2025年2月13日放送 16:10 - 17:00 NHK総合

午後LIVE ニュースーン
4時台「貯蓄から投資」で増える詐欺的投資勧誘

出演者
池田伸子 伊藤海彦 志賀隼哉 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像。

あなたの「夢であいたい!」

きょうの募集テーマは「あなたの『夢であいたい!』」。視聴者から届いたメッセージを紹介。「先月亡くなったペットのタランチュラ。デパートの展示で一目惚れをして飼ったが、室内が寒すぎて飼育不全によって2週間で亡くなってしまった。夢でいいから出てきてほしい。」「私たち夫婦は転勤を経て静岡に戻ってきた。当時、海彦さま(伊藤海彦アナ)は毎日真剣な顔で笑った顔を見たことがなかった。今は毎日ニコニコしている。なぜ静岡にいた時には笑顔を見せなかったのか夫と話していた。」などのメッセージを紹介した。伊藤海彦アナは夕方のニュースを担当していたが、事件・事故のニュースが多かったため、笑うことが出来なかったと話した。

キーワード
タランチュラ福井県静岡県
旬の番組 テイスティング
BS時代劇 雲霧仁左衛門ファイナル

「BS時代劇 雲霧仁左衛門ファイナル」について紹介。雲霧仁左衛門は1人も傷つけずに大金を奪い、その後は雲か霧のように消える盗賊一味の首領。雲霧仁左衛門を追い詰めて捕らえようとしているのが安部式部。雲霧仁左衛門を演じるのは中井貴一、火付盗賊改・安部式部を演じるのは國村隼。伊武雅刀は札差・大熊屋三太夫を演じる。札差は米を仲介する商人のことで、米を担保にお金を高い利息で貸し付ける。大熊屋三太夫は雲霧仁左衛門に恨みを持っており、安部式部と結託して雲霧仁左衛門を追い詰めようとする。先週放送された6話のダイジェスト映像が流れた。今週放送される7話のダイジェスト映像も流れた。

キーワード
DAIGO中井貴一伊武雅刀國村隼山中崇史木下晴香近藤芳正雲霧仁左衛門ファイナル黒田崇矢
雲霧仁左衛門ファイナル

「雲霧仁左衛門ファイナル」の番組宣伝。

大分県国東市から 新・BS日本のうた

「新・BS日本のうた」について紹介。日本人の心に深く残る名曲を紹介する番組。毎回全国各地に行くが、今回の舞台は大分・国東市。番組では南こうせつと一緒にフォークソングを歌った。南こうせつは大分出身で、今も大分で暮らしている。番組では「神田川」を披露し、福田こうへいとデュエットをして「星屑の町」を歌った。南こうせつに憧れている歌手が川野夏美と木川尚紀。川野夏美は小学生の時に初めて買ったCDが南こうせつのCDだったという。番組では南こうせつと共演し、「なごり雪」を披露した。さらに南こうせつを慕う歌手たちと「あの日の空よ」を大合唱。番組ではほかにもかぐや姫の名曲「妹」なども歌われた。

キーワード
Iichikoグランシアタあの日の空よかぐや姫なごり雪ヤクルトスワローズ三橋美智也伊勢正三僕の胸でおやすみ南こうせつ国東市(大分)大分県立津久見高等学校川崎憲次郎川野夏美新・BS日本のうた星屑の町木川尚紀津久見市(大分)神田川福田こうへい
新・BS日本のうた

「新・BS日本のうた」の番組宣伝。

NEWS日替わりプレート
経済マーケット情報 為替・株の値動きは?

今日のマーケットの情報。為替は円安が進んで1ドル154円台で取引されている。日経平均株価は輸出関連銘柄を中心に買い注文が入って500円近く値上がりした。

キーワード
日経平均株価
航空整備士不足が懸念 ドローン 超音波検知で効率化

テーマは「航空整備士不足が懸念」。経済部・當眞大気が解説。コロナ禍が明けてからインバウンドが過去最高を更新するなど航空需要は年々回復し、多くの飛行機が飛ぶようになってきたが整備士の不測の懸念が高まっている。国土交通省によると、コロナ禍以降航空整備士専門学校の入学者が大幅に減少。今年度は5年前と比べ半減している。このため航空各社は整備士育成のための奨学金を設けたり、新技術の導入による作業の効率化に取り組んでいる。全日空は国内の会社としては初めてドローンの導入を進めることになり、先月から羽田空港の格納庫で実証実験を始めた。2030年を目処にドローンの導入を目指しており、将来的にはAIによる画像解析や全国の空港への展開も進めたいとしている。また、高精度のセンサーの活用も進んでいる。わずかな空気漏れでもひと目で分かる超音波を検知する機器を紹介。日本航空では、航空機の誘導にあたる作業員が装着した小型カメラの映像がリアルタイムでオフィスにいる整備士に送られるようになり、整備士が機体のそばに行く手間を省くことが可能になった。政府は2030年までにインバウンドを現状の1.6倍の6000万人へ引き上げる目標を掲げており、その実現に向けては整備し20%増加が必要と試算している。

キーワード
SARSコロナウイルス2インバウンド全日本空輸国土交通省東京国際空港
蔵出しセレクション
池畑慎之介さんイチ推し「夢であいましょう」

俳優/歌手・池畑慎之介さんがもう一度見たいという「夢であいましょう」を紹介。「夢であいましょう」は1961年から5年間放送されていた歌ありコントありの生放送の音楽バラエティー番組。毎回テーマに沿ったコントが展開される。永六輔作詞、中村八大作曲で毎月発表された「今月の歌」からは、多くのヒット曲(こんにちは赤ちゃん、上を向いて歩こう、遠くへ行きたい、帰ろかな)が生まれた。こんにちは赤ちゃんは1963年の日本レコード大賞となった。池畑慎之介は、この頃のバラエティーとかドラマって刺激的だった、私の中ではテレビの基本はNHKだったんですねと語った。

キーワード
E・H・エリックこんにちは赤ちゃんジェリー藤尾デューク・エイセス上を向いて歩こう中島弘子中村八大北島三郎坂本スミ子坂本九夢であいましょう岡田真澄帰ろかな日本レコード大賞梓みちよ永六輔田辺靖雄谷幹一遠くへ行きたい金井克子黒柳徹子
夢であいましょう

「夢であいましょう」はNHKオンデマンドで配信中。

キーワード
NHKオンデマンド夢であいましょう
中継 今日のおまかせ
ミッション 意外な場所に隠れている土佐文旦を探せ!

高知・土佐から中継。土佐市で「意外な場所に隠れている土佐文旦を探せ!」というミッションに挑戦。土佐文旦産直協同組合・藤田さんが案内する。室の中にある土佐文旦を発見。1月に収穫し約4トンほどが寝かしてある状態。

キーワード
土佐市(高知)土佐文旦土佐文旦産直協同組合
(エンディング)
ニュースーンへの質問・感想は?

ニュースーンへの質問・感想について視聴者からのメールを紹介。志賀隼哉アナウンサーへの意見や感想などが紹介された。

あなたの「夢であいたい!」

本日の募集テーマ:あなたの「夢であいたい!」について視聴者からのメールを紹介。24年前スキー場で転倒して怪我をした時に応急処置してくれた女性隊員の方、料理人だった亡きおじいちゃんなどのエピソードが紹介された。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.