2024年5月7日放送 10:25 - 13:00 テレビ朝日

大下容子ワイド!スクランブル

出演者
大下容子 佐々木亮太 久保田直子 吉永みち子 斎藤康貴 林美沙希 林美桜 水越祐一 末延吉正 
ANN NEWS
“アナ雪”“ラプンツェル”など題材 ディズニーシー新エリア初公開

東京ディズニーシーの開業以来、最大の開発となる新エリアファンタジースプリングスが来月のオープンを前に初めて報道陣に公開された。新アトラクション「アナとエルサのフローズンジャーニー」はボートに乗りながら名曲とともに映画のストーリーをたどる内容。アトラクションの外には映画そのままの街並みが広がり、城の中で食事もできる。来月6日にオープンするファンタジースプリングスは「アナと雪の女王」、「塔の上のラプンツェル」、「ピーターパン」を題材としている。新エリアへの入場にはパークの入場券とは別に無料または有料のアトラクション用のパスが必要になる。

キーワード
アナとエルサのフローズンジャーニーファンタジースプリングス東京ディズニーシー
ピュリツァー賞にガザ関連報道 特別賞に「伝えるすべての記者」

優れた報道に対して贈られる米国のピュリツァー賞が発表され、パレスチナ情勢に関する報道が複数の部門で受賞した。特別賞には個人や団体ではなくガザ地区での戦闘を報道する全ての記者とメディアで働く人が選ばれた。選考委員会は多くのジャーナリストが命を落とした恐ろしい状況の中でガザ地区のパレスチナ人らの記事を伝えたとして勇気ある仕事だとたたえている。速報写真部門はロイター通信の「ハマスのイスラエル急襲やイスラエルのガザ地区攻撃直後の生々しい写真」。

キーワード
トムソン・ロイターハマースピュリツァー賞
(番組宣伝)
出川一茂ホラン☆フシギの会

出川一茂ホラン☆フシギの会の番組宣伝。

NEWSドリル
衆院3補選の結果受け 自民離れ?野党に期待?

衆議院3つの補欠選挙で全勝した立憲民主党。ここへきて野党への期待が高まっているのか東京15区の有権者に聞いてみた。「自民党はおかしい。長い間のアカが出てきた」「自民党支持層だけど。このへんでお灸をすえたほうがいい」などといった声が上がった。一方「選ぶ人がいなかった結果として当選しただけ」「もう一回チャンスがあっていいかな」など立憲民主党についても厳しい声が上がった。

キーワード
民主党江東区(東京)立憲民主党自由民主党
(ニュース)
中国とEU緊張高まる中 習国家主席フランス訪問

中国・習近平国家主席が、5年ぶりにヨーロッパを訪問している。国賓として、フランスを訪問した習近平国家主席。日本時間きのう、パリの大統領府で、マクロン大統領の出迎えを受けた。通商問題などで、中国とEUの間で緊張が高まるなか、首脳会談では両国の協力を呼びかけた。会談後の共同記者会見では、習近平国歌主席は、パリパラリンピック・パラリンピック期間中に、全世界で戦闘停止を求めるマクロン大統領の呼びかけに支持を表明した。会談に先立ち、習近平国家主席は、フランスの新聞への寄稿で、孔子の言葉を引用し、安全保障分野などで、中国への圧力を強めているアメリカなどに考えが偏らないよう牽制した。

キーワード
エマニュエル・マクロンセルビアパリオリンピックパリパラリンピックパリ(フランス)フランス大統領府孔子欧州連合習近平首脳会談
セルビアとハンガリーへ 習主席欧州歴訪の狙い

ヨーロッパを歴訪している中国・習近平国家主席。フランスに続き、10日までの間に、セルビア、ハンガリーを訪問する予定だ。セルビアとハンガリーは、習主席が提唱する一帯一路をはじめ、経済的にも中国との結びつきを強めている。セルビアは去年、中東欧の国としては初めて、中国と自由貿易協定を締結した。セルビアが中国に輸出する発電機などの関税が撤廃されることになる。中国への輸出拡大が期待されている。セルビアとハンガリーでは、中国の支援で、ブタペストとベオグラードを結ぶ総延長約350キロにおよぶ鉄道が建設されている。中国メディアは、この鉄道が一帯一路の象徴的なプロジェクトのひとつだとしている。

キーワード
アレクサンダル・ヴチッチエマニュエル・マクロンバルガ・ミハーイパリ(フランス)フランス大統領府ブダペスト(ハンガリー)ベオグラード(セルビア)中国中央電視台中華人民共和国外交部北京(中国)林剣習近平
「一帯一路」に向けて 習国家主席が欧州歴訪/セルビアと経済協力強化 習主席欧州歴訪の狙い/セルビアとハンガリーへ/欧州各国が中国に接近 どうすべき?日本の対応/5期目のプーチン大統領 異例の中国訪問調整か

習近平国家主席は、5年ぶりにヨーロッパを歴訪している。6日、フランスを訪れて、マクロン大統領と会談し、同日、EUのフォンデアライエン委員長も加えた3者による会談も行われた。10日までの間に、セルビアとハンガリーを訪れる予定だ。セルビアは、EUには加盟しておらず、中国の一帯一路に参加している。中国からの投資で、ハンガリー・ブダペストとセルビア・ベオグラードを結ぶ新たな鉄道が4618億円をかけて建設されている。セルビアは、EUと加盟交渉を進めていて、2022年の貿易取引額は、EUが59%、中国が9%となっている。去年10月、セルビアは、中国との自由貿易協定に署名した。中国にとっては、中東欧諸国と結ぶ初めてのFTAだ。2国間貿易は、2016年には、約6億ドルだったが、去年は、43億5000万ドルだった。専門家によると、習主席のヨーロッパ歴訪自体が、ヨーロッパが一体となって中国と対峙していこうという流れに対する牽制であり、セルビアには中国の影が常につきまとっていると欧米に感じさせることが、今後の交渉材料になるという。末延は、ハンガリーとセルビアとのつながりを作ることで、中国は、親ロシアの国に影響力を持つことになり、中露に対する、ヨーロッパ・アメリカの包囲網を崩すことができるなどと話した。吉永は、中国がロシアと一体化しない道筋を残しておくことが重要だなどと話した。末延は、日本は、日米同盟における日本の主体性を改善しながら、中国とのパイプを繋ぎ直していく外交的仕掛けを行うべきだなどと話した。ロシアのプーチン大統領は、15日から16日の日程で、訪中する方向で調整が進められている。両国関係の重要性の高まりを強調するものだという。専門家は、14か月で3回の首脳会談という頻度は異例であり、軍事面・経済面での協力の確約を取りにいくのではないかなどとしている。末延は、ロシアとしては、ウクライナでの戦闘のために、中国のサポートを必要としているが、中国には大国として、アメリカと話してもらいたい、米中関係は注意深く見ていく必要があるなどと話した。きょう、プーチン大統領の5期目の就任式が行われる。任期は6年間だ。

キーワード
アメリカアントニー・ブリンケンウラジーミル・プーチンウルズラ・フォン・デア・ライエンエマニュエル・マクロンオラフ・ショルツジョー・バイデンテレビ朝日トムソン・ロイターパリ(フランス)フランス大統領府ブダペスト(ハンガリー)ブルームバーグベオグラード(セルビア)一帯一路北大西洋条約機構国際協力機構岸田文雄新華社日本貿易振興機構日米同盟朝日新聞東京大学大学院欧州連合武隈喜一習近平阿古智子首脳会談
(番組宣伝)
Destiny

Destinyの番組宣伝。

(ニュース)
3試合連続!大谷翔平11号放つ

ドジャースの大谷翔平は、ドジャー・スタジアムでのマーリンズ戦に、2番指名打者で出場した。第1打席、飛距離約134mのホームランを放った。今季11号となり、両リーグ通じて、単独トップに立った。試合は、5回終了で、6-3で、ドジャースがリードしている。

キーワード
ドジャー・スタジアムマイアミ・マーリンズロサンゼルス・ドジャース大谷翔平
(エンディング)
このあとは「徹子の部屋」

徹子の部屋の番組宣伝。

1 - 2

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.