更新し、午前5時過ぎには最大瞬間風速54.7mを観測した。50mを超えるのは2005年以来20年ぶりのこと。八丈島から300km離れた千葉県千葉市では、最大瞬間風速20.5mを観測した。神奈川県大磯町の海岸では男性3人が高波にさらわれ、60代の1人が死亡した。3人は釣りをしようと波打ち際を歩いていたという。南の海上には台風23号も発生し、この後西寄りに進んだのち進路を東に変えて関東に影響する恐れがある。

AI新興オルツ粉飾 元社長ら逮捕

AI開発企業「オルツ」の創業者で元社長と、前社長の容疑者ら旧経営陣3人が金融商品取引法違反の疑いで逮捕された。4人は2022年から去年にかけて実際の売り上げが計17億円余りだったにも関わらず111億円余りの架空の売り上げを計上し、嘘の有価証券報告書を提出した疑いがもたれている。特捜部は4人の認否を明らかにしていない。2014年に創業したオルツはAIを使った議事録作成サービスを2020年に開始し、去年10月には東証グロース市場に上場を果たした。しかし上場からわずか半年後の今年4月に売り上げを過大計上した疑いが浮上し、7月に第三者委員会が公表した調査結果では上場前の2021年から4年間で売上高の約9割にあたる119億円余りを水増ししていたことが明らかになった。上場時は一株540円で売り出され一時820円台まで上昇した株価は、疑惑をきっかけに急落。わずか10カ月余で100分の1以下に暴落すると、8月31日に上場廃止となった。元東京地検特捜部の若狭勝氏は「粉飾の事件は時間がかかるが、上場するころにはすでに内部通報などがあった可能性はうかがえる。一般投資家を裏切るので、あってはならない相当悪質なもの」などと指摘した。

独自取材
いくら高騰 生すじこで手作り

いくら100g当たりの小売価格は2020年に1397円、今年8月には1959円となった。4割も高くなっている。秋サケは記録的な不漁が続き、前年比47.7パーセント減となった。魚河岸 中與商店 武蔵小山店では2年まえに100g550円だった北海道産生すじこが、先月は1500円に。生すじこからいくらを手作りすれば800-1000円お得になるとのこと。北海道ぎょれんは手作りいくらのレシピ動画を公開。すじこを40度前後のお湯でほぐす。しょうゆ1、アルコールを飛ばした酒1で調味液に漬け込む。冷蔵庫で馴染ませる。アニサキス対策は-20度で24時間以上冷凍にするとのこと。

キーワード
Xいくら軍艦すじこアニサキス北海道漁業協同組合連合会北海道産 生すじこ厚生労働省吉本水産大樹漁港小売物価統計調査札幌市(北海道)田無漁港直売所秋鮭西東京市(東京)魚河岸 中與商店 武蔵小山店
依田司のお天気検定
山岳リゾートで紅葉シーズンはじまる!

長野県白馬村「白馬岩岳マウンテンリゾート」から中継。お天気検定はd画面に切り替えて参加を。ゴンドラでは白馬村の山頂がのぞめる。 北アルプスを一望することもできる。ヴィクトワール・シュヴァルブラン・村男III世が登場。

キーワード
北アルプス岩岳白馬岩岳マウンテンリゾート白馬村(長野)
「ヴィクトワール・シュヴァルブラン・村男III世」の夢は?

「『ヴィクトワール・シュヴァルブラン・村男III世』の夢は?」というクイズが出題された。青・プロスキーヤー、赤・村長、緑・競走馬。ポイントを貯めてプレゼントに応募できる。

キーワード
もこふわラグマット今年産コメ5キロ白馬岩岳マウンテンリゾート白馬村(長野)軟骨伝導ワイヤレスヘッドホン
山岳リゾートで紅葉シーズンはじまる!

白馬岩岳マウンテンリゾートでは今月中旬以降、紅葉シーズンが始まり絶景が楽しめる。紅葉を楽しめるアクティビティーもある。

キーワード
GOATヤッホー!スウィング presented by にゃんこ大戦争白馬岩岳マウンテンリゾート白馬村(長野)
気象情報
「ヴィクトワール・シュヴァルブラン・村男III世」の夢は?

「『ヴィクトワール・シュヴァルブラン・村男III世』の夢は?」というクイズが出題された。青・プロスキーヤー、赤・村長、緑・競走馬。

キーワード
ヴィクトワール・シュヴァルブラン・村男III世白馬村(長野)

長野・白馬村のキャラクター・ヴィクトワール・シュヴァルブラン・村男III世の夢は?。正解は「赤・村長」。

エンタメワイド
郷ひろみ(69)の名言がアートに “墨の魔術師”書道家(84)の挑戦

“墨の魔術師”の異名を持ち、映画「天と地と」の題字も手掛けた書道家・金田石城さん(84)が郷ひろみの明言をアートに。きょうから郷ひろみの「言葉」「歌詞」を作品にした展覧会「一郷一会展」を東京・有楽町で開催。金田氏は「一番題字にしているのは線の美しさとその空間の持つ美しさ」などと話す金田氏は、郷ひろみ著「黄金の60代」を読み感銘を受け全33点の作品を制作。作品「龍神」を紹介。

みんなのエンタメ検定
郷ひろみ 成功に必要なことは?

郷ひろみ 成功に必要なことは?。青・運、赤・愛、緑・金。

郷ひろみ 成功に必要なことは?。「感謝・勇気・コミットメント・?」。正解は「青・運」。

GOOD!いちおし
鎌倉の歴史あふれる建長寺散策

鎌倉・建長寺を紹介。1253年、鎌倉幕府5代執権・北条時頼によって創建された。日本初の禅寺としても有名で、鎌倉禅宗寺院の序列を表す鎌倉五山で第1位の寺。約800年の歴史を持つ。

建長寺 800年の歴史 美しい庭園

鎌倉・建長寺を紹介。重要文化財・三門(三解説門)は高さ30m東日本最大級、門の上には釈迦如来・十六羅漢・五百羅漢が安置されている。門を通ると心が清浄になるといわれる。もともとは地獄谷と呼ばれた罪人の処刑場だった。

夏目漱石が詠んだ国宝の鐘

国宝・梵鐘は建長寺創建当時から残る貴重な鐘。夏目漱石は鐘にまつわる句を詠んだ。正岡子規の法隆寺の俳句は夏目漱石の句を参考にしたと言われている。

貴重!至近距離の地蔵菩薩

重要文化財・仏殿は建長寺の本尊地蔵菩薩を安置するお堂。2027年7月まで保存修理予定。特別の改装中の仏殿内を拝観させてもらった。天井には豪華な鳳凰の絵が描かれている。仏殿は東京・芝の増上寺より徳川2大将軍秀忠婦人・お江の方の御霊屋を移築したもの。

徳川秀忠 妻を思う豪華建築

重要文化財・唐門はお江の方の御霊屋の前にあった門で、増上寺から仏殿と一緒に移築された。増上寺の門は空襲で焼けてしまったため、現存する唯一の御霊屋の門。

清雅の趣 光圀が見た?庭園

建長寺の庭園を紹介。創建当時からある庭園で初代住職が作庭。徳川光圀公が寄進して建長寺を復興させたという。建長寺発祥の汁物とは?。

精進料理 建長寺発祥の汁物とは?

建長寺発祥の汁物とは?。正解は「けんちん汁」。鎌倉野菜中心の具材をごま油で炒め特製だしで味付けした精進料理。建長寺隣にある「点心庵」では伝承建長汁(けんちん汁)1200円がいただける。

2 - 3 - 4 - 5 - 6

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.