2023年12月5日放送 8:00 - 9:55 TBS

ラヴィット!
【今の季節に食べたい!キムチ鍋の素ランキング▼牧野真莉愛】

出演者
川島明(麒麟) 赤荻歩 若槻千夏 宮舘涼太(Snow Man) ビビる大木 芝大輔(モグライダー) ともしげ(モグライダー) 田村真子 古田敬郷 出井隼之介(ヤーレンズ) 楢原真樹(ヤーレンズ) 阪本(マユリカ) 中谷(マユリカ) 松井ケムリ(令和ロマン) 高比良くるま(令和ロマン) 牧野真莉愛(モーニング娘。’23) 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像。

オープニングトーク

今日の出演者を紹介。火曜日によく来ているというマユリカだが、阪本は手応えが一度もないと話した。本日スタジオにいる芸人4組はM-1グランプリ2023の準決勝に進出しているという。

キーワード
M-1グランプリ2023アーロン・ジャッジ亀山つとむ新庄剛志
(ラヴィット!)
きょう12月5日は…加山雄三「君といつまでも」の発売日

きょう12月5日は加山雄三さんの「君といつまでも」が発売された日。そこでモノマネ芸人のゆうぞうが登場し「君といつまでも」を歌唱。本日のテーマは「幸せだなぁ」と思うもの。

キーワード
加山雄三君といつまでも
東京・早稲田 東京麺珍亭本舗 鶴巻町本店の油そば

ともしげが“幸せだなぁ”と思うものは東京・早稲田の東京麺珍亭本舗 鶴巻町本店の「油そば」。ポイントは毎日食べても食べたくなる秘伝のタレ。スタジオで完成させた油そばを試食した宮舘涼太は「さっぱりしていてペロっと行ける」とコメントした。

キーワード
早稲田駅早稲田(東京)東京麺珍亭本舗 鶴巻町本店油そば
生放送で挑戦!完成まで30分 簡単チーズちぎりパン

ビビる大木はみんなが幸せな気持ちになれるように、みんなでパンを作って食べたいという。そこで、スタジオにパンづくりの先生・吉永さんが登場。大木と阪本、ADの3人がサポートして30分でできる簡単チーズちぎりパンを作る。

キーワード
簡単チーズちぎりパン

大木&阪本&火曜ADの大木パンクラブが30分でできる簡単チーズちぎりパンを調理。2分加熱した水とバターにイースト・砂糖・塩をいれ強力粉も加えてよく混ぜる。生地がまとまってきたら折りたたむようにこねて叩き、電子レンジで40秒温める。生地を手でちぎって20等分して丸めていく。

キーワード
簡単チーズちぎりパン
ラヴィット!のスタジオでかくれんぼがしたい!

牧野真莉愛がラヴィット!でやれたら幸せだなぁと思うのはかくれんぼ。そこで、スタジオでかくれんぼ対決を行う。探す鬼は宮舘、隠れるチームはそれ以外の9人。宮舘が制限時間5分以内に全員を見つけられたら10万円、1人でも隠れきれたら隠れるチームに10万円が贈呈される。

生放送で挑戦!完成まで30分 簡単チーズちぎりパン

大木パンクラブはパン作り中。発酵させたパン生地にピザ用チーズをかけて220℃のオーブンで15分焼く。

キーワード
簡単チーズちぎりパン
ラヴィット!のスタジオでかくれんぼ対決!

9人全員が隠れたところでスタート。制限時間5分で宮舘が見つけられたのは3人だけだった。勝利しした隠れるチームは10万円をゲットした。

ゴールデンラヴィット!

「ゴールデンラヴィット!」の番組宣伝。

生放送で挑戦!完成まで30分 簡単チーズちぎりパン

大木パンクラブの「簡単チーズちぎりパン」が完成。スタジオのみんなで焼き立てのパンを食べた。

キーワード
簡単チーズちぎりパン
ビリビリなしの賞金がかかったゲーム

若槻千夏が“幸せだなぁ”と思うものはビリビリなしの賞金がかかったゲーム。そこで、以前水曜ラヴィット!で行ったキャッチング・ザ・スティックに挑戦。今回はビリビリなしということで目標達成回数は前回を上回る20回。制限時間は3分、14人で挑戦する。賞金は20万円。しかし、火曜メンバーは失敗し20万円獲得はならなかった。再度挑戦したが13回で終わってしまった。

キーワード
キャッチング・ザ・スティック
ラヴィット!ランキング
スーパー・コンビニなどで買える キムチ鍋の素 人気22品の中でプロが選んだ1番美味しい商品は?

今日の「ラヴィット!ランキング」のテーマは「キムチ鍋の素」。スーパーやコンビニには約90種類のキムチ鍋の素が販売されている。今回は人気の22商品の中を、一流料理人3人が試食してNo.1を決めるとのこと。またモグライダーの「モグ飯キッチン」では、キムチ鍋の素を使った絶品レシピを紹介する。

キーワード
〆まで美味しいキムチ鍋つゆ ストレートイオンウレコンエバラ食品工業オオゼキ 下北沢店キッコーマンキッコーマン 濃厚キムチ豆乳鍋キムチ鍋の素ダイショーファミリーマートプチッと鍋キムチ鍋ミツカンモグライダーヤマキ大好きだし。麺と鍋。 ほどよい旨辛キムチ西友野菜をいっぱい食べる鍋 キムチ鍋スープ韓福善のキムチ鍋つゆ
(告知)
日曜劇場 さよならマエストロ~父と私のアパッシオナート~

「日曜劇場 さよならマエストロ~父と私のアパッシオナート~」に新たに宮沢氷魚と新木優子の出演が決まった。

キーワード
宮沢氷魚新木優子
ラヴィット!ランキング
スーパー・コンビニなどで買える キムチ鍋の素 人気22品の中でプロが選んだ1番美味しい商品は?

出演者がそれぞれ注目した商品を紹介。宮舘さん・牧野さんはミツカン「〆まで美味しいキムチ鍋つゆ ストレート」、令和ロマンは「ファミマルキムチ鍋つゆ」、若槻さんはドン・キホーテの「キムチ鍋つゆ」、モグライダーは西友の「4種の魚介だしがしみた 旨辛キムチ」、ヤーレンズはCGCジャパンの「CGC 極みだし 旨辛キムチ」、マユリカはエバラ食品工業の「キムチ鍋の素」、大木さんはモランボンの「熟成濃厚キムチチゲ用スープ」を選んだ。

キーワード
C-C-BCGC 極みだし 旨辛キムチRomanticが止まらない〆まで美味しいキムチ鍋つゆ ストレートタイプアロルディス・チャップマンエバラ食品工業キムチ鍋つゆキムチ鍋の素シジシージャパンドン・キホーテニューヨーク・ヤンキースファミチキファミリーマートミツカン横浜DeNAベイスターズ熟成濃厚キムチチゲ用スープ西友鍋つゆ 4種の魚介だしがしみた旨辛キムチ靴下
プロが選ぶ!1番美味しい キムチ鍋の素は?

10位は日本食研の「豚キムチ鍋つゆ」。9位はミツカン「〆まで美味しいキムチ鍋つゆ ストレート」。8位はダイショー「鮮魚亭 キムチ鍋スープ」。7位はミツカン「大好きだし。麺と鍋。 ほどよい旨辛キムチ」。

キーワード
〆まで美味しいキムチ鍋つゆ ストレートタイプダイショーミツカン大好きだし。麺と鍋。 ほどよい旨辛キムチ日本食研豚キムチ鍋つゆ鮮魚亭 キムチ鍋スープ

6位は西友「みなさまのお墨付き 鍋つゆ やさしい辛さ キムチ」。コチュジャン・味噌・豆板醤を合わせ、辛さと酸味を抑えた名前の通りの優しさが特徴。

キーワード
みなさまのお墨付き 鍋つゆ やさしい辛さ キムチビブグルマン北千住(東京)大岡山(東京)日本料理 佐とう旬の趣 凛西友
モグライダーともしげが作る 韓国風肉じゃが

キムチ鍋の素を使った「韓国風肉じゃが」をモグライダーともしげが紹介。韓国では肉じゃが料理はカムジャタンと呼ばれているのだという。ミツカン「〆まで美味しいキムチ鍋つゆ ストレート」を用意したら、ジャガイモ・ニンジンはピーラーでむいていき、ジャガイモは4分の1にカットし、ニンジンは乱切り、タマネギはくし切り、ニンニクはみじん切り、豚バラ肉は一口大にカット。鍋にサラダ油をひいたらにんにくと豚バラ肉からいため、ジャガイモ・ニンジン・タマネギを加え、キムチ鍋の素と砂糖を入れて約20分煮込んでいく。醤油と味醂の変わりをキムチ鍋の素にするだけで韓国風になるのだという。白髪ねぎと糸唐辛子を最後に添えれば完成。

キーワード
〆まで美味しいキムチ鍋つゆ ストレートタイプカムジャタンジャガイモタマネギニンジンニンニクミツカン白髪ねぎ糸唐辛子豚バラ肉長ネギ韓国風肉じゃが
プロが選ぶ!1番美味しい キムチ鍋の素は?

5位のキムチ鍋の素について、村田明彦氏は子どもでも安心して食べられる辛さだと評価している。

キーワード
ビブグルマンミシュラン大岡山(東京)季旬 鈴なり日本料理 佐とう荒木町(東京)

5位はキッコーマンの「キッコーマン 濃厚キムチ豆乳鍋」。キッコーマンのおいしい無調整豆乳と豚白湯で作ったクリーミーな濃厚スープに韓国産唐辛子が入ったマイルドな辛さの一品。4位は西友の「みなさまのお墨付き 鍋つゆ 4種の魚介だしがしみた旨辛キムチ」。エビ・アサリ・カキ・カニの4種類の魚介だしに赤唐辛子やごま油などが入ったうまみが凝縮された一品。

キーワード
おいしい無調整豆乳アサリエビカキカニキッコーマンキッコーマン 濃厚キムチ豆乳鍋唐辛子西友鍋つゆ 4種の魚介だしがしみた旨辛キムチ韓国
1 - 2

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.