2025年4月4日放送 23:00 - 23:58 テレビ東京

ワールドビジネスサテライト
WBS

出演者
田中瞳 後藤達也 長部稀 
WBS Quick
独自 加藤財務大臣など自民有志 AI医療の政策勉強会開催へ

加藤財務大臣を含む自民党議員の有志が来週にもAI(人工知能)を活用した医療の研究開発を支援するための政策勉強会を開く方向で調整していることがテレビ東京の取材でわかった。勉強会には加藤のほか、上川前外務大臣や田村元厚労大臣などおよそ20人の議員が参加する見通し。自民党は派閥の政治資金事件を受けて麻生派以外の派閥が解散したが、これに変わる動きとして、林官房長官や茂木前幹事長が、それぞれ議連や勉強会を開催するなど次期総裁選の足場固めも視野に入れた動きが活発化している。

キーワード
上川陽子人工知能加藤勝信林芳正田村憲久自由民主党茂木敏充
大阪・関西万博で“予行演習”

13日に開幕する大阪関西万博の会場で今日から運営や動線を確認するテストランが始まった。テストランは6日まで行われ、抽選で選ばれた大阪府民など合わせておよそ9万人が来場する予定。パビリオンの体験の他、レストランやオフィシャルストアなども利用することができる。

キーワード
2025年日本国際博覧会ミャクミャク此花区(大阪)
大統領の関税権限抑制へ法案

アメリカ議会上院の与野党の議員が3日、トランプ大統領による関税発動の権限を抑制する法案を提出した。法案では、大統領が新たな関税を課す場合消費者などへの影響の説明が求められるほか議会の承認が必要になる。法案を提出した共和党の上院議員はあまりにも長い間通商を規制する権限を行政府に委譲してきたとしている。

キーワード
チャック・グラスリードナルド・ジョン・トランプ共和党
速報 世界景気後退を懸念 NY原油急落 一時↓9%

ニューヨーク原油先物が景気先行き懸念から急落。2021年以来の低水準。

キーワード
ニューヨーク原油先物相場
(ニュース)
ファミマ×ヒョンデ “駐車場貸し”はウィンウィン?

コンビニの駐車場で新型のEV(電気自動車)の試乗会。韓国ヒョンデが10日に発売する小型EV「インスター」に先行して乗れるイベント。日産の軽EVサクラなどがライバルだという。2022年に日本に再上陸したヒョンデはディーラーを持たずオンラインのみで車を販売している。実際の車に触れてもらう機会が少ないため顧客との接点を増やしたいのだという。ファミマの国内の店舗数はここ数年、頭打ち状態。そこで、店内のデジタルサイネージや今回のような駐車場貸しを新たな収益源に更なる成長を目指している。ヒョンデモビリティジャパン・七五三木敏幸社長、ファミリーマート・野上真孝さんのコメント。

キーワード
Hyundai Mobility Japanインスターサクラファミリーマート世田谷区(東京)日産自動車
(番組宣伝)
ブレイクスルー

「ブレイクスルー」の告知。作家・相場英雄が未来をつくる“現場”を徹底解剖。

キーワード
相場英雄
(ニュース)
解説 来週 注目の経済ニュース 相互関税発動 マーケットは…

経済ジャーナリスト・後藤達也が来週の注目ニュースを紹介。7日・日銀支店会議■9日・相互関税発動■10日・アメリカ消費者物価指数。■「ブレイクスルー」の告知。

キーワード
ドナルド・ジョン・トランプ日本銀行消費者物価指数
(エンディング)
エンディング

日経電子版から■トヨタ、部品の関税上昇コスト負担・メキシコ生産分など■日産、米国で一転増産・トランプ関税対応で減産計画撤回。天気予報。

キーワード
トヨタ自動車日本経済新聞 電子版日産自動車
1 - 2

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.