- 出演者
- 城島茂(TOKIO) よしこ(ガンバレルーヤ) まひる(ガンバレルーヤ)
城島たちは北足立市場に訪れ、ゲストのガンバレルーヤを紹介。今回は野菜の匠&肉の匠と食材の目利きを調査。
- キーワード
- 北足立市場
城島たちは北足立市場を散策し、野菜の匠である杉本と合流した。杉本は創業70年以上の杉本青果店の二代目であり東京都青果物商業協同組合が行う勉強会でも講師を務めている。杉本は茎が太い小松菜のほうが甘味が強く美味しいなどと各野菜の目利きポイントを伝えた。また杉本は匠オススメの白菜調理法として「白菜と豚肉のミルフィーユ」だとレクチャーした。杉本は二級品だという里芋を紹介し、エクボがないものを選ぶのが目利きポイントだと語った。
城島たちは仲卸業者の丸清に立ち寄った。杉本はデコポンのレギュラーとプレミアムの違いについてプレミアムは糖度が14度以上のものをいうなどと伝えた。
- キーワード
- 丸清
城島たちは千住旭町商店街に向かい、杉本は玉ねぎなどの目利きポイントについて切り口が小さくてすぼんでいるものが美味しいなどと語った。また美味しいブロッコリーについて杉本は茎が太いものが身が詰まっていて美味しいなどとレクチャーした。
- キーワード
- 千住旭町商店街
城島らは居酒屋「炙りや あんどん」に立ち寄り、「地野菜炙り焼き盛り」を堪能した。杉本は居酒屋には20軒くらい野菜を納品しているが居酒屋「炙りや あんどん」が一番こだわっているなどと伝えた。
城島たちはライフ セントラルスクエア 恵比寿ガーデンプレイス店に立ち寄り、肉の匠である宮原と合流。宮原は精肉店「上原ミート」の店長であり長年肉を扱ってきた目利きのプロなどと紹介。宮原は精肉コーナーで最初に見るべきものはミンチ肉であり取り扱っている肉の鮮度が分かるなどと伝えた。城島らが高級豚バラ肉の目利きに挑戦し、境目ラインがくっきりしているのが高級などとポイントを解説した。
宮原は新鮮な手羽先の目利きポイントについて毛穴が目立つほうが新鮮な手羽ざきなどと伝えた。
城島らは精肉店「上原ミート」に立ち寄り、スーパーで仕入れてきた「あまに豚」を宮原が焼き、城島らが実食した。宮原は竹串を使った銀皮の処理方法をレクチャーした。
城島らはこれまでとは違った見方を知り勉強になったし、国産のものの素晴らしさを改めて感じたなどと語った。