2025年6月12日放送 12:00 - 13:40 テレビ東京

昼めし旅
【茨城県大洗町…皮から手作りモチモチ水餃子&海の幸!絶品タコめし】

出演者
 - 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像。

埼玉県飯能市
1000本のカラフル傘で気分UPの町!

埼玉県飯能市でご飯調査。市の約75%を森林が占め林業が盛ん。名物が筏うどん。オススメスポットはムーミンバレーパークで、1000本のカラフルな傘が出迎えてくれる。

キーワード
ムーミンバレーパークムーミン谷とアンブレラ和食処 じゃぽにか筏うどん飯能市(埼玉)
旨味UP!大根の葉と?炒めが登場

畑の蔵という野菜直売所を訪問。お客さんとして来ていた粕谷さんがご飯を見せてくれることになった。粕谷さんは和太鼓グループ武尊に所属し、老人ホームなどで活動しており、矢沢永吉のファンである。号自宅は入間市で、自家栽培でフキなどを栽培している。旦那さんの趣味は熱帯魚。

キーワード
タラの芽フキ入間市(埼玉)畑の蔵矢沢永吉飯能市(埼玉)
旨味たっぷり!大根の葉と?の炒めもの

粕谷さんのごはん作りを拝見。タラの芽を切る。炭酸水と天ぷら粉を混ぜ、タラの芽とフキに衣をつけて揚げたら天ぷらの完成。粕谷あsんは大根も収穫。

キーワード
タラの芽大根飯能市(埼玉)

埼玉県飯能市の粕谷さんのごはん作りを拝見。大根の葉、シラス、さつま揚げを炒め、すりごま、ごま油で味付けしたら「大根の葉とサツマ揚げの炒め物」の完成。食卓には山菜の天ぷなども並んだ。

キーワード
ご飯(スナップエンドウ入り)シラス大根大根の葉とサツマ揚げの炒め物山菜の天ぷら飯能市(埼玉)
鶏皮がパリッとなるテクニック披露!

引き続き飯能市でご飯調査。スタッフはLOG CAMPを訪問。ジビエ料理やキャンプ飯を提供するお店で、まかないをみせてもらえることになった。

キーワード
LOG CAMP飯能市(埼玉)
プロの技!チキンのパリパリ焼き!

店主の大畑さんのまかないづくり。カレーにはトマト、タマネギ、牛のスネ肉とスネ肉などが入っていて、鍋にじゃがいも、ルー、コリアンダーなどを入れて煮込む。鶏肉にスパイスミックス、岩塩をかけ、オリーブオイルとニンニクで炒める。

キーワード
ガラムマサラコリアンダータマネギトマトニンニク牛のアキレス牛のスネ肉鶏肉

飯能市の飲食店店主 大畑さんのまかないづくり。鶏肉の皮を焼く時に水を入れたボウルを乗せて均一に焼く。オーブンでじっくりと火を通して、手作りのトマトチーズ、粉チーズをかけて「チキンのパリパリ焼き」の完成。食卓には「牛のアキレス(スジ肉)とスネ肉のカレー」も並んだ。

キーワード
チキンのパリパリ焼き牛のアキレス(スジ肉)とスネ肉のカレー飯能市(埼玉)鶏肉
茨城県大洗町
漁師町でアポなしご飯調査

茨城県大洗町でご飯調査。生白子、岩牡蠣、アンコウなどが名物で、いまはシジミが旬。

キーワード
あんこうシジミ大洗町(茨城)岩がき
地元に愛される老舗洋服店でご飯調査

梅原屋を訪問。老舗の洋服店で、洋服や日用品の販売のほか、学生服の仕立てもしている。店員の橋本さんが料理好きな親戚を紹介してくれた。

キーワード
大洗町(茨城)梅原屋
国際結婚!仲良し夫婦のごはんは絶品中華

紹介していただいた佐藤さんの自宅を訪問。中国出身の紅さんと夫、義母の3人暮らし。義母はパーキンソン病を患っているが、紅さんが献身的にサポートをしている。

キーワード
パーキンソン病大洗町(茨城)
昼めし旅グッズ 好評発売中!

番組公式グッズを発売中。詳しくは番組ホームページへ。

キーワード
昼めし旅~あなたのご飯見せてください!~ ホームページ
モチモチ感UPするマル秘調理!絶品水餃子

茨城県大洗町の佐藤さんのごはん作りを拝見。中国出身の紅さんがつくるのは皮まで手作りの水餃子、トマトと玉子の炒め物、ハマグリの酒蒸し、セイゴの焼き魚、マダイの刺身。

キーワード
エビキャベツセイゴの焼き魚トマトトマトと玉子の炒め物ニラハマグリの酒蒸しマダイの刺身大洗町(茨城)水餃子豚ひき肉
スタッフピンチ!アポなしご飯調査が何項

アポなしご飯調査が難航。日野屋商店の田山さんのお友達が山崎さんを紹介してくれた。今日はお友達娘さんたちといっしょにごはん作り。

キーワード
日野屋商店
地元海の幸!磯の香り広がるタコめし

山崎さんたちはセイゴに塩コショウをし、小麦粉をまぶしてバターで焼いた。ちなみにお孫さんは管理栄養士を目指している。米は洗ったら白だし、塩、料理酒、ショウガ、タコを加えてタイたらタコめしの完成。食卓にはセイゴのムニエル、シジミの味噌汁なども並んだ。

キーワード
サツマイモのポテトサラダシジミの味噌汁ショウガセイゴセイゴのムニエルタコタコめしミツバ天ぷらメロンの漬物大洗町(茨城)岩のり天ぷら
青森県青森市
青森県青森市

青森県青森市はリンゴ・カシス・ホタテ・ホヤが有名。

キーワード
カシスホタテホヤリンゴ青森ねぶた青森市(青森)
トロっと卵が乗った焼きそば

ディレクターは焼きそばガッツを訪れた。焼きそば専門店でオープンから14年店主の木村さんが一人で切り盛りしている。おすすめの焼きそばガッツを試食したディレクターは「美味しい」などと話した。ディレクターは木村さんにあなたのご飯見せて下さいとお願いするも交渉失敗。

キーワード
焼きそば ガッツ青森市(青森)
地元の美容院でご飯調査!

ディレクターはHair room Koaを訪れ美容師の佐藤さんにあなたのご飯見せて下さいとお願いするも交渉失敗。佐藤さんは知り合いに電話してくれた。

キーワード
Hair room Koa青森市(青森)
美容院でご紹介いただいた方のご飯調査

ディレクターは美容師に紹介してもらった三上さんの家を訪れた。三上さんは夫と義母の3人で暮らしている。ディレクターは三上さんにあなたのご飯見せて下さいとお願いし交渉成立。

キーワード
三上ノリ三上朋久青森市(青森)
セリ汁&わらびと豆腐炒め

三上さんのご飯作りを拝見する。セリ汁やワラビと豆腐炒めなどを作った。作った料理を試食し「子供の頃からの味」などと話した。ここで紹介してくれた佐藤さんと娘さんの他に三上さんの娘が三上さんの家に来た。

キーワード
うどんキムチ餃子ウドの酢味噌和えゴボウシイタケセリセリ汁ニラニンジンホタテの刺身ワラビワラビと豆腐炒め三上恵大納言の赤飯安原実南挽き肉村上梢青森市(青森)鶏肉
1 - 2

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.