2025年9月30日放送 12:00 - 13:40 テレビ東京

昼めし旅
【美味発見!千葉県佐倉市&神奈川県藤沢市でアポなしご飯調査】

出演者
 - 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像。

千葉県佐倉市
千葉県佐倉市

我妻三輪子が千葉県佐倉市でご飯調査。江戸時代、幕府を守る要衝の1つで、日本百名城でもある佐倉城の城下町としても栄えた。来月には佐倉の秋祭りが開催される。

キーワード
佐倉の秋祭り佐倉城佐倉市佐倉市(千葉)
城下町に銘茶あり!佐倉茶の味とは?

我妻三輪子が小川園 佐倉本店を訪問。お茶屋さんで明治時代に佐倉で多く作られた佐倉茶や「桜茶ジェラート」も販売している。ご飯交渉は失敗。

キーワード
佐倉市(千葉)佐倉茶ジェラート小川園 佐倉本店
懐かしい家庭の味!昭和レトロな?

我妻三輪子は昭和に創業した追分食堂を訪問。昭和レトロな店内で、家庭的な定食がいただける。こちらは磯兼さんと秋葉さんの2人で切り盛りしていて、人気メニューは「焼肉定食」。その他「かい化丼」なども評判。ご飯交渉は成立。

キーワード
かい化丼にんにく佐倉市(千葉)焼肉定食生姜追分食堂
昼めし旅 プレゼントクイズ

問題「今日の放送で交渉成立したお宅は全部で何軒?」正解者の中から毎週1名様に商品券1万円プレゼント。

キーワード
商品券1万円分昼めし旅~あなたのご飯見せてください!~ ホームページ
家庭的な味わい!まかないチャーハン

我妻三輪子が佐倉市のレトロな食堂でご飯調査。玉子、なると、長ネギ、ベーコンなどを炒め、塩コショウなどで味付けしたら「チャーハン」の完成。店でも人気のわかめと長ねぎのみそ汁も並んだ。

キーワード
チャーハン佐倉市(千葉)味噌汁長ネギ
やっと取材OK!大正8年創業の落花生の店

我妻三輪子が大津屋のピーナッツを訪問。大正8年創業のお店で、千葉県産の落花生を加工・販売している。ご飯交渉は成立。

キーワード
佐倉市(千葉)大津屋のピーナッツ落花生
昼めし旅 プレゼントクイズ

問題「今日の放送で交渉成立したお宅は全部で何軒?」正解者の中から毎週1名様に商品券1万円プレゼント。

キーワード
商品券1万円分昼めし旅~あなたのご飯見せてください!~ ホームページ
香ばしい味わいに!ピーナッツつゆで食べるそうめん

我妻三輪子が千葉県佐倉市の落花生専門店でご飯調査。鍋に水、めんつゆ、ピーナッツバターをまぜて「ピーナッツつゆ」完成。そうめんをつけて食べる。ピーナッツバターとヨーグルトを混ぜて、ハチミツをかけたら「ピーナッツバター入りヨーグルト」の完成。食卓にはイワシの塩焼きも並んだ。

キーワード
そうめん(ピーナッツつゆ)イワシの塩焼きピーナッツバター入りヨーグルト佐倉市(千葉)
神奈川県藤沢市
神奈川県藤沢市

神奈川県藤沢市でご飯調査。これからの旬は秋シラス。シラスを求めて多くの観光客が訪れる

キーワード
しらすと伊勢海老の 忠兵衛シラス浜野水産生しらす丼藤沢(神奈川)
鵠沼海岸周辺でアポなしご飯調査

鵠沼海岸近くの住宅街で出会った早藤さんが紹介してくれた石田さんがご飯を見せてくれることになった。石田さんは国際薬膳調理師の資格をもっていて、フレンチ薬膳のお料理教室を開いたりしている。

キーワード
藤沢市(神奈川)
トビコとシラスのパスタ&オカワカメの豆腐サラダ

石田さんのごはん作りを拝見。にんにくを刻みオリーブオイルに香りをつける。ローリエ、シラスなどを炒め、茹でたパスタ、大葉、トビコをかけたら「シラスのパスタ」の完成。自家栽培のオカワカメを茹でて、トマトとともに豆腐に乗せ、醤油麹ドレッシングをかけたら「オカワカメの豆腐サラダ」の完成。

キーワード
にんにくオカワカメオカワカメの豆腐サラダシャインマスカットシラスシラスのパスタビタミンミネラルヨーグルトミルクプリンローリエ大葉藤沢市(神奈川)
千葉県南房総市
幻の黒いダイヤ!黒イチジク農家のご飯調査

千葉・南房総市でご飯調査。イチジク農家の山木さんの元を訪れた。黒いダイヤと呼ばれる「ビオレソリエス」は国内でも生産者が少数。トロッとした舌触りで皮ごと食べられる。山木さんは10種類以上のイチジクを栽培している。山木さんにご飯交渉をして交渉成立。

キーワード
カリフォルニアブラックビオレソリエスロングドゥート南房総市(千葉)赤のいちじくとルバーブジャム
チーズと相性抜群!イチジクの生ハムピザ

幻のイチジクを栽培する山木さんのご飯作りを拝見。イチジクと生ハムピザ、ラクサライスを作った。イチジクと生ハムピザについて「甘じょっぱくて美味しい」などと話した。最後に山木さんにお友達を紹介してもらった。

キーワード
もやしイカイチジクイチジクと生ハムピザエビシンガポールラクサラクサライス南房総市(千葉)生ハム
山奥に住む養蜂家のお友達ご飯調査!

千葉・南房総市でご飯調査。養蜂家・元沢さんの元を訪れた。野生のニホンミツバチにこだわって養蜂をしているという。採ったハチミツはコーヒーに入れて飲んでいる。8年前に別荘として今のご自宅を購入し、自然に触れる生活に惹かれ5年前に東京から移住してきたという。息子は当初東京が良かったと言っていたが、都内では見ることのできない絶景に感動し今ではすっかりお気に入りの家だという。元沢さんは養蜂家の傍ら、自ら焙煎したコーヒーを販売したり猟師として生活している。元沢さんにご飯交渉し交渉成立。

キーワード
Botarhythm A COFFEE ROASTERイノシシニホンミツバチ南房総市(千葉)富士山東京都
イノシシ肉を使ったバーベキュー!

ご飯は庭のバーベキュースペースで食べるという。元沢さん家のご飯は、イノシシ肉のバーベキュー。元沢さんは一家でバーベキューを楽しんだ。

キーワード
ししとうがらしイノシシのバラ肉イノシシの背ロースナスピーマンミニトマト長ねぎ
栃木県矢板市
栃木県矢板市

栃木県矢板市は樹上完熟リンゴの名産地。標高が低く雪などの影響を受けにくい土地柄のためリンゴを完熟させてから収穫することができ糖度が高く甘いリンゴになる。

キーワード
リンゴ矢板市矢板市(栃木)
元ゴルフ場で野菜を100種類以上栽培!

栃木県矢板市でご飯調査。農家の小森さんの元を訪れた。6年前まで丸山茂樹のホームコースだったゴルフ場だった場所で100種類以上の野菜を栽培している。イタリア野菜を中心に栽培。

キーワード
オクラッカニースイスチャードズッキーニハラペーニョブルーベリーリンゴ丸山茂樹東京ドーム白ナス矢板市(栃木)

小森さん夫婦は元同僚で24年前に結婚。遊びで始めたゴルフにハマりプロゴルファーを目指したがケガで断念。丸山茂樹に誘われ経営を手伝い12年前に代表に就任した。ゴルフ場閉鎖後は畑の他、アスレチック施設やドッグランなどを運営している。クラブハウスとして使われていた施設は現在レストランとして利用。あなたのご飯見せて下さいとお願いし交渉成立。

キーワード
58 LOHAS FARMヘルニア丸山茂樹東京都矢板市(栃木)
パイナップルの代わりにブルーベリーを使った紫酢豚

58ロハスファームのまかない作りを拝見。ブルーベリー酢豚や夏野菜のオーブン焼きなどを作った。完成した料理を試食し「酸味とバランスがいい」などと話した。

キーワード
58 LOHAS FARMじゃが芋にんじんにんにくコショウズッキーニピーマンブルーベリーブルーベリー酢豚ミニトマト丸ナス夏野菜のオーブン焼き玉ねぎ白ナス矢板市(栃木)花ズッキーニのモッツァレラチーズフリット豚バラ肉

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.