- 出演者
- -
富山県滑川市
立山連峰を臨む町 寒風にさらして育てる!ほうれん草
引き続き富山県滑川市でご飯調査。スタッフはビニールハウスで作業中の男性(石坂直樹さん)に声をかけた。石坂さんはほうれん草を収穫していた。ほうれん草をあえて寒風にさらすことで糖度が増し、より美味しく育つそう。
生搾り!栄養満点えごま油
収穫を終えたら作業場へ。石坂さんはえごま油を作っているという。えごまの実を機械で圧力をかけて絞れば生搾りえごま油の出来上がり。石坂さんにご飯調査の交渉をしたところ、配達先の青果店に交渉してくれ、交渉成立。
立山連峰を臨む町 配達先の青果店でのお昼ご飯!
車で約10分の青果店へ向かう。4代目の中川芽衣子さんが出迎えてくれた。ご飯を見せていただくのは、創業から約100年の中川青果店のみなさん。この日はご主人にお母様、そしてお子様たち5人でお昼を食べるという。さっそくキッチンにお邪魔した。まずは先程石坂さんが収穫したばかりのほうれん草をさっと塩ゆでにし、一口大にカットする。続いて用意したのは石坂さんが作った切り干し大根。白だしと醤油をかけ、炒りえごまをかければほうれん草と切り干し大根のおひたしの出来上がり。続いてカブに豚肩ロースを巻いて肉巻きにし、塩コショウしてフライパンで焼く。焼き色が着いたらカブの肉巻きの出来上がり。そのほかカジキの昆布締めや、えごまのミルクプリンなどが食卓に並んだ。時々ご飯をごちそうになっているという石坂さんも一緒にご飯をいただいた。
1 - 2