2025年11月22日放送 7:30 - 9:25 TBS

サタデープラス
【試して!ポン酢★藤あや子お買い物術★ケンタッキーの裏側&最強グルメ】

出演者
柴田英嗣(アンタッチャブル) 山崎弘也(アンタッチャブル) アンミカ 正門良規(Aぇ!group) 清水麻椰 春日俊彰(オードリー) 福原遥 福士蒼汰 
スタッフが本音でぶっちゃけ!
オリジナルチキンは年間何ピース売れる?

オリジナルチキンは年間何ピース売れる?正解は2億5000万ピース。

キーワード
オリジナルチキン
スタジオトーク

オリジナルチキンには生後35日前後の国産若鶏のみを使用している。味の決め手になるのが魔法の粉で11種類のハーブ&スパイス。チキンは専用圧力釜で揚げる。入店から3か月にわたり知識と技術を習得しさらに毎年50項目の技能チェックに合格したスタッフだけがチキンを揚げることができる。

キーワード
オリジナルチキンケンタッキーフライドチキン
ケンタッキー776人の本音ぶっちゃけベスト10

今では世界150以上の国と地域に展開するケンタッキーフライドチキンだが、中でも日本は別格。日本でオリジナルチキンを食べたカーネル・サンダースは、「私の製法を一番忠実に守っている国」と口にしたという逸話もある。そこで、ケンタッキースタッフに私ならコレ食べるというアンケートに本音でぶっちゃけてもらった。

キーワード
ケンタッキーフライドチキン noteハーランド・デーヴィッド・サンダース

ケンタッキー私ならコレ食べる!ランキング第9位「カーネルクリスピー」。鶏むね肉を人ニック醤油で味付け。最大の特徴は独自開発のサクサクの衣。一度に沢山揚げられるオリジナルチキンとは違い、カーネルクリスピーは1つずつ丁寧に手作業で揚げるというこだわり。これは天ぷらをヒントに開発されたという。しかも日本限定メニュー。過去にカーネルクリスピーを使い販売されていたのは「天丼」。2011年から全国の一部店舗のみで販売されていたという「ケンタ丼」。カーネルクリスピーの他、さつまいも・しいたけ・ししとうの天ぷらをご飯にのせ、和風のタレをかけた一品。わざわざしいたけ、ししとうなどケンタ丼のためだけに揚げるのが大変すぎたという。スタッフの中には今でも天丼アレンジを楽しむ人もいるという。

キーワード
さつまいもしいたけししとうオリジナルチキンカーネルクリスピーケンタッキーフライドチキン 北花田店ケンタッキーフライドチキン 南浦和店ケンタッキーフライドチキン 子母口店ケンタッキーフライドチキン 新宿東宝ビル店ケンタッキーフライドチキン 早稲田駅前店ケンタ丼ナゲット日本ケンタッキー・フライド・チキン

ケンタッキー私ならコレ食べる!ランキング第8位「辛口チキンフィレバーガー」。レギュラーラインナップで唯一のピリ辛メニュー。ケンタッキーでは、バーガー類はマヨネーズ減量や野菜抜きのオーダーも可能。

キーワード
ケンタッキーフライドチキン 越谷駅前店辛口チキンフィレバーガー

ケンタッキー私ならコレ食べる!ランキング第6位「チョコパイ」。冬こそオススメだがあまり注目されないという。店内焼きたてで、あったかとろけるチョコは専門店にも負けないという。早稲田駅前店の店長は「アピールが全然足りない…」等と話した。ケンタッキーが日本に初上陸したのは1970年の大阪万博。今年で創業55年を迎え、全国約1300店舗を展開。

キーワード
カーネルクリスピーカーネル・サンダース人形ケンタッキーフライドチキン アオキスーパー日進店ケンタッキーフライドチキン エキア竹ノ塚店ケンタッキーフライドチキン ビーンズ赤羽店ケンタッキーフライドチキン 早稲田駅前店ケンタッキーフライドチキン 銀座INZ店チョコパイナゲット日本万国博覧会
カーネル立像が本来左手に持っているものは?

問題「カーネル立像が本来は左手に持っているものは?」の出題。福士福原チームは「杖」、春日は「トゥース」と解答。正解は「杖」。カーネル像の手の確度はバーレルを持てるアングルに設定されている。また、メガネには度が入っている。

キーワード
ハーランド・デーヴィッド・サンダース
ケンタッキー776人の本音ぶっちゃけベスト10

第5位は「コールスロー」。ケンタッキーのコールスローはハーブをブレンドしたオリジナルドレッシングを使用。キャベツは季節によって厳選されている。冬に使用されるキャベツは甘さがしっかり、春に使用されるキャベツは柔らかく爽やかで異なる味わいを楽しめる。販売開始は1970年。

キーワード
ケンタッキーフライドチキン 三ノ輪店ケンタッキーフライドチキン 新座野火止店ケンタッキーフライドチキン 早稲田駅前店コールスロー

第3位は「ビスケット」。問題「1987年ビスケットに代わるまでセット販売されていたものは?」の出題。正解は「ロールパン」。スタッフ定番の食べ方は、ビスケットと骨なしケンタッキーを合わせたビスケットバーガー。試食したアンミカは「高価な海外のジャンクフードみたい。」などと話した。

キーワード
ケンタッキーフライドチキン 早稲田駅前店ビスケット骨なしケンタッキー

第4位は「ペッパーマヨツイスター」。トルティーヤにペッパーマヨとトマトベースのピカンテサルサ、さらにフレッシュレタスとカーネルクリスピーを巻いた一本。片手で食べられる手軽さから女性や子供にも人気。現在はペッパーマヨとてりやきの2種類を販売。構想から8年を要した新作の「ケンタの鶏竜田バーガー」は、来週から発売。

キーワード
ケンタの鶏竜田バーガーケンタッキーフライドチキン イオン葛西店ケンタッキーフライドチキン 中野新橋店ケンタッキーフライドチキン 早稲田駅前店ケンタッキーフライドチキン 都立家政店ケンタッキーフライドチキン 阿佐ヶ谷店ペッパーマヨツイスター
スタジオトーク

チキンフィレバーガーをスタジオで試食した。福原さんは「きょうも買って帰ろうかな」などと話した。

キーワード
ケンタッキーフライドチキンチキンフィレバーガー
ポジティブ天気予報
気象情報

気象情報を伝えた。

スタッフが本音でぶっちゃけ!
ケンタッキー776人の本音ぶっちゃけベスト10
(エンディング)

映画「楓」が12月19日より公開される。スピッツの名曲「楓」から誕生したラブストーリーとのこと。

キーワード
スピッツ
エンディング

出演者がエンディングの挨拶を行った。

(番組宣伝)
王様のブランチ

「王様のブランチ」の番組宣伝。

1 - 2

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.