- 出演者
- 薬丸裕英 峰竜太 山田五郎 井ノ原快彦 中原みなみ
ドライブで行きたい!千葉の絶景スポット BEST20
5位 鹿野山九十九谷展望公園
第5位は千葉・君津市の鹿野山にある「鹿野山九十九谷展望公園」。中でも早朝の雲海の景色はまるで水墨画の世界のようで圧巻だという。
4位 九十九里浜
第4位は「九十九里浜」。約66kmに渡る日本最大級の砂浜海岸で、高村光太郎や徳冨蘆花などの作品の舞台となり、文豪の地として親しまれてきた。また近くには焼はまぐりで有名な「浜茶屋 向島」がある。栄養豊富な海で育った大玉のはまぐりに加え、小ぶりだが味が濃い「ゼンナ」というはまぐりも味わえる。
3位 大山千枚田
第3位は千葉・鴨川市の「大山千枚田」。形・大きさが異なる375枚の棚田が連なっている。棚田はかつて山間の地域では多く見られたが、維持管理の問題からその数を減らしており、大山千枚田も一時存続の危機にあったという。しかし1997年に有志による保存会が発足し、様々な活動を通して守り続けているとのこと。
2位 鋸山
第2位は富津市と鋸南町の境にある「鋸山」。南側は日本寺の境内となっており、一枚岩に彫られた「百尺観音」が出迎えてくれる。また石を切り出す中で偶然できた「地獄のぞき」からは千葉らしい眺望を独り占めできる。さらに周辺にはアジフライの名店が数多くあり、今は脂の乗った「黄金アジ」の季節だという。
1位 屏風ケ浦
第1位は千葉・銚子市にある「屏風ケ浦」。国の名勝及び天然記念物に指定され、”東洋のドーバー”とも呼ばれている。最高65mの断崖が約10km続いているとのこと。特に地層のグラデーションは近くで見ると目を奪われるという。また銚子市は全国2位の水揚げ量を誇る。
(エンディング)
次回予告
「出没!アド街ック天国」の次回予告。
配信情報
この番組をTVer、U-NEXTで配信中。
- キーワード
- TVerU-NEXT出没!アド街ック天国
1 - 2