2025年4月30日放送 18:25 - 21:00 テレビ東京

ソレダメ!
【物価高でも衝撃の割引き激安スーパー&観光大使も知らない栃木】

出演者
増田貴久(NEWS) 小籔千豊 春日俊彰(オードリー) 若林正恭(オードリー) 高橋真麻 福田薫(U字工事) 田中美佐子 酒井和歌子 益子卓郎(U字工事) 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像。激安スーパーの安さの秘密を大公開。栃木県の新常識も紹介。

キーワード
宮下草薙日光(栃木)栃木県那須塩原(栃木)
観光大使も知らない!?我が町の新常識を大調査!
県民殺到 ファミレス フライングガーデン

栃木県の最新の町自慢を大調査。栃木県民に圧倒的に支持されていたのはファミリーレストラン「フライングガーデン」。北関東を中心に58店舗を展開。年間来客数542万人、売り上げ高77億円の人気店。定番メニューは「爆弾ハンバーグ」。1日平均8000食、年間約300万食を売り上げる人気メニュー。ステーキのような肉肉しい食感を出すため牛肉100%の粗挽き肉を使用。マイスターと呼ばれる試験に合格した店員がお客さんの目の前でカットし焼き加減を調整する。ソースは全6種類。

キーワード
U字工事フライングガーデン佐野ラーメン栃木県爆ハン にんにくソース キング爆ハン チーズソース キング爆ハン チーズソース2倍爆ハン トマトソース爆ハン 和風ソース キング爆ハン 山わさびソース キング爆弾ハンバーグ

「フライングガーデン」では絶品メニューが53種類。「ガーリックライス」を頼むとライスがおかわり自由。「フライングガーデン」では岩下食品「岩下の新生姜」と2023年からコラボしている。今年11月に復活した「なつかしの焼カレードリア」は創業者が作ったビーフカレーを使用。オープン当時から定番メニューとして人気だったが鉄板焼きメニューをメインにする方針で2018年に販売終了しこの度6年ぶりに復活した。カレーはレトルトで購入も可能。

キーワード
なつかしの焼カレードリアべえくど・かれえらいすガーリックライスバリうまチキンビーフカレーフライングガーデンフライングガーデン 若松原店岩下の新生姜岩下食品栃木市(栃木)爆弾ハンバーグ若鶏のうまいうまい焼き
スタジオトーク

酒井和歌子は初登場。お笑い芸人とスタジオで共演するのは初めてだと話した。

キーワード
ソレダメ!~あなたの常識は非常識!?栃木県群馬県
やみつき!カレーが人気の焼肉店

栃木・真岡市で自慢のグルメを聞き込み。「セイロンフレーバー」は激安がウリの人気焼肉店。シメに客のほとんどが注文する人気メニューは「チキンカレー」。10種類以上のスパイスを使用し半日じっくり煮込んだ本格的なスパイスカレー。店主はスリランカ出身のスミスさん。店名の「セイロンフレーバー」はスリランカの味という意味。

キーワード
いちごカルビスリランカセイロンフレーバーチキンカレートクトク盛りレバー牛タン牛ホルモン真岡市(栃木)鶏肉
関東に14店舗!物価高の救世主 (秘)激安スーパー
足立区民が朝から行列するお店とは!?

東京・北千住で朝から行列ができる激安スーパー「おっ母さん食品館」を調査。激安なだけでなく開店直後から割引することで客が殺到している。関東に14店舗を展開。曜日ごとに特別な割引をしており日曜日は朝市を開催。「おっ母さん食品館」では1ヵ月トータルの収益で黒字を出している。

キーワード
うなぎ蒲焼きおっ母さん食品館 北千住店じゃが芋ほうれん草もやしキャベツ1玉タコマグロ赤身ミックスたまご北千住駅北千住(東京)千葉県埼玉県生サバ神奈川県茨城県赤魚の西京漬け足立区(東京)

「おっ母さん食品館」は毎日夕方にタイムセールを開催。さらに雨の日も割引を実施。柏の葉キャンパス店では毎週土曜日に野菜詰め放題を実施。毎回5種類の野菜が1人1回まで詰め放題。

キーワード
おっ母さん食品館 北千住店おっ母さん食品館 柏の葉キャンパス店サツマイモジャガイモタマネギニンジンピーマン千葉県
観光大使も知らない!?我が町の新常識を大調査!
田んぼに大行列!即売り切れパン屋さん

栃木・真岡市で自慢のグルメを調査。大行列ができていたのはパン屋「パン工房 小麦」。店があるのは田んぼのど真ん中。焼きたてパンを15種類販売しほとんどが130円。

キーワード
コロッケパンパン工房 小麦メロンパン焼きそばパン真岡市(栃木)

栃木・真岡市で人気のパン屋「パン工房小麦」で人気No.1の商品は「クリームパン」。パン生地70gに対しカスタードがたっぷり100g。自家製カスタードは地元のブランド卵を使用。店頭に並んだパン1000個は2時間以内で売り切れる。お店はオーナーろ店長が2人で10年前にオープン。ベーカリーの店長とパートさんの関係だったが意気投合し2人でお店を開業することに。オーナーの自宅横にあった車庫を改装し家賃がかからないため安く販売できている。店長はたった1人で1000個のパンを焼いている。

キーワード
クリームパンパン工房 小麦真岡市(栃木)
やきそば屋さんなのにタイ料理が大人気!

栃木・宇都宮市で自慢のグルメを調査。宇都宮市内には約40店舗の宇都宮やきそば店が建ち並ぶ。「よこたや」はタイ料理が人気のやきそば店。タイ出身の店長・ウィットさんは約20年前、日本語を学ぶために来日。「よこたや」でバイトを始め7年前に店長に就任。自慢のタイ料理は全8種類。人気メニューは「グリーンカレー」や「パッカパオ」など。

キーワード
あおやぎやきそばやきそばやきそば ミックス 並やきそば千家よこたやガパオライスグリーンカレータイタイ風さつまあげトムヤムクンパッカパオパッタイレッドカレー宇都宮みんみん宇都宮やきそば宇都宮市(栃木)手羽先焼き海老と春雨のナンプラー炒め焼餃子石田屋やきそば店石田屋特製ミックス肉玉子入り焼きそば
塩原温泉 入ると痛い!?足湯温泉 湯っ歩の里

塩原温泉の足湯温泉「湯っ歩の里」は塩原温泉開湯1200年を記念した施設。大小さまざまな石が足ツボを刺激する。足湯の長さは日本最大級の全長60m。那須塩原エリアには源泉が異なる3つの温泉地がある。

キーワード
GW塩原温泉郷湯っ歩の里那須千本松牧場那須塩原市(栃木)那須町(栃木)
塩原温泉 謎のローカルグルメ とて焼

塩原温泉は1200年以上の歴史がある名湯。お湯はメタケイ酸が豊富な美肌の湯。人気のローカルグルメは今井屋製菓「とて焼」。14年前に誕生した那須塩原産の牛乳とたまごを使った生地で具材をまいた新ご当地グルメ。今では10店舗以上でオリジナルのとて焼きが販売されていて中の具材はお店によってさまざま。名前の「とて」はとて馬車に使用していた笛のこと。塩原温泉で人気のとて焼は、SUZUの森café「苺たっぷりヨーグルトとて」、榮太楼「きまぐれとて」、幸楽寿司「寿司とて」など。

キーワード
Shiobara Diner NSUZUの森caféきまぐれとてとて焼きアメリカンPizzaとて亀屋本舗今井屋製菓和珈琲とて塩原温泉郷寿司とて幸楽寿司榮太楼温泉まんじゅう源美の宿 会津屋焦がしカスタードとて美由堂苺たっぷりヨーグルトとて黒ミツきな粉とて

多助そば 湯津上屋「舞天そばミックスとて」はそばと舞茸の天ぷらが入ったとて焼。

キーワード
塩原温泉郷多助そば 湯津上屋舞天そばミックスとて
塩原温泉 大行列のソウルフード スープ入り焼きそば

こばや食堂「スープ入り焼きそば」は焼きそばをしょうゆ味のスープに投入した塩原温泉のソウルフード。塩原温泉のとある店の常連客が焼きそばをスープにつけていたのをメニュー化したのが発祥といわれている。

キーワード
こばや食堂スープ入り焼きそばスープ入り焼きそば 並塩原温泉郷那須塩原(栃木)
那須温泉 パン激戦区!名前が話題のあんぱん

那須温泉は1390年以上の歴史がある。「鹿の湯」では温度の違う湯船に短い時間で順番に浸かる入浴法・時間湯が楽しめる。そんな那須温泉はパンの激戦区。ペニーレイン「ブルーベリーブレッド」、ベーグルクーボーのベーグルなどが人気。中でも今話題の店は「パン工房ドリーム」。常時10種類以上並ぶあんぱんは北海道十勝産の小豆を使用し京都の和菓子店で独自い仕上げた餡を使用。定番は「元祖那須あんぱん」。他にも「15の想いレモンあんぱん」など名前に年齢がついたあんぱんがある。

キーワード
15の想いレモンあんぱん50歳からのあんぱん60歳からのあんぱん70歳過ぎのあんぱんゆめかおりココスーパーサプリロングゴールデンウィークサラミペッパーザ・ビートルズパン工房ドリームブルーベリーブレッドプレーンベーグルクーボーペニーレイン 那須店京都府元祖那須あんぱん那須塩原(栃木)那須温泉鹿の湯
那須温泉 賞味期限15分!湧水でできた和菓子

民宿 松葉「松葉水晶」は宿に湧く天然水・宝来水を使用した賞味期限15分の和菓子。那須連山の雪解け水がろ過されミネラルを含んだ湧水。ギリギリ固まる量の寒天で固めているため形と味が維持できるのは15分程度。GW期間中は宿泊しない人にも販売。

キーワード
GW松葉水晶民宿 松葉那須塩原(栃木)那須温泉那須連山
板室温泉 綱につかまり入る 幸乃湯温泉

「奥那須大正村 幸乃湯温泉」は源泉掛け流しの温泉施設。腰よりも深い温泉に入るため綱につかまりながら入浴する。水深は約1.4m。昔に板室温泉の源泉の湧出量が減ったため温泉の底を掘り立って入る深さになったという。

キーワード
奥那須大正村 幸乃湯温泉板室温泉那須塩原(栃木)
外国人観光客 はじめてのニッポングルメ 第2弾
日本食のすばらしさを再発見!

外国人観光客の日本食への新鮮なリアクションを見ることで日本のすばらしさを再発見する企画。今回は湯葉・かき氷・すき焼きをご馳走し外国人観光客に初体験してもらう。

キーワード
かき氷すき焼き日光東照宮日光(栃木)浅草(東京)湯葉
フランス人夫婦はじめての湯葉

宮下草薙が日本食を初体験してもらう外国人観光客を捜索。フランス人夫婦に湯葉を食べてもらうことになった。ご馳走するのは「日光湯葉巻 全 ZEN」の「湯葉を楽しむ季節の懐石-紬-」。湯葉や刺身などは高評価だったがウニや春菊は口に合わない様子だった。

キーワード
コリアンダーフランスブラジルマルタ日光湯葉巻き 全 ZEN日光駅浅草(東京)湯葉湯葉を楽しむ季節の懐石-紬-
イタリア人カップル はじめてのかき氷

宮下草薙が日本食を初体験してもらう外国人観光客を捜索。イタリア人カップルにかき氷をご馳走することになった。

キーワード
かき氷たこ焼きイタリアカレー
1 - 2

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.