- 出演者
- 宮崎慶太 池田伸子 伊藤海彦 志賀隼哉 久保井朝美 田中美都
オープニング映像。
池田伸子らの挨拶。今週のウィークリーキャスターは豊永博隆。豊永博隆は「今は国際部で世界の経済情勢を見る立場。プーチン大統領やイーロン・マスクの発言まで色とりどりのニュースを担当している」などと話した。
「渋谷駅周辺 路上飲酒禁止へ」など本日のラインナップを伝えた。
17日、中国で先月の主要な経済統計が発表され、不動産開発への投資は引き続き大幅なマイナスとなった。堅調だったのが消費の動向を示す統計。小売り業の売り上げ高は連休中の旅行需要の高まりなどで去年の同じ月と比べて3.7%のプラスになり、伸び率も前の月から拡大した。工業生産は去年の同じ月と比べて5.6%のプラスとなったが、伸び率は前の月から鈍化した。一段と深刻化しているのが不動産市場の低迷。ことし1月から先月までの不動産開発投資は去年の同じ時期と比べてマイナス10.1%、新築住宅の販売面積も20.3%減少した。きょう発表された先月の新築の住宅価格指数は主要な70都市のうち、68都市で前の月から下落した。下落した都市は前の月から4都市増え、上昇は上海と太原の2都市にとどまった。中国政府は売れ残っている住宅を地方政府に買い取らせたうえで低所得者向けの住宅などとして活用する方針を示したほか、住宅ローン関連の規制を一段と緩和するなど不動産不況への新たな対策を打ち出している。専門家は不動産市場の改善にはまだ時間がかかるという見通しを示している。
中国では不動産の低迷がずっと続いている状況。不動産は経済の中で与える影響が大きい。日本のバブルのときも不動産価格が上がり、はじけて金融危機になった長期停滞。アメリカのリーマンショックも不動産のバブルが崩壊しおかしくなった。不動産の状況を見るのは経済を見るうえでとても大事だという。中国の不動産の不況が長引くと日本経済にも影響がある。規制を緩め、お金が回るようにして不動産市場を少しずつ直していくことを中国政府はやろうとしているという。
- キーワード
- 中国
ことしから運用が始まった熱中症特別警戒アラートは例のない危険な暑さが予測されたときに発表されるもので、発表された場合、自治体からクーリングシェルターに指定されている施設は避難場所として無料開放することが求められる。千葉市内のショッピングモールではアラートが発表された想定で従業員が対応を確認する訓練が行われた。クーリングシェルターは行政の施設のほか、郵便局や薬局などを対象に全国で順次、指定が進んでいて、民間の企業に対しても設置への協力が呼びかけられている。
18日かけて西・東日本では大雨による土砂災害、浸水、川の氾濫のおそれがある。大雨になりそうなのは沖縄~関東甲信。九州南部、四国では線状降水帯が発生するおそれがある。予想24時間雨量は九州南部、四国で300ミリと予想されている。西日本はこのあと暗い時間帯に大雨になる見込み。
- キーワード
- 線状降水帯
全国の気象情報を伝えた。
ドジャース・大谷翔平は第2打席、4試合ぶりの18号ホームランを放った。第3打席もホームランを放ち2打席連続。ドジャース 3−0 ロイヤルズ。
ドジャースの山本由伸投手が15日間のけが人リストに入った。山本は前の試合で、登板。2回を投げ終えた所で右腕の張りを訴え急きょ交代した。検査の結果、右肩に炎症がみつかったという。ベッツ選手も骨折。
声は健康と深い関わりがあるといわれている。声が出ない、かすれる、息が続かないなど声の悩みを訴える高齢者が最近、増えている。二宮小夜子さんは2年ほど前から声がかすれ、出にくくなった。趣味だった童話の朗読もできなくなった。渡邊雄介先生は、二宮さんの症状の原因は声筋の衰えだと診断した。こうした患者増えている。ペットボトルに水を入れストローを入れ、低い声から高い声に音程を変えながら「う~」と発生。10回4セット毎日3回続けた結果、二宮さんは1ヶ月ほどで声が出うようになり、朗読ができるようになった。30代から声筋が衰えてくる人もいる。ロングトーンでチェックする方法を紹介。大きく息を吸って、一息であーと発声。成人男性は30秒、成人女性20秒続けられれば問題なし。
日本声磨き普及協会が主催する声のトレーニング講座を紹介。この日の参加者は60~70代の6人。指導で力をいれているのは表情筋の強化だった。内山紀子さんは10年前に夫を亡くし、一人暮らしになってから声が出にくくなった。内山紀子さんが通っているのはシニア向けのヘビーメタル教室だった。シャウトは声帯の伸び縮をやるので、有効的な動きができる。内山さんは今では思いっきり歌を歌えるようになった。
- キーワード
- 日本声磨き普及協会
志賀隼哉が神奈川・寒川町から中継。ミッションは「チャレンジ!倉庫でアクティビティ」。志賀隼哉はトランポリンの施設を訪れた。寒川町は倉庫が多い町。志賀隼哉が腰落ちという技に挑戦。見事、成功した。
- キーワード
- 寒川町(神奈川)
「渋谷で路上飲酒が禁止になったニュース。これは渋谷に限ったことじゃない」などといった視聴者からのお便りを紹介した。
- キーワード
- 渋谷(東京)