2024年6月14日放送 23:00 - 23:58 テレビ東京

ワールドビジネスサテライト
WBS

出演者
大江麻理子 田中瞳 後藤達也 
THE 追跡
“夫婦別姓” 議論は進むか

夫婦別姓について自民党内では2021年に推進派と慎重派の議論が活発化したがその後議論が停滞している。岸田総理は衆院選党首討論で自民党として夫婦別姓に賛成しなかった。日本はこれまで国連から3回にわたり夫婦同姓の強制を廃止するよう勧告されている。

キーワード
国際連合岸田文雄日本経済団体連合会自由民主党
(ニュース)
関東で初の猛暑日 梅雨はどこへ…消費現場で困惑も

関東では最高気温が35度を超えて今年初の猛暑日を観測した。梅雨入りは例年よりも1週間遅れていて、消費の現場では困惑の声も上がっている。桐生市では関東で最も暑い35.7℃を観測した。

キーワード
ビアガーデンプラン伊勢崎市(群馬)新横浜プリンスホテル桐生市(群馬)気象庁港北区(神奈川)銀座(東京)
WBS Quick
ニコ動 復旧に1カ月超 サイバー攻撃でサービス停止

KADOKAWAはサイバー攻撃を受けてサービスを停止している動画配信サイトニコニコ動画について復旧まで1か月以上かかるとの見通しを発表した。サイバー攻撃の影響はグループ内の物流システムなどにも出ているがニコニコ動画以外については今月末の復旧を目指す。

キーワード
KADOKAWAニコニコ動画ニコニコ動画 ホームページ夏野剛
総理外遊中に麻生氏 茂木氏 会食 総裁選対応などを議論か

自民党の麻生副総裁と茂木幹事長らが会食を行った。政治資金規正法の調整状況や自民党総裁選について意見交換をしたとみられている。

キーワード
岸田文雄港区(東京)自由民主党茂木敏充麻生太郎
(ニュース)
キリンがTOB発表 ファンケルを完全子会社化へ

キリンホールディングスはファンケルにTOBを実施し年内に完全子会社化を目指すと発表した。キリンとファンケルは2019年に資本業務提携を結び健康食品などの開発を進め、キリンは主力の国内ビール事業が伸び悩む中で去年オーストラリアの健康食品会社を買収していた。ファンケルを完全子会社化することで世界的に成長が見込める健康関連事業を拡大させ酒類、医薬に続く第3の柱に育てたい考えとみられている。

キーワード
キリンホールディングスファンケル吉村透留株式公開買い付け
(エンディング)
解説:来週の注目経済ニュース トヨタ株主総会 “不正”対応は?

18日にトヨタ株主総会が開かれ、株主からは認証不正問題を巡る追求があるとみられている。田中瞳は5月の消費者物価指数が発表され、これは金融政策にも影響する等と話した。

キーワード
トヨタ自動車消費者物価指数
エンディング

トヨタ、不正3車種7月末まで生産停止・新車発売も延期。ラピダスや東大、米国に200人派遣・AI半導体人材を育成。

キーワード
トヨタ自動車ラピダス日本経済新聞 電子版東京大学
(番組宣伝)
スポーツ リアライブ~SPORTS Real&Live~

「スポーツ リアライブ~SPORTS Real&Live~」の番組宣伝。楽天、交流戦初優勝なるか!?

キーワード
日本生命セ・パ交流戦 2024東北楽天ゴールデンイーグルス
1 - 2

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.