- 出演者
- 南原清隆 小峠英二(バイきんぐ) 小島奈津子 藤田ニコル 市來玲奈 きょん(コットン) 西村真二(コットン) 浦野モモ 二階堂高嗣(Kis-My-Ft2) 横尾渉(Kis-My-Ft2) あばれる君
アボカドディップは、アボカド・トマト・たまねぎ・ライムが入っていて、小分けなのもうれしいポイント。佳菜子ちゃんおすすめ商品がミニカマンベールで、くせがなくなめらかでクリーミーなのが特徴となっている。藤田ニコルが北斗流アボカドカルパッチョを試食した。
刺身用蒸し真だこはほんのり塩味がついていて炒め物やキムチ和え、冷麺の具材としても使えるが、北斗さんの愛用品ではなかった。にこるんの選んだハワイアンサーモンポキは北斗さんの愛用品で、冷凍せずに運ばれるため身がプリプリとなっている。きのこは手で割くは手早く味染みが良くなる。割いたきのこはポキといっしょにボウルへ入れ、小さめに切ったキャベツとガーリックソルトと合わせる。アルミホイルを縦におき手前半分に具材をのせ、折りたたむようにして閉じる。この包み方は、蒸気が逃げにくくより早く具材に火が入る。水を張ったフライパンに並べ蓋をして中火で蒸し焼きにして、完成。レシピは番組ホームページで公開している。
ヒルナンデス!の番組宣伝。
520人が犠牲となった日航機墜落事故から12日で39年。墜落現場となった群馬・上野村の御巣鷹の尾根では、遺族などのほか日本航空・鳥取三津子社長も慰霊登山に訪れ、改めて空の安全を誓った。慰霊登山をリアルタイムで共有できるよう、去年からWi−Fi通信などが整備されている。日本航空では当時入社していた社員は全体の0.5%と、事故の継承が課題。新入社員や10年目などのタイミングで御巣鷹の尾根を登る研修を続けている。慰霊式では墜落した午後6時56分に黙祷が捧げられる。
日本時間午前4時ごろ始まったパリオリンピックの閉会式。日本の旗手は陸上やり投げで金メダル・北口榛花選手とブレイキン・半井重幸選手が務めた。日本選手団は海外開催のオリンピックでは史上最多45個のメダルを獲得。金メダルは20個で世界3位となった。4年後のロサンゼルス大会への引継ぎセレモニーでは屋根の上から、俳優のトム・クルーズさんが登場。
天気予報が伝えられた。
「月面WONDER」の紹介。2040年の月面世界を日本橋に再現。宇宙の歴史や貴重展示、ヒルナンデス!とコラボの宇宙謎解き。
東京ドームシティの「カフェアリヤ」の「フレンチトースト ベリー」を試食。
横尾渉が「北斗さんの弟子になりたいと思った」などとトーク。