(オープニング)
オープニング
栃木県栃木市
栃木県栃木市
藤田朋子が栃木県栃木市でご飯調査。かつて栃木宿があり、蔵造りの町並みが残る。
- キーワード
- 栃木市(栃木)
江戸情緒あふれる街でアポなしご飯調査
藤田朋子が洋品店に入ると、2019年創業の湊町エピスリーを紹介してくれた。自然に寄り添った農産物、オリジナル雑貨などを扱うお店でお知り合いを紹介してくれた。
- キーワード
- 栃木市(栃木)湊町エピスリー
築150年!蔵の洋品店でご飯調査
紹介していただいた牛山さんのご自宅へ。牛山さんはLydie tells a small lieという蔵を利用したアクセサリーと古着のお店を営んでいる。
- キーワード
- Lydie tells a small lie栃木市(栃木)
日本とは一味違う!インド風 肉じゃが
牛山さんはのごはん作りを拝見。ミョウガを梅酢に漬けて「ミョウガの梅酢漬け」をつくった。ボイルしたエビ、イカ、キュウリ、春雨、ニンニク、ナンプラー、レモン果汁などを和えたら「タイ風春雨サラダ」の完成。
- キーワード
- イカエビキュウリタイ風春雨サラダミョウガミョウガの梅酢漬け栃木市(栃木)
昼めし旅 プレゼントクイズ
問題「今日の放送で交渉成立したお宅は全部で何軒?」正解者の中から毎週1名様に商品券1万円プレゼント。
- キーワード
- 商品券1万円分昼めし旅~あなたのご飯見せてください!~ ホームページ
日本とは一味違う!インド風肉じゃが
牛山さんはのごはん作りを拝見。鶏もも肉に、カレー粉、ヨーグルト、塩コショウをまぶす。菜種油でニンニク、コリアンダーシードなどを炒め、香りを引き出す。じゃがいもを炒め、クミンパウダーなどもいれる。別のフライパンで鶏もも肉を炒め、ジャガイモとあわせて「インド風肉じゃが」の完成。食卓にはタイ風春雨サラダなども並んだ。
- キーワード
- インドインド風肉じゃがクミンパウダーコリアンダーシードジャガイモタイ風春雨サラダターメリックニンニクミョウガの梅酢漬け栃木市(栃木)
江戸情緒あふれる街でアポなしご飯調査
藤田朋子ががプロパンガスを扱うナガサワを訪問。ご近所の黒川さんを紹介してくれた。
- キーワード
- ナガサワ栃木市(栃木)
残暑を乗り切る!ゴマたっぷり?そうめん
黒川さんのごはん作りを拝見。ミョウガ、キュウリなどを刻んだ。
- キーワード
- キュウリゴマミョウガ大葉栃木市(栃木)
昼めし旅 プレゼントクイズ
問題「今日の放送で交渉成立したお宅は全部で何軒?」正解者の中から毎週1名様に商品券1万円プレゼント。
- キーワード
- 商品券1万円分昼めし旅~あなたのご飯見せてください!~ ホームページ
残暑を乗り切る!ゴマたっぷり冷や汁そうめん
藤田朋子が栃木市の黒川さんのごはん作りを拝見。こうじ味噌とごまをあわせて、キュウリ、シソ、水などと混ぜた。そうめんを茹でたら、「冷や汁そうめん」の完成。
- キーワード
- ゴマ冷や汁そうめん日光白根山栃木市(栃木)黒川欽司
北海道富良野市
ご当地グルメは富良野カレー
北海道富良野市でご飯調査。ご当地グルメは富良野オムカレー。スタッフはくんえん工房 Yamadoriで試食。牛乳との相性が抜群だという。
- キーワード
- くんえん工房 Yamadori富良野オムカレー富良野市(北海道)
オススメは珍しいアスパラガスアイス
富良野チーズ工房を訪問。昭和58年創業でで、地元産の牛乳などでチーズをつくっている。またチーズづくり体験やピザを楽しめる人気スポットとなっている。アイスミルク工房ではできたてのソフトクリームなどが味わえるが、オススメはアスパラガスのジェラート。ご飯交渉は失敗。
- キーワード
- ふらのアイスミルク工房富良野チーズ工房富良野市(北海道)
意外なアレに挟むチーズサンド
藤井牧場を訪問。明治37年創業の牧場で、2000頭の乳牛を飼育し、チーズなどを販売している。代表の藤井さんがご飯を見せてくれることになった。
- キーワード
- 乳牛富良野市(北海道)藤井牧場
北海道富良野市の藤井牧場でご飯調査。鍋に牛乳を注ぎ、沸騰したらコーヒーの本をいれて「ミルクコーヒー」、ゴーダチーズをホットケーキで挟んで「チーズホットケーキサンド」の完成。
- キーワード
- チーズホットケーキサンドミルクコーヒー富良野市(北海道)藤井牧場
茨城県ひたちなか市
茨城県ひたちなか市
茨城県ひたちなか市でご飯調査。国営ひたち海浜公園ではコキアが丘一面に広がる。名産は干し芋で、生産量は国内トップクラス。ほしいも神社もある。
- キーワード
- ひたちなか市ひたちなか市(茨城)ほしいも神社コキア国営ひたち海浜公園
サツマイモ栽培が盛んな町でご飯調査
サツマイモ農家の黒澤さんに声をかけた。干し芋に最適な紅はるかを育てていて、直売所「ほしいも BASE TAKASHIYA」も運営している。黒澤さんはかっこいい干し芋を目指していて、自販機では「ホワイトコンパクト」なども販売してる。
- キーワード
- ひたちなか市(茨城)べにはるかほしいもBASE TAKASHIYA黒澤志農夫
焼き干し芋の?ディップ
黒澤さんがご飯を見せくれた。黒澤さんは元々ハーレーダビッドソンの販売店で働き、バイクのレースにも出場していた。黒澤さんはベーコン、キャベツ、ニンニクの芽を炒め、オイスターソースなどで味付けして「キャベツとベーコンの炒め物」を作った。食卓には「焼き干し芋のマヨネーズディップ」も並んだ。
- キーワード
- ひたちなか市(茨城)キャベツキャベツとベーコンの炒め物ニンニクハーレーダビッドソン焼き干し芋のマヨネーズディップ
千葉県香取市
千葉県香取市
千葉県香取市でご飯調査。日本の原風景を感じさせる里山や、佐原の町並みなど風情たっぷりの景色が広がる。
- キーワード
- 香取市香取市(千葉)
50年以上続くブドウ農園でご飯調査
スタッフは平山ぶどう園を訪問。シャインマスカット、ピオーネなどを栽培しており、ぶどう狩り、直売所なども運営している。
- キーワード
- シャインマスカットピオーネ平山ぶどう園香取市(千葉)