- 出演者
- 名越康文 辻岡義堂 中山秀征 手嶋龍一 田中理恵 佐藤梨那 岩田絵里奈 河出奈都美 森詩絵里 安村直樹 増田貴久(NEWS) 片寄涼太(GENERATIONS from EXILE TRIBE)
全日本総合バドミントン女子シングルス準々決勝:宮崎友花2−0高橋明日香。女子ダブルス準々決勝:松山奈未、志田千陽2−0今井優歩、齋藤夏。パリオリンピック銅メダル・志田千陽と松山奈未のシダマツペアが貫禄を見せた。準決勝進出を決め、念願の全日本初優勝まであと2勝。
ラグビーリーグワン第2節(秩父宮ラグビー場):ブラックラムズ東京33−32東京サンゴリアス。河瀬諒介が3つのトライを決めた。
自由契約となっていた田中将大が巨人へ入団。背番号は「11」。ドラフト1位で楽天に入団した田中は2013年、開幕から24連勝のギネス世界記録を達成。チームを初のリーグ優勝、日本一へと導いた。その後、メジャー屈指の名門ヤンキースでも勝利を積み重ね、現在日米通算200勝まであと3勝。巨人では幼なじみで小学生のころチームメートだった坂本勇人と再び同じチームでプレーすることになった。今シーズン勝利がなかった田中は来シーズンへ強い決意を語った。
田中将大の女房役として期待されるのがFAでソフトバンクから巨人へ入団した甲斐拓也。背番号は阿部監督がつけていた「10」に決まった。
Tリーグ(代々木第二体育館):木下アビエル神奈川4−0京都カグヤライズ。日本代表経験がある長崎美柚のピカイチなショットを紹介。
B1リーグ第15節(ドルフィンズアリーナ):名古屋ダイヤモンドドルフィンズ71−70サンロッカーズ渋谷。名古屋ダイヤモンドドルフィンズの豪快なアリウープ2連発を紹介。
4日後に迫った第101回箱根駅伝。10月の出雲駅伝、11月の全日本大学駅伝を制し2冠を獲得した國學院大學。キーマンは大谷翔平超えのキャプテン。
「新春 ZIP!×DayDay. 4時間コラボSP」の番組宣伝。
國學院大學陸上部・前田康弘監督、平林清澄主将にインタビュー。國學院は今年絶好調。10月:出雲駅伝優勝。11月:全日本大学駅伝優勝。大学駅伝のうち二冠を達成。その勢いのままに4日後に迫った箱根駅伝で悲願の総合優勝を勝ち取ると、史上6校目となる大学駅伝三冠になる。前田監督は「やることは変わらない」、平林主将は「寮内にもどんどん選手たちは緊張感が増してきて、ぴりぴりした雰囲気の中、生活してる」と語った。平林主将は、前回、第100回箱根駅伝では、体調管理に苦しめられたという。去年12月にインフルエンザ集団感染。前田監督は「16人エントリーする前日に8人、10人だめになった」と語った。想定外の緊急事態のなか迎えた前回の箱根駅伝。4年生が1人だけという若いメンバーで挑み、結果は5位。前田監督は「チームがベストを1月2日に出せることが僕の祈り」と語った。國學院大學陸上部・前田康弘監督、平林清澄主将にインタビュー。今月10日に行われた監督が集まるトークバトルで、前田監督は「5区(山登り区間)平林で攻撃する」と発言。青山学院大学陸上部・原晋監督もびっくりのエース・平林の山登り宣言。前田監督は「駆け引きはあるから、可能性はある子なので。箱根駅伝全体の流れも変わると思う。トークバトルの中での話なので、一生懸命僕もバトルしてる」、平林主将は「いろんな意見があるだろうなとは」と語った。トークバトルでは、さらに前田監督は「往路はをしっかり粘り、後半勝負に持っていきたい」と発言。前半の往路で勝負をかけるのが定石となっている中、前田監督は、まさかの後半勝負を宣言。前田監督は「もしかしたらということを考えさせるのが大事な1つの戦略」と語った。國學院大學陸上部・前田康弘監督、平林清澄主将にインタビュー。大学駅伝三冠に挑む國學院大學強さの秘密は、大黒柱、平林主将の存在。前田監督は「エース、主将、寮長って三刀流」、平林主将はことし始まるときに、意欲、準備、環境と3つのキーワード並べていた」、前田監督は「チームのトップに立つ人間が誰で、誰の号令で動いてるのかは組織では大事。これを支える同級生がいる。すごく素晴らしいチーム」と語った。前田監督が大事にしているのが、選手とのコミュニケーション。4日後に迫った箱根駅伝。國學院大學、史上初の総合優勝を目指す。平林主将は「1本のたすきに思いを込めて、最後、あの大手町に赤紫のたすきを先頭でぶち込みたい」、前田監督は「駅伝というのは仲間を信じて、思いを届ける、それが駅伝の素晴らしいところだと思っている。それを体現し、大手町に1番で帰ってきてうれし涙を流したい」と語った。区間エントリーがきょう午後発表される。
和歌山県の北東部に位置する高野山。唐で密教を学んだ弘法大師・空海が日本に広めたいと帰国し、西暦816年に開山した日本仏教を代表する聖地の1つ。高野山には世界遺産に登録された名所も多く、去年の外国人宿泊客数はおよそ9万3900人。来年のシューイチの発展を願って、MC・中山秀征、岩田アナと精神科医・名越康文(高野山大学客員教授)の高野山ツアー。高野山は、南海鉄道・極楽橋駅から出るケーブルカーで約5分で到着。高野山という山はなく、標高900m級の山々に囲まれた盆地一帯を高野山と呼ぶ。真言密教を信仰する117の寺院を有する宗教都市。前のりした中山と名越が、宿坊を体験。高野山には51の宿坊寺院がある。恵光院は、八代将軍徳川吉宗とゆかりのある寺院。スイートルーム月輪を紹介。プライベート庭園を備えており、高野山の厳かな雰囲気を一人占めできる。精進料理を紹介。実は高野山には振舞料理と呼ばれる僧侶の儀式などのあとに宴席料理を提供する伝統がある。大門をスタート。東にある空海が今もなおお祈りし続ける奥之院を目指して参拝するのが一般的なルート。世界遺産・壇上伽藍。空海が高野山を開山した際、最初に真言密教の修行の場を開いた重要な土地。
来年のシューイチの発展を願って、MC・中山秀征、岩田アナと精神科医・名越康文の高野山ツアー。真言密教の世界観を表す重要な建物「根本大塔」を紹介。約3mの大日如来を中心に据え、堂内そのものを立体曼荼羅の世界として表現している。仏の悟りの世界を没入体験できる特別な空間だ。曼荼羅の絵は実はこちらが本体で、持ち運びができないので曼荼羅の絵にしたといわれている。16本の柱には、役割や才能がそれぞれ違う菩薩像が描かれている。
- キーワード
- 根本大塔
六角経蔵には仕掛けがあり、取っ手を押して歩くと建物の下部が動く。時計回りに一周すると膨大な一切経を読んだ時と同じ功徳を得るといわれている。三鈷の松には、空海が投げた三鈷杵が松の木の枝に引っかかったという伝説があり、3本葉の松を見つけるとお守りになるという。
高野山霊宝館には国宝や重要文化財など約10万点に及ぶ書跡や絵画が収蔵されている。書の達人でもあった空海の書「聾瞽指帰」のレプリカも展示されている。
「ミッチー中華飯店」は高野山唯一の町中華。おすすめされたもつ鍋定食やラーメン定食をそれぞれ味わった。
続いてやってきたのは恵光院。ここでは毎朝、宿泊者に向けて護摩行体験を行っている。祈願したいことを書いて祈祷中に燃やしてもらう。3人もそれぞれ願い事を書いて護摩祈祷を体験した。
「新春 ZIP!×DayDay. 4時間コラボSP」の番組宣伝。
来年のシューイチの発展を願って、MC・中山秀征、岩田アナと精神科医・名越康文の高野山ツアー。奥之院を訪問。空海は奥之院で、永遠のめい想をしていると信仰され、僧侶たちは毎日祈りをささげる空海のために食事を運んでいる。奥之院の入り口・一の橋から空海が祈りを続ける御廟まで約2キロあり、その間には約20万もの供養塔が並んでいる。その中には歴史上の人物がたくさんいる。武田信玄勝頼供養塔を紹介。奥之院では、戦国武将のゆかりの品などを収めた墓碑が多く、武田信玄のライバル・上杉謙信も奥之院で眠っている。明智光秀やその因縁の相手、織田信長など歴史上、争い合っていたはずの名だたる戦国武将の墓碑が奥之院で一堂に会している。覚鑁坂を紹介。1200年の歴史を持つ奥之院にはいわれがあるポイントが多くある。橋の先の空海が1200年間も祈りを続ける聖域。本来はすべての撮影機材の持ち込みは禁止だが、特別に音声の収録のみ許可がおりた。
スペシャルゲスト:EXILE TRIBEからGENERATIONS・片寄涼太(1994年8月29日生まれ、身長180cm、大阪府出身、血液型AB型)。ラーメン1万食・偏食さんが、年越しラーメンを猛プッシュ。
スペシャルゲスト:GENERATIONS・片寄涼太。ラーメンの偏食さん:森本聡子さんの1週間の食生活を紹介。森本は、高校時代に近所のラーメン屋でアルバイトをしていて、その店を繁盛させるにはどうしたらいいか、ほかの店を研究するうちにラーメンにはまってしまった。音楽フェスのラーメンコーナーをプロデュースしたり、プロデューサーを務める「ラーメン女子博」では、累計85万人も動員。偏食さんの提案:年越しラーメン。森本さんオススメの年越しラーメンを食べられる店。東京・豊島区西池袋「中華そばしながわBASSO DRILLMAN」を紹介。
「新春 ZIP!×DayDay. 4時間コラボSP」の番組宣伝。