2024年4月1日放送 21:54 - 23:10 テレビ朝日

報道ステーション

出演者
松岡修造 小木逸平 大越健介 ヒロド歩美 眞家泉 下村彩里 安藤萌々 所村武蔵 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像。

(ニュース)
変わりゆく物流業界

サカイ引越センターは昨年度より多い400人を採用。新年度からドライバーの時間外労働は目安として月に80時間以内に絞らねばならず、これまでよりドライバーの確保が課題に。同社は5年前から人材確保に努めてきた。静岡には「コネクトエリア浜松」という中継輸送施設が誕生。長時間労働を避けられるうえ、より多くの荷物を運べると期待されているという。

キーワード
コネクトエリア浜松サカイ引越センター中央区(東京)大井町(神奈川)浜松市(静岡)田島哲康
”中継輸送”で日帰りも…

取材中の会社では1年前から2024年問題の準備をしていた。それでもドライバーの労働環境が過酷であることに変わりはなく、3日間も家に帰れないという。その前は、1週間帰れないのもザラだった。しかし、働けば働くほど稼げる仕事という魅力もあった。2024年問題で、仕事へのモチベーションが下がってしまったドライバーも数多くいるようだ。ちなみに、中継輸送については検討の段階。実際の現場では、シフトのやりくり、外注などでカバーしているが、このままでは輸送がパンクするとの懸念がある。

キーワード
2024年問題
愛子さま 日本赤十字社に入社

天皇皇后両陛下の長女愛子さまが日本赤十字社に入社しきょうから嘱託職員として勤務する。愛子さまは「社会人としての一歩を踏み出しだのだと身の引き締まる思いがいたしました。両親には頑張って行ってらっしゃいと励ましの言葉とともに送り出していただいた。早く職場になじみみなさまのお役に立てますよう頑張ってまいりたい」などと話した。愛子さまはボランティアグループの育成、普及などを行うボランティア活動推進室に配属される。

キーワード
天皇徳仁敬宮愛子内親王日本赤十字社港区(東京)皇后雅子
NEXT

能登半島地震から3カ月。

キーワード
令和6年能登半島地震輪島市(石川)
和倉温泉 にぎわい まだ遠く 能登地震から3カ月 被災地は…/小料理屋 きょうから営業再開

石川県七尾市の和倉温泉から中継。元日の地震では震度6強を観測、地震前には遅い時間でも観光客などがいたが現在は人影はなく昼間でも店は閉じている。飲食店街では深夜まで賑わっていたが水道は復旧したが下水が直っていないために営業再開の目処は立っていないということ。和倉温泉の旅館の多くは温泉を運ぶ管や建物自体が壊れているため全てが通常営業再開とはなっていないという。きょうから営業再開した旬彩旬魚 あぐらは旬の能登食材を使った料理が人気の店でランチ営業から地元客で賑わった。店主沢野さんは営業できない間は近所で炊き出しボランティアをしていて共にボランティアをしていた婦人会が再開を祝に訪れたということ。店主の沢野さんは「やっとスタートが切れたかなという気持ち。まだ正確には水道が飲料水として使えないので支援してもらった水でやっている。元の生活に戻れるような街でまた和倉に来てもらえるような生活に戻れれば」などと話した。

キーワード
七尾市(石川)令和6年能登半島地震和倉温泉旬彩旬魚 あぐら
”暴風雨” 中国南部で4人死亡 高層マンションの窓ガラス大破

中国江西省で31日未明に暴風雨が発生、中国メディアによるとこの影響で高層マンションの窓ガラスが吹き飛び20階などの住民などが投げ出され3人が死亡した。また3階建ての住宅1棟が倒壊し1人の死亡が確認されている。

台湾の馬英九前総統が訪中

台湾の馬英九前総統は中国政府の招待で11日まで台湾の大学生たちと中国各地を訪問する。馬英九氏は去年3月総統経験者として初めて中国を訪問し出発前には台湾の人々の声を伝えるとしていて習近平氏ら最高指導部との会談が実現するかに注目が集まる。

キーワード
中国台湾桃園国際空港習近平馬英九
(気象情報)
春本番 東京も花見シーズン突入

東京・墨田区の錦糸公園から中継。夜桜を満喫している人たちがいる。各地の開花状況を伝えた。

キーワード
墨田区(東京)大阪府横浜(神奈川)福島県金沢(石川)錦糸公園
気象情報

全国の気象情報を伝えた。

(スポーツニュース)
パリオリンピックまで「116日」 東京五輪から繋がるバトン

東京・日本オリンピックミュージアムから中継。パリオリンピックの開幕まで116日となっている。現在は1992年のバルセロナ大会から8大会分の日本の公式ウェアや聖火リレーのトーチなどが展示されている。

キーワード
バルセロナオリンピックパリオリンピック日本オリンピックミュージアム東京オリンピック東京都
五輪前最後の大会で”秒殺” 阿部一二三&詩

柔道のパリ五輪代表・阿部一二三選手がオリンピック前最後の大会に出場。決勝では49秒で一本勝ちを奪い勝利した。一方妹の阿部詩選手は秒殺の連続でオール一本勝ちで優勝した。

キーワード
チェルシー・ジャイルズトルコヌラリ・エモマリパリオリンピック出口ケリー東京オリンピック柔道グランドスラム・アンタルヤ2024阿部一二三阿部詩
中島啓太 パリに繋がる優勝 日本勢5人目の快挙

男子ゴルフの中島啓太選手がヒーロー・インド・オープンで優勝を果たした。日本人史上5人目となる欧州ツアー制覇となった。これで世界ランキングが日本勢2番手となり、パリ五輪出場圏内に浮上した。

キーワード
パリオリンピックヒーロー・インド・オープン中島啓太
勝利を呼ぶ”ドジャース最速安打” 大谷翔平

ドジャースの大谷翔平選手がカージナルス戦に2番・DHで出場。大谷選手は第1・第2打席と連続三振に倒れるも、第3打席にエンタイトルツーベースヒットを放ち、その打球速度は186.4kmとのこと。これは2015年以降のドジャース最速安打だという。この試合でドジャースはマンシー選手のホームランで逆転し、5対4で勝利した。

キーワード
スティーブン・マッツセントルイス・カージナルステオスカー・ヘルナンデスドジャー・スタジアムマックス・マンシーロサンゼルス(アメリカ)山本由伸真田広之
地元紙がブレイクを予想! カブス 鈴木誠也

カブスの鈴木誠也選手はレンジャーズ戦の9回、満塁のチャンスで2点タイムリーを放ち今季初打点。また今季初のマルチ安打もマークした。

キーワード
Sports Illustratedグローブライフ・フィールドシカゴ・カブステキサス・レンジャーズ鈴木誠也
勝田貴元 自己最高位でフィニッシュ 世界ラリー ケニア大会

ケニアで行われた世界ラリー・第3戦で、勝田貴元選手は自己最高タイの2位でフィニッシュ。優勝したロバンペラ選手とともにトヨタがワンツーフィニッシュとなった。

キーワード
FIA世界ラリー選手権 2024TOYOTA GAZOO Racingカッレ・ロバンペラケニア勝田貴元
パリオリンピックまで「116日」 東京五輪から繋がるバトン

日本オリンピックミュージアムは日本で行われたオリンピックを感じる空間になっている。

キーワード
パリオリンピック日本オリンピックミュージアム札幌オリンピック東京オリンピック東京都長野オリンピック
絶頂期に休養?大胆発想で進化 バスケットボール 馬瓜エブリン

パリオリンピック出場を決めたバスケットボール女子日本代表。丸1年の休養を挟みながら存在感を示したのが馬瓜エブリンさんである。2021年の東京五輪でエブリンさんは日本バスケ史上初となる銀メダルに貢献した。翌年にはWリーグも制覇し最高潮のキャリアだったが1年間の休養があった。最高潮のときに休むことで新しいエブリンを見るけることができ、チャレンジのチャンスと捉えた。挑戦したのはビジネスでBack Dooorという会社を設立し 社長業を始めた。アスリートと企業、ファンの架け橋となり奔走したという。余白のおかげでプレーも変わり、もともと自分が決めることを追求してきたがパスを選択するようになった。

キーワード
FIBA女子オリンピック世界最終予選デンソーアイリストヨタ自動車パリオリンピック伊達公子日本オリンピックミュージアム東京オリンピック林咲希馬瓜エブリン

松岡さんは斬新だったのが最もいいときだったから失敗できることだなどと話した。もう1つのチャレンジはメディアの立場でバスケを伝えた。

キーワード
FIBAバスケットボールワールドカップ2023パリオリンピック日本オリンピックミュージアム東京都馬瓜エブリン
(エンディング)
変わる2024年4月 現場はいま

きょうは中継で各地を結んでお伝えしてきた。石川県の和倉温泉などからお伝えした。

キーワード
七尾市(石川)和倉温泉富士市(静岡)
1 - 2

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.