- 出演者
- 南原清隆 大沢あかね 吉村崇(平成ノブシコブシ) 木村昂 藤田ニコル 伊藤遼 生見愛瑠 やす子 浦野モモ 横山裕(SUPER EIGHT) 有吉弘行 山里亮太(南海キャンディーズ)
きょうは南原清隆還暦スペシャル。
今日は南原清隆が還暦を迎えた日。全力でお祝いする企画。リムジンで南原清隆が登場。現役と歴代の豪華メンバーが続々参戦し、還暦を迎えたナンチャンと行きたい!食べたい!やってみたい!をテーマに一緒に体験する。5年ぶりに3色ショッピングも復活。有吉弘行があ5年ぶりに登場。村上信五も参戦。
豪華ゲストが還暦のナンチャンと一緒にやりたいことは全部で5つ。一行は銀座方面へ。ヒルナンデス!歴14年の横山裕が一緒にやりたいことはおめでたいグルメを食べること。目的地は銀座駅から徒歩5分。すずらん通りにあるESPRIT C. KEI GINZAへ。店は去年4月にオープン。ミシュランガイドフランスで3つ星を獲得した小林圭シェフととらやがコラボして誕生。フレンチの枠を超えた独創的な料理が味わえる。一流シェフが手掛ける還暦グルメとは。
現役&歴代豪華レギュラーと巡るナンチャンと一緒にやりたいことツアー。日本テレビアナウンサー・浦野モモ、SUPER EIGHT・横山裕が参加。横山がナンチャンと一緒に食べたいのはミシュラン三つ星シェフ考案の絶品グルメ。「ESPRIT C.KEI GINZA」を訪れる。ノンアルコールのシャンパン「デュックドゥモンターニュ」で乾杯。「アメーラトマトのサラダアーモンドミルクとバジル」をいただく。液体窒素で凍らせたバジルソース「バジルのグラニテ」をかける。大沢あかねは「液体窒素でカリカリのバジルがトマトと一緒になると柔らかくなる。」などと話した。二品目は愛知県産のうなぎを使った「巻きうなぎの炭火焼生山葵」をいただく。横山裕は「大葉や生ワサビなどが全部活きてる。」などと話した。
横山がナンチャンと一緒に食べたいのはミシュラン三つ星シェフ考案の還暦グルメ。「ESPRIT C.KEI GINZA」を訪れる。メインディッシュの「オマールブルー海老フライキャビア添え」をいただく。フランス・ブルターニュ産のオマールブルーを使用。アメリカ、カナダ産と比べ漁獲量が2%しかなく、オマール海老の最高峰と言われている。ソースはほうれん草のピューレにフランス産キャビアを使用したグリビッシュソース。南原清隆は「衣が竹炭の苦さがなく、伊勢海老とはまた違う柔らかさがある。」などと話した。デザートはフランスの伝統菓子「ヴァシュラン」をいただく。とらやのあんこソースを使用。南原清隆は「果実のような酸味。」などと話した。
山里亮太が登場。9年担当した3色ショッピングのコーナーを復活させたいという。また、山里さんは南原さんについて若手の活躍を会話で言ってくれるが、その空気感をドラマの番宣で来る人にできていると振り返った。南原さんはドラマの裏側を聞くのが好きなのだと話した。
南原さんは藤田ニコルさんは主賓スピーチを依頼するほどの信頼関係となっているが、プレゼントはイオンドクターの「シルク足首ウォーマー」だった。夏もサラサラ感覚を楽しめるのだという。
3色ショッピングのためにFURASUKO LA VOSTRAへ向かった。丸島義治さんがヨーロッパのアンダーグラウンドなブランドを直接交渉で仕入れているこだわりの店となっていて、高級ブランドの一点ものも少なくない。参加者は南原清隆・横山裕・浦野アナの3人。色はピンク・緑・白だが、参加者は井森美幸は緑・森口博子は白を選びがちとあるあるを紹介した。南原さんはちょっと派手なコーデにしていきたい・井森さんのようなコーデを目指すと話している。
横山は、コーデどころか今日初めてルールを知り大苦戦。横山はテーマを「大人カジュアル」に決定。浦野は、冬の私服が真っ黒コーデになりがちということから、ピンクコーデを狙う。ここで1回戦が終了。最初にショッピングできるのは、南原。南原は、緑色のワンピースなど3点をゲット。2番目にショッピングできるのは、横山。横山は緑色を選んでしまい、ショッピング失敗。浦野は、ピンクを選び、ショッピング成功。横山は選び直して、白色のジャケットをゲット。
- キーワード
- COPPEROSEELENA ZElla EllaEscandelleFrilivinFURASUKO LA VOSTRA 表参道店GUIDE LONDONIKAOKnights ShoesMentexHommeTINTAUNIPLAYカーキコートグリーンバイカラー長袖トップスドロストトップスハイネックグリーンニットワンピースバイカラーデニムパンツピンクツイードテーラードジャケットヘリンボーンメンズブルゾンリボンスカーフレザーショートブーツレッドフラワープリント 長袖シャツ千秋南海キャンディーズ圧縮ウール風 文字プリント チェスターコート メンズコート
2回戦は、黒・青・柄の3色に決定。横山は、青狙いで、パンツやインナーを探す。1回戦で3点をゲットした南原は、ワンピースに合うコートを探す。浦野は、1回戦でピンクをゲットしたが、色選びにつまずいていた。青でも柄でもいけるコートを手に取ったが、悩んでいる間に、南原に取られてしまった。ここで、2回戦終了。最初にショッピングできるのは、浦野。浦野は、柄物の2点をゲット。次にショッピングできるのは、南原。南原は、柄物を選んでしまい、ショッピング失敗。横山は、青色の2点を選び、ショッピング成功。南原は選び直して、黒色のコートをゲット。「今自分ができる最高のカッコいいコーデ」が完成。
2週連続!山里亮太、有吉弘行、村上信五が参戦。現役&歴代豪華レギュラーと巡る祝還暦・ナンチャンと一緒にやりたいことツアー。南海キャンディーズ・山里亮太プレゼンツ・5年ぶりの3色ショッピング。浦野モモアナのテーマは「何色の何?モモ色お片想いコーデ」、横山のテーマは「大人カジュアル」、南原のテーマは「年齢いけばいくほど性別がわからなくなるコーデ」を披露した。
南原さんは人生初のエクステを付けたいとのこと。南原さんは還暦でほぼNO白髪。若さの秘訣は絶えず新しい物へ挑戦する気持ち。オードリー若林とパラパラ写真を制作したこともある。さらに58歳でバンド初挑戦。原宿駅から徒歩6分「Hair ALES原宿」で南原が人生初のエクステに挑戦。「Hair ALES原宿」は高品質で低価格が特徴。1か月で200人が訪れる。手順はたった3つ。まずエクステを装着。通常は70本ほど付ける人が多いが今回は10本ほどで違和感のない髪型にする。2つ目の手順はカット。地毛の長さに合わせてエクステだけをカットする。あとはヘアアイロンで地毛に馴染ませる。
ヒルナンデス!の番組宣伝。
山里亮太・有吉弘行・村上信五参戦。現役&歴代豪華レギュラーと巡るナンチャンと一緒にやりたいことツアー。ナンチャンがエクステ体験を行った。ナンチャンがエクステを披露した。村上信五は「10代いける。」等とコメントした。お手入れは1カ月が目安。それまではシャンプーをしても問題ないという。村上信五は「思ったよりフィットしている。」等とコメントした。
- キーワード
- Hair ALES 原宿エクステ
ナンチャンが個人で撮影したという還暦記念写真が紹介された。カメラマンも自身で用意したのだそう。ナンチャンは「家族からも思ったより良かったと言われた。ちゃんちゃんこも良いが、ぼくらはアクティブなんで」などコメント。
2週連続!山里亮太、有吉弘行、村上信五が参戦。現役&歴代豪華レギュラーと巡る祝還暦・ナンチャンと一緒にやりたいことツアー。南原清隆をSUPER EIGHT・横山裕、浦野モモアナがエスコート。SPゲスト2人目・有吉弘行が合流。番組で有吉は金曜レギュラーで8年半活躍。昨年第一子が誕生した有吉と南原が車内でパパトーク。
SPゲスト2人目・有吉弘行が合流。昨年第一子が誕生した有吉と南原が車内でパパトーク。有吉さんは「みんな子育てしながら仕事していたんだなと思うと尊敬する。一瞬たりとも気が抜けない。命を預かってるという。気を張っているから。仕事の時がちょっと気を抜ける」などコメント。ナンチャンは「公園デビューもあるし。これから運動会があって、徒競走で我が子を探そうと思うけど探せない」などコメント。
現役レギュラー陣の平成ノブシコブシ・吉村崇さんから、メッセージと新小岩ドリームウェイ商店街「和菓子ちぐさ」で働く為貝千恵子さん、高山栄子さんの動画&「栗どら焼」のプレゼント。吉村さんは「この方々は水曜日のヒルナンデス!の核となるお2人。プレゼントの栗どら焼はすごく美味しくて中に栗がごろんと入っている、和菓子好きの南原さんには最高の逸品になるのではないか」などコメント。栗どら焼を食べた南原さんは「ほんとうにふわふわ」などコメント。
「ヒルナンデス!」の次週予告。
「ヒルナンデス!」の次週予告。