2023年10月19日放送 17:00 - 18:00 NHK総合

ニュースLIVE!ゆう5時
せきどめ薬なぜ不足?

出演者
小田切千 瀬田宙大 片山千恵子 田中美都 
(ニュース)
服部良一さん ”幻のブギウギ”見つかる

服部良一さんの作曲したシューシャインブギ。1949年に発売されたという記録は残っているが録音されたものは見付かっていなかった。その理由についてレコード文化研究家の保利透さんは「終戦直後だからレコードの値段も高価、発売枚数もかぎられていた、ヒット曲以外のレコードは極めて残存が少ない」などコメント。レコードが見付かったのはインターネットのオークション。収集家が見つけて音楽会社が本物と確認。終戦後靴磨きをしながら生きる少年を主人公にした歌詞に、服部良一さんがアップテンポの明るい曲をつけた作品。青い山脈など数々の名曲で知られる服部良一さん。軽快なリズムと躍動感のある旋律が特徴のブギウギも多く手がけた。今回見付かった服部良一さんの幻のブギウギ。レコード文化研究家の保利透さんは「終戦直後からだんだん日本が活力を見出して行く中の元気さが音楽にもだんだん表現されているのではないか」と感じているという。

キーワード
シューシャインブギ服部良一東京ブギウギ買い物ブギ青い山脈
脊髄性筋萎縮症 ”早期発見へ一律検査を”

脊髄性筋萎縮症は全身の筋力が低下する進行性の難病で乳児で発症すると早期治療を行わなければ2歳までに9割が死亡・人工呼吸器が必要とされる。発症前の早期に治療を行えば健常児と同程度の運動機能を獲得できるようにもなるという。新生児の血液を採取する検査で発症前に発見できるが、費用を国が公費で賄う病気に含まれず実施するかは自治体の判断に委ねられている。そのため患者や家族でつくる団体の代表や医師などがこども家庭庁を訪問、加藤子ども政策担当大臣に対し要望書を手渡した。要望書では新生児への検査を全国一律に公費で実施できることや陽性の場合早期治療の体制を全国でととのえることを求めている。

キーワード
こども家庭庁加藤鮎子大山有子脊髄性筋萎縮症
あす 臨時国会召集

あす招集される臨時国会について徳橋政治部デスク「なにがいつもと違うのか。1つは選挙期間中に国会が招集されること。現在衆議院長崎4区、参院の徳島高知選挙区の補欠選挙が行われている。今度の日曜日に投票が行われる。こうした国政選挙の期間中に国会が招集されるのは21年ぶりのこと。従来であれば首相の所信表明演説は初日に行われるが選挙後の週明けに行われることになった。2つの選挙ともに与野党がぶつかる選挙区となっていて各党の幹部が相次いで現地入りして激しい選挙戦となっている。2つの議席とももとは自民党のもので与党としては2議席とも確保した。一方、野党としても立憲民主党などは議席奪取に総力をかけている。この選挙では岸田首相の解散戦略や国会論戦に影響がでるとみられている。今回の国会では最大の論点は経済対策ということになる。政府は月内にも対策をまとめ補正予算案を国会に提出したいとしている。岸田首相はここのところ税収が増えたということで国民に還元したいとしていて、所信表明演説では減税も念頭に具体策の検討を表明する見通し。増税論議ばかりが注目される政権のイメージを転換したいのではないかという指摘もある。与党内では所得税の現在を求める意見もあるという。一方、野党側は各党が独自の対策をまとめていて、現金給付や社会保険料の引き下げ、ガソリン税のトリガー条項凍結解除などを求めるという。衆院の任期は4年だが、この10月で折り返しを迎える。岸田首相にとっては来年秋の自民党総裁選をにらみつつ最も望ましい時期を探ることになる。補欠選挙の結果、経済対策での世論の支持がえられれば、年内解散の見方も一部ではくすぶっている」など伝えた。

キーワード
トリガー条項佐世保(長崎)岸田文雄徳島県所信表明演説泉健太立憲民主党自由民主党自由民主党総裁選挙高知県
Live

おむすびで地域を結ぶ。

キーワード
高松(香川)
ゆう5時ライブ
おむすびで地域を結ぶ

香川・高松から中継。リポーターは「香川のブランド米おいでまいを使って仕上げていくのがおむすび。毎朝土鍋で炊いてひとつひとつ手で結んで提供するおむすびを出している香川県高松市のおむすび店から中継。こちらではご飯を美味しく食べてほしい理由がある。創業130年を超える老舗の精米店。今の時期だと新米もたくさん入ってきた。これからご飯が美味しい時期、これだけたくさんの種類があるので具材それぞれに合わせて十二品種を使い分けている。北海道、秋田、高知など十二品種をとことん考え抜いて使い分けている」など伝えた。精米店5代目の永原三千博さんは「おいしいものはたくさんあるので、その美味しさをどう紹介しようかと、ぎゅっと美味しさを詰め込んで新商品を作った」などコメント。リポーターは「地元の店の商品を紹介している。ここにくれば地元の味も楽しめる。そして小学校との関わりもある。子供達にお米の美味しさを教えたり、土鍋での米の炊き方などを教えている。今日授業を受けたという高松第一小学校の6年生に来てもらった。地元の小学生一緒に永原さんはメニューを開発。今日はそのメニューを持ってきてくれた」などコメント。永原さんは「地産地消をテーマに讃岐もち豚を利用し、梅とポン酢を和えて美味しいおにぎりになった」などコメント。小学生たちは「1つ1つ商品を作る大切さを学んだ」などコメント。

キーワード
おいでまい北海道秋田県讃岐もち豚高松市立高松第一小学校・中学校高松市(香川)高知県

おむすびで地域を結ぶ。小田切キャスターは「ほんとうに最近のお米はおいしい。おむすびをぜひ、みなさんも商品開発してみてはいかが」などコメント。

日本全国 5時のソト
LIVE

高松の様子。今日はよく晴れて最高気温25度超えの夏日だった。明日は曇の予報。にわか雨が降るところがありそう。かわって秋田の様子。現在は21.1度、日中の気温は平年より5度以上高く 9月下旬並みだった。秋田県内は明日から明後日にかけて警報級の大雨になるところもあるという。気象台は大雨への注意を呼びかけている。

キーワード
夏日秋田県高松(香川)
気象情報
気象情報

気象情報を伝えた。

(ニュース)
ホンダ ”3年後に自動運転タクシー”

ホンダはアメリカのGMと共同で2026年に児童運転タクシーのサービスを始める計画を明らかにした。特定の条件で完全自動運転レベル4の技術で運転手いない6人乗りの車両を使用するという。まずは都内一部のエリアに限り走行ルートを定めず目的地を自由に指定できるサービスを始める計画。

キーワード
アメリカゼネラルモーターズ三部敏宏本田技研工業東京都
アルコールの影響いつまで?

実験が行われたのは岡山市北区の交通安全機器メーカー。集まったのは20代から70代の男女27人。酒を飲むと車の運転に必要な能力が落ちるがその影響はどのくらいの時間が残るのか明らかにしようというもの。参加者は午前11時半から2時間ビールやウイスキーを好きな分だけ飲む。ただし、飲んだ種類と量をカードに記録する、その中に含まれるアルコール量を把握するため。午後1次半飲酒終了。検査開始、アルコール量をチェック。法律での酒気帯び運転の基準値は呼気1リットルあたりアルコール0.15ミリグラム。2時間でビール3本と焼酎4杯を飲んだ男性の呼気からは0.32のアルコール量が検知された。専用の機器反応の正確性やスピード、視野を調べる。ほとんどの人が平常時より運転に必要な能力が大きく低下していた。午後8時半、酒を飲んでふらふらだった男性。ようやく0になった。最終的に全員が検査を終えたのは午後10時だった。川崎医療福祉大学名誉教授の金光義弘さんによるとビール中ジョッキ1杯約20ぐらむが抜けるまでに約3時間かかるという。ところが今回人によって大きな差が出た。ひと晩寝れば大丈夫と言われるが一律に当てはまらないことがわかった。実験を通して確認できたことがあった。お酒に強いと話していた女性。酔がさめ運転が出来ると答えたが、しかし、呼気を調べると酒気帯び運転の基準値を超える量だった。さらに基準を下回っても顕著な反応の遅れが見られた。実験した岡山の会社は今回の結果を交通安全への取り組みに活かしたいとしている。

キーワード
北区(岡山)川崎医療福祉大学
期限付き所得税減税 検討指示へ

岸田首相は新たな経済対策をめぐり物価高騰に直面する国民に税収の増加分の一部を適切に還元するため、あらゆる手法を講じるとしている。こうした中、岸田首相は自民の萩生田政調会長、公明の高木政調会長、両党の税調幹部とあすにも会談することにしている。期限付きの所得税の減税を検討するよう指示する方向で調整に入った。所得税の減税は自民・公明の経済対策の提言には盛り込まれず、与党内には引き続き実現を求める声があり、政府の対応が焦点となっていた。政府内では所得が低い世帯などへの給付措置や賃上げに取り組む企業への減税措置を検討している。岸田首相としてはさらに踏み込んだ対応で国民の負担軽減に取り組む姿勢を明確にしたい狙いがあるとみられている。

キーワード
公明党岸田文雄自由民主党萩生田光一高木陽介
Live

オトナも気になる!こどもニュース。

キーワード
千葉県
オトナも気になる!こどもニュース
コーナー説明

今回のニュースは、病院で処方される咳止めやたんを切る薬が不足している件について。そもそも薬が足りないとはどういうことなのだろうか。実際に調査してみた。

せき止め・たん切り薬 なぜ不足?

やってきたのは埼玉県川口市。薬剤師の小坂先生の案内により薬局内を案内していただいた。中でも咳止めや痰切りの薬や解熱剤が不足しているという。ここ数年薬不足が深刻化しており、2020年頃から薬を作る法律に違反しているメーカーが次々と見つかり、現在でも薬を作ることが出来ていないという。また今年流行の主な感染症はインフルエンザやプール熱など過去9年を上回るなど次々と流行してしまっているのが要因だという。理由として東邦大学教授の舘田さんは「ここ数年流行していなかったので免疫が下がっていることや海外旅行などによりウイルスが持ち込まれた」などを挙げている。代打案として患者に薬を変えることを提案し主治医に許可が下りれば他の薬に変えられるものの、許可が降りなかった場合は他の薬局で対応して貰っているという。この薬局では1時間に2人ほど対応しているという。

キーワード
インフルエンザプール熱ヘルパンギーナ国立感染症研究所川口(埼玉)東邦大学舘田一博

この薬局では毎日色んな場所に電話して薬を集めたり、代わりの薬を出しているという。続いて訪れたのは千葉県茂原市にある薬品製造工場へ。この工場では150を超える薬を作っていて、予め薬の必要数を予測し効率よく作れるよう生産量を増やしているという。また国から承認を受けた工場でしか薬は作れないため、すぐに対応するのは難しいとのこと。日本薬剤師会副会長の安部氏によると「薬が薬局になかった場合、必要な薬を渡せるよう他の薬局や医療機関の医師と協力して対応している」と話した。また安部氏は「もし自宅に残薬がある場合でも、原則使わずにお薬手帳の記録を薬剤師に見せて相談してほしい」と話した。更に処方された本人以外の使用は厳禁と注意を呼び掛けた。

キーワード
日本薬剤師会茂原(千葉)
せき止め・たん切り薬 薬不足どうする?

薬不足に関する解説。片山アナが昨日出たニュースとして「厚生労働省が薬を製造している会社に生産数を増やすよう申請があったとのこと。先月末より1割以上増える見通しとなっていて、CMも制作中である」と話した。

キーワード
インフルエンザ厚生労働省
日本全国 5時のソト
LIVE

兵庫県姫路市より中継。姫路城がライトアップされており、現在の気温は22.1℃。明日は曇の予報で一時的に雨が降るところがあるという。場面変わって千葉の映像。現在の気温は23.3℃で明日は今日と同じくらいの25℃前後まで気温が上がる予想とのこと。

キーワード
千葉県姫路城姫路市(兵庫)
(特集)
樋口了一さん 難病と向き合い映画・音楽活動

今月公開された映画「いまダンスをするのは誰だ?」。突然パーキンソン病と診断された主人公の葛藤と再生を描いている。主人公を演じたのはシンガーソングライターの樋口了一さん。実は樋口了一さん自身もパーキンソン病を抱え活動している。樋口了一さんは手紙~親愛なる子供たちへ~で日本レコード大賞優秀作品賞を受賞。中島美嘉さん、沢田研二さんらへの楽曲などでも活躍しているという。

キーワード
1/6の夢旅人2002いまダンスをするのは誰だ?パーキンソン病中島美嘉優秀作品賞手紙~親愛なる子供たちへ~日本レコード大賞沢田研二

映画「いまダンスをするのは誰だ?」では樋口さん演じる主人公が手足が震えたり体が動かなくなったりする進行性の難病パーキンソン病になり、自暴自棄に陥る。仕事はうまくいかず家族との関係も悪化する。しかし、同じ病気を抱える仲間との出会いを通じて今の自分を受け入れていく物語。樋口さんは演技に初挑戦。自身の症状もあり悩んだが、パーキンソン病を広く知ってほしいと出演を決めた。とくに苦労したのがクライマックスのダンスシーン。樋口さんは43歳のときに突然病気を発症、その後悪化して声にも影響が出始めた。音楽活動への支障がでることを恐れて公表はしなかった。そんなある日、尊敬する先輩から言われた言葉が樋口さんの心を変えた。樋口さんは病気を公表。すると同じような病気を抱えている人から詞が送られてくるようになったという。樋口さんが強く心を打たれた詞もあった。今樋口さんは病気を抱える人の思いを広く伝える活動に力を入れている。この日は中学生を向けたコンサート。本番前にモクモクと走る樋口さん。固まる声をほぐして声が出るようにするために。そして、歌ったのは家族への感謝を込めたあの詞だった。病気になり失ったことは沢山ある、しかしそのひとつひとつが新しい出会いや楽しみにつながっていると樋口さんは言う。

キーワード
いまダンスをするのは誰だ?パーキンソン病熊本県父として

樋口了一さんの思いについて小田切キャスターは「10年前にもお会いしたが、そのときと思いは全然変わっていない。応援したい」などコメント。

キーワード
樋口了一
1 - 2

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.