2025年7月8日放送 17:00 - 18:00 NHK総合

午後LIVE ニュースーン
5時台 食べて乗り切る夏 スタジアムグルメ最前線!

出演者
合原明子 池田伸子 伊藤海彦 瀬戸光 斎藤希実子 田中美都 
(ニュース)
”日本に25%の関税”相互関税の停止期限は延長

ホワイトハウスのレビット報道官が7日に記者会見で掲げたのは、石破総理大臣に当てたトランプ大統領の書簡である。トランプ大統領は書簡を自身のSNSに投稿していた。書簡では”日本の関税・非関税障壁などによる長期の貿易赤字から脱却する必要があるとの結論に至った。われわれの関係は残念ながら相互主義からはほど遠い”とした上で”来月1日から日本からの輸入品に25%の関税を課す”としている。現在日本からの輸入品には一律で10%の関税が課され、相互関税は今月9日まで一時停止されているがトランプ大統領はこの期限は来月1日に延長する大統領令に署名した。ホワイトハウスは品目ごとにすでに発動している措置とは別で、自動車・自動車部品や鉄鋼・アルミへの関税に上乗せされることはないと説明している。石破首相は”相互関税の一時停止の期限を事実上園長された”という認識を示した上で、合意実現に向け交渉を続けるよう閣僚に指示した。”近江牛”をアメリカへ輸出している企業は販路拡大でアメリカへの依存度を減らそうとしている。またすでに品目別に追加関税が課されている自動車メーカーも交渉の長期化による影響を受けている。自動車部品のメーカーはアメリカに4か所の組み立て工場があり、現地での調達を増やすことを検討しているが”品質を確保することが難しい”としている。トランプ大統領は今回発表した書簡の内容について”ほぼ最終的な提案だ”と述べる一方で、今後の交渉次第で見直す可能性があることを示唆した。

キーワード
カロリン・クレア・リーヴィットドナルド・ジョン・トランプホワイトハウス武藤容治清水区(静岡)石破茂
米 トランプ大統領 書簡には何が?

トランプ大統領の書簡には強調したい単語には大文字を使っていて感嘆符をつけていた。手紙をよく見てみると”日本と日本企業がアメリカ国内で工場を建設したり製品を生産したりすれば関税はなくなります”や”アメリカに対して閉ざされてきた市場を開放しかん税や非関税障壁をなくすならわれわれはこの書簡への調整を検討するかもしれません”や”これらの関税は変更されることがあり日本との関係によって増えることも減ることもあります”とのことだった。きょう日本からの輸入品に25%を課すと表明したのは相互関税だがトランプ関税には相互関税のほかに品目別の追加関税がある。米国内の日本車販売各社は関税を転嫁するかたちで相次いで値上げを始めているという。「日本からの自動車輸出に上限を設ける自主規制」や「日本メーカーが米で自動車生産し日本に輸出するための措置など」が交渉テーブルに載せられる可能性があるとのこと。

キーワード
ドナルド・ジョン・トランプマイケル・ビーマン
米 トランプ大統領 ”イランとの競技再開 ガザ停戦実現に期待”

7日、ホワイトハウスで会談したトランプ大統領とネタニヤフ首相。両首脳が対面で会談するのはアメリカがイランの核施設を攻撃して以降初めてとなる。トランプ大統領はイランとの間で核開発をめぐる協議について、近く再開する考えを明らかにした。さらにガザ地区でのイスラエルとハマスの戦闘については”停戦の実現に期待”を示した。ただイスラエルとハマスの間で隔たりは埋まっていないとみられ、具体的な進展がみられるのかが焦点となる。ハマスのハムダン幹部はトランプ大統領が停戦合意に向けてイスラエルへの働きかけを強めることに期待を示した。また停戦期間後もイスラエルが戦闘を再開しない保証などを求めているとしながらも「イスラエル側は常に占領を継続する方法を模索している。当たり前の状態に戻すだけだ」と話した。

キーワード
オサマ・ハムダンガザ地区(パレスチナ)ドナルド・ジョン・トランプノーベル平和賞ハマースベンヤミン・ネタニヤフ
トランプ大統領と中東

ネタニヤフ首相がトランプ大統領をノーベル平和賞に推薦するという発言もあったが、トランプ大統領は1期目では強い意欲を示し2期目の就任演説ではピースメーカーになりたいと述べていた。トランプ大統領はイランとの核協議の再開も模索している他、シリアの新政権やサウジアラビアなどアラブ諸国とのイスラエルの一層の関係改善にも期待を寄せているという。しかしそうした大統領の願望を実現するためにはパレスチナ問題の解決が不可欠である。

キーワード
ガザ地区(パレスチナ)ドナルド・ジョン・トランプノーベル平和賞ベンヤミン・ネタニヤフ
両陛下 モンゴル抑留犠牲者を慰霊

モンゴルには第二次世界大戦の敗戦後、旧ソビエトによって抑留された日本軍将兵や民間人が移送され約1,700人が寒さや飢えと過酷な労働などで命を落としたとされている。両陛下はきょう午後、郊外にある日本人抑留者の慰霊碑を尋ねられた。天皇陛下は皇太子時代の平成19年にもこの場所を訪れていて降りしきる雨の中、皇后様とともに慰霊碑に花を添えて黙祷を捧げ帰国を果たせないまま国関の地で亡くなった人たちの例を慰められた。そして慰霊の様子を見守っていた日本遺族会の会長や抑留者の遺族と言葉を交わされた。きょうは天皇皇后として初めてモンゴルを訪問した両陛下の歓迎行事が行われていて、お二人はこの後宿泊先のホテルで大統領夫妻主催の歓迎の晩餐会に臨まれる。

キーワード
ウランバートル(モンゴル)天皇徳仁皇后雅子
6月の景気ウォッチャー 2か月連続で改善 消費の伸びに期待感

内閣府は景気動向を把握できる業種で働く2,000人余を対象に毎月、3か月前と比べた景気の実感を聞いて指数として公表している。先月の調査では景気の現状を示す指数が45.0と前の月から0.6ポイント上昇し、2か月連続で改善した。今回の調査では例年より早い梅雨明けやボーナスの増加などを背景に消費回復を期待する声がみられた。北海道の衣料品店からは”気温上昇が続き夏物商材を買い求める客が増加”しているという声や、沖縄のホテルからは”例年より早い梅雨明けでレジャー需要の増加を期待”しているといった声があった。また近畿の通信会社からは”地域経済はやや回復基調だが夏のボーナス支給額などの改善が大きな要因か”とみられるといった声もあった。一方でアメリカの関税政策の影響を懸念する声もあり、内閣府は景気の現状について「このところ回復に弱さがみられる」という表現を維持した。

キーワード
内閣府景気ウォッチャー調査
お天気マルシェ
気象情報

気象情報を伝えた。

とくもり!SHOW TIME
大谷と山本が先発 連敗脱出は

ドジャースとブルワーズの対戦。大谷の第1打席は2試合ぶりのヒット。ドジャースの先発は山本由伸。この日は立ち上がりが悪く、ホームランなどを打たれ1回をもたずにマウンドを降りた。大谷は第4打席でもヒットを打ち、先月27日以来の複数安打となった。しかし得点は及ばずチームは4連敗。

キーワード
フレディ・ペラルタミルウォーキー・ブルワーズロサンゼルス・ドジャース大谷翔平山本由伸
ダルビッシュ 復帰登板

ダイヤモンドバックスとパドレスの対戦。ダルビッシュ有が復帰登板を果たした。この日は4回途中、5つ目の三振を奪ったところで交代。

キーワード
アリゾナ・ダイヤモンドバックスサンディエゴ・パドレスダルビッシュ有
トクシュ~ン
コーナーオープニング

スタジアムグルメ最前線。神宮球場の鶏メニューや横浜スタジアムの選手プロデュースメニューなどを紹介。ベルーナドームではメニューの数が1000種類以上ある。

キーワード
たこ焼きとりたま丼ジャンボホットドッグチョコパフェドジャー・スタジアム中川颯俺のひざなんこつ唐揚げ度会隆輝所沢(埼玉)明治神宮野球場横浜スタジアム汁なし冷やし担々麺西武ドーム
食べて乗り切る夏 熱いぞ!スタジアムグルメ

ドジャースで売られている6000円のジャンボホットドッグに注目。スタジアムで観客にグルメ満足度を調査している慶應義塾大学・鈴木教授。飲食の満足度1位はベルーナドーム。

キーワード
ジャンボホットドッグドジャー・スタジアム埼玉西武ライオンズ慶應義塾大学西武ドーム鈴木秀男
グルメで人気!埼玉のスタジアム

ベルーナドームの飲食店の数は70以上。メニューの数は1000種類を超える。「5種のチーズのピザ」や「ライオンズ焼き」などを紹介。ホームゲーム観客動員数は年々増えている。

キーワード
5種のチーズのピザきなこあんカップうどんライオンズ焼き所沢(埼玉)西武ドーム
食べて乗り切る夏 熱いぞ!スタジアムグルメ

ベルーナドームでは店舗が勝手メニューを増やすことはできず、球団関係者の審査が必要。「ライオンズ焼き」は対戦相手によって中身が変更される。

キーワード
ライオンズ焼き所沢(埼玉)狭山茶西武ドーム
スタジアムでPR!茨城メロン

メルカリスタジアムでは「メロンのクリームソーダ」を販売。3年前にはスタグルコンテストで大賞を受賞した。作っているのは居酒屋を経営する井坂さん。メロンの産地として知名度が低かったことから商品を開発した。ROCK IN JAPAN FESTIVALでの販売を成功させたことで、夏のスタジアムの名物となっている。

キーワード
ELGOLAZOROCK IN JAPAN FESTIVALあんこう唐揚げハム串メロンのクリームソーダ茨城県立カシマサッカースタジアム鹿島アントラーズ鹿島(茨城)
食べて乗り切る夏 スタジアムでPR!地元の特産品

スタジオに「メロンのクリームソーダ」が登場。室温で20~30分解凍してからサイダーを注ぐ自宅での作り方を紹介。さらにその他のスタジアムで食べられるスタグルを紹介した。

キーワード
エスコンフィールドHOKKAIDOメロンのクリームソーダ北海道ホタテとゆずたらこ飯岡山県総合グラウンド陸上競技場御崎公園球技場津山ホルモンうどん神戸牛ステーキ
おまかせリポート
ミッション スイカの町 富里で”スイカっぽい”ダンスを踊れ!

千葉・富里市から中継。フラ講師・長谷川さんはスイカっぽいフラダンスを考案しPR活動をしている。瀬戸アナがスイカ柄の衣装でスイカっぽいダンスに挑戦した。

キーワード
スイカスイカバーガー富里市(千葉)
(エンディング)
昨日のメールテーマ「スイカの思い出」紹介中

視聴者から寄せられたスイカの思い出エピソードを紹介。

キーワード
スイカ
(気象情報)
気象情報

全国各地の天気を伝えた。あす局地的な大雨・落雷に注意。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.