- 出演者
- -
オープニング映像。
冬至堅太郎は32歳からの10年間をスガモプリズンで過ごした。冬至は戦犯として囚われ、その日々を日記に記していた。冬至堅太郎を父に持つ冬至克也は、父・堅太郎はどの様な気持ちで過ごしていたのか、そして真実を記しておきたいと日記を残したのだなどと告げた。大正時代に創業した文具店「冬至商店」の一人っ子として誕生した堅太郎は東京商科大学(現 一橋大学)に進学し、剣道部主将を務めた。卒業した年に軍に召集された堅太郎は1939年に中国へ出征した。西部郡司令部に臨時召集されたのは1944年であり主計中尉としてであった。1945年6月19日、福岡を米軍機が襲い、福岡大空襲となり、堅太郎の母・ウタが亡くなった。西部軍の捕虜収容所には墜落したB29の搭乗員たちが集められ、堅太郎は搭乗員たちの処刑の執行人を志願し、刀で搭乗員の首をはねた。
「オートレーサー森且行 約束のオーバル 劇場版」の告知。
冬至堅太郎は1946年4月に土手町刑務支所に戦犯として拘留された。当時、堅太郎は妻・安余との間に二人目の子どもが誕生し、家族まで不幸のどん底へと突き落とした苦悩を日記に記していた。次男・眞也は当時母に連れられて拘留された父に会いに行ったのだなどと明かした。堅太郎は戦犯たちが描いた下絵を基に獄中で版画を彫っていた。1948年、安余は文具店を新装開店して商売を続けた。堅太郎は当時のことを、私は自分自身と戦い、妻・安余は世の荒波と闘い、共に運命との闘争なのだなどと綴っている。
「オートレーサー森且行 約束のオーバル 劇場版」の告知。
11月27日から12月1日まで東京・赤坂RED/THEATERで開催する【舞台「カラフルダイヤモンド ~君と僕のドリーム2~」】の告知。
堅太郎がスガモプリズンで見送った死刑囚は26名であり、処刑された戦犯たちの残した遺書をまとめることを思いつき、発起人となった。1953年に刊行された「世紀の遺書」はアジア太平洋で戦犯として命を絶たれた成迫忠邦海軍上等兵曹ら約700人の遺書が収録された。1956年、堅太郎は仮出所し帰宅し、妻が守ってきた文具店を手伝い始める。堅太郎は海が見える高台に住処を構えた。スガモプリズンがなくなる際の式典の様子が映像で残されており紹介した。三男・克也らは父・堅太郎は亡くなった仲間たちの分まで精一杯やらなくてはならないという気持ちで居たはずなどと語った。1978年、堅太郎は思い切って一等地に店を構え、事業を拡大し、現在は三男・克也が引き継いでいる。1979年にRKBテレビの番組に堅太郎が出演した映像を紹介。堅太郎は60を過ぎた頃からアジアからの留学生の支援に尽力し、日本人は被害者意識だけが高く、戦争の加害者意識が薄く、真の愛国心は隣国から慕われる国にすることであるとし、個人的にアジア諸国の人々に責を感じているのだと打ち明けていた。1983年に堅太郎は68歳で死去した。
エンディング映像。