2025年4月2日放送 11:55 - 13:55 日本テレビ

ヒルナンデス!
斉藤慶子が1万円日帰りバスツアーin千葉!菜の花畑&爆安海鮮SP

出演者
野田クリスタル(マヂカルラブリー) 南原清隆 村上(マヂカルラブリー) 小倉優子 吉村崇(平成ノブシコブシ) 浦野モモ 秋元真夏 茅島みずき 池村碧彩 
日帰りバスツアーin千葉・房総
約1万円 春の絶景&グルメ 菜の花 浜焼き 激安!道の駅

かなで、福田麻貴、斉藤慶子、小田井涼平が日帰りバスツアーに参加し、千葉・房総の魅力を紹介する。

キーワード
ダチョウ王国袖ヶ浦ファーム中村彩賀巨泉のワールドスタークイズ新宿(東京)日本航空昨日、悲劇で木更津(千葉)東京湾アクアライン酒井広のうわさのスタジオ
絶品海鮮串&なめろうフライ

一行がまず立ち寄ったのは海ほたるパーキングエリア。天気の良い日には東京湾越しの富士山も楽しめる。レストランやお土産ショップ、駐車場などが入った5階建て。房総の海の幸が味わえる飲食店を中心に15店舗が集結している。一行は、食いしん坊将軍の黒潮いわしのほくほく揚げなどを堪能した。

キーワード
あさりちゃんぽんいいだこ串いかリングこれぞ・ち~ば丼ち~ば丼なめろうフライアワビ串ホタテ串千葉県富士山新宿(東京)東京スカイツリー東京湾海ほたる 食いしんぼう将軍海ほたるパーキングエリア海老カツ神様ちゃんぽん肉巻きおにぎり串農林水産省 ホームページ黒潮いわしのほくほく揚げ
スタジオトーク

本日のゲストは池村碧彩と茅島みずき。新水曜レギュラーは小倉優子。 レギュラーメンバーは小倉の呼び方についてどうするかを話し合った。

約1万円 春の絶景&グルメ 無料足湯 絶品あさりまん
約1万円 春の絶景&グルメ 海鮮4種 ぜいたくおにぎり

海ほたるパーキングエリアに立ち寄っている一行。千葉県産のコシヒカリ・塩・のりなど地元食材にこだわった、おにぎり屋 結丸。20種類のおにぎりが並ぶ。海宝漬けなどのおにぎりを購入し堪能した。

キーワード
あさりのしぐれ煮あさりまんあさりや cafeうなぎ・牛カルビおにぎり屋 結丸すじこ千葉県海ほたるパーキングエリア海宝漬け釜揚げしらす
イマ見頃 菜の花 赤ちゃん羊

一行を乗せるバスはアクアラインを抜けて千葉・富津市へ。そしてマザー牧場に到着。東京ドーム50個分ほどの広大な敷地に約900頭の動物たちが暮らす。この日は菜の花が満開を迎えていた。今月下旬からはネモフィラが見頃を迎える。

キーワード
THE BASEいちご狩りはとバスひつじのおやつキリンコキアネモフィラハトペチュニアマザー牧場富津市(千葉)東京湾アクアライン菜の花
今週お花見は?

中継映像で東京・上野恩賜公園の桜の様子を紹介。

キーワード
上野恩賜公園東京都
今出産ラッシュ 赤ちゃん羊

斉藤慶子、3時のヒロイン・かなで、福田麻貴、小田井涼平が日帰りバスツアーに参加し魅力を紹介する。今回は千葉・房総を巡る。マザー牧場に立ち寄り羊の赤ちゃんを紹介。今月5日、6日には限定イベントとして赤ちゃん羊の体重測定を公開する。まだ名前の決まっていない子羊に斉藤は「ロマン」と名付けた。

キーワード
マザー牧場房総(千葉)東京ガールズコレクション
大人もつい本気 こぶたレース

一行はマザー牧場でこぶたのレースに参加。こぶたの投票マスコットを購入して1位を予想し、的中すると限定クッションをもらうことができる。小田井が予想的中で限定クッションをゲットした。

キーワード
こぶたの投票マスコットマザー牧場房総(千葉)
リピーター多 濃厚牧場ソフト

一行はマザー牧場「とんとんCAFE」でコーヒーアイランド、飲むヨーグルトを堪能した。

キーワード
とんとんCAFEコーヒーアイランドバニラソフトクリームマザー牧場名探偵コナン房総(千葉)飲むヨーグルト
あした

ヒルナンデス!の次回予告。

激安生鮮品 全国2位房州びわ

斉藤慶子、3時のヒロイン・かなで、福田麻貴、小田井涼平が日帰りバスツアーに参加し魅力を紹介する。今回は千葉・房総を巡る(1万2480円から)。南房総方面に向かい、道の駅とみうらに立ち寄る。「いかメンチ」や「みのや総合水産」を紹介。一行は40種類以上のびわグルメを扱う枇杷倶楽部の「焼きびわカレーパン」「オリジナルびわソフト」を購入した。

キーワード
ISOBA丼いかメンチいちごびわジャム スタンドパックみのや総合水産イワシオリジナルびわソフトサバマザー牧場南房総(千葉)房州びわ房総(千葉)枇杷ムース&ゼリー枇杷倶楽部オリジナルびわカレー海鮮食堂 ISOBA焼きびわカレーパン生シェイク バナナ笑いの万博菜の花道の駅とみうら 枇杷倶楽部長崎県須藤牧場
マザー牧場 こぶたレース 1着当てたら絶品グルメGET

八天堂×マザー牧場コラボ「くりーむパンマザー牧場ミルク味」の試食をかけて、こぶたレースの1着を予想する。正解した南原、池村碧彩が「くりーむパンマザー牧場ミルク味」を堪能した。

キーワード
くりーむパン マザー牧場ミルク味マザー牧場八天堂
房総名物 びわソフト&カレー

斉藤慶子、3時のヒロイン・かなで、福田麻貴、小田井涼平が春の人気No.1・房総を巡る日帰りバスツアーに参加(全6カ所を巡り1万2480円〜)。一行は「道の駅とみうら」へ。全国2位の収穫量を誇る千葉県の名産びわが楽しめる「枇杷倶楽部」の焼きびわカレーパン、オリジナルびわソフトをいただく。スタジオでマヂカルラブリー・村上と小倉優子が<枇杷倶楽部>オリジナルびわカレーを試食した。

キーワード
いちごびわオリジナルびわカレーオリジナルびわソフトマザー牧場房総(千葉)焼きびわカレーパン菜の花道の駅とみうら 枇杷倶楽部

一行は二手に分かれてお買い物。房州産びわゼリー、のむ果実枇杷、びわ葉紅茶、枇杷の蜜石鹸を紹介。道の駅とみうら・枇杷倶楽部では生鮮品も販売。にんじん1キロで240円など激安野菜も。びわ饅頭、びわカレーせんべい、びわシフォンケーキ、ガーリック入りびわ葉茶旨塩を紹介。スタジオで吉村崇がザンギ×びわ葉茶旨塩を試食した。移動中のバス車内で福田が購入したのむ果実枇杷をいただく。さらに小田井は斉藤に花束(スターチス)をプレゼントした。

キーワード
LiLiCoYOUたち!にんじんのむ果実 枇杷びわカレーせんべいびわシフォンケーキびわ葉紅茶びわ饅頭エンタの神様ガーリック入り びわ葉茶旨塩キャベツコブシトザンギスターチスバナナブロッコリーレタス小松菜房州産びわゼリー房総(千葉)枇杷の蜜石鹸道の駅とみうら 枇杷倶楽部
あした

ヒルナンデス!の次回予告。

浜焼き&いちご食べ放題

斉藤慶子、3時のヒロイン・かなで、福田麻貴、小田井涼平が春の人気No.1・房総を巡る日帰りバスツアーに参加。昼食は浜焼き&海鮮丼が60分間食べ放題。千葉・房総バスツアー後編は4月16日放送予定。

キーワード
いちご房総(千葉)
春に行きたい 花の絶景4選
全国500巡った達人厳選 異国感 アート 千本桜 大自然

今年の春に訪れるべき花の絶景4選を達人が厳選。日本中の美しい花風景を紹介するサイト「はなまっぷ」を立ち上げた花のスペシャリスト・後藤有紀さんが紹介。これまでに訪れた花の絶景スポットは500か所以上。

キーワード
かざはやの里はなまっぷひたちなか市(茨城)ネモフィラファーム富田三重県北海道南都留郡(山梨)国営ひたち海浜公園富士山富士本栖湖リゾート山中湖 花の都公園芝桜
まるで西洋!チューリップ畑

春に行きたい花の絶景4選を紹介。1つ目は東京・昭島市と立川市にまたがる国営昭和記念公園。東京ドーム約39個分。一年を通して800種以上の花・植物を季節ごとに楽しむことができる。今見るべきはチューリップガーデン。

キーワード
オランダクリスマスローズコスモスサクラチューリップヒマワリ国営昭和記念公園昭島市(東京)立川市(東京)
海外旅行気分 チューリップ畑

春に行きたい花の絶景4選を紹介。1つ目は東京・昭島市と立川市にまたがる国営昭和記念公園。今見るべきはチューリップガーデン。約260品種 25万球のチューリップが木々の中や渓流沿いを彩っている。ことしは4月11日と12日の2日間のみ、開園直後、人が入りこまない状態で撮影できるスペシャル撮影タイムが設けられる。また、シャボン玉のフォトジェニックタイム2025というイベントが明日から開催される。

キーワード
オランダシャボン玉のフォトジェニックタイム2025チューリップ国営昭和記念公園昭島市(東京)立川市(東京)西立川駅
1 - 2

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.