2025年11月6日放送 12:00 - 13:40 テレビ東京

昼めし旅
【三重県尾鷲市…世界遺産・熊野古道の町で名物カツオ生節の野菜炒め】

出演者
 - 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像。

三重県尾鷲市
世界遺産 熊野古道の町でご飯調査

土佐兄弟のゆうきが三重県尾鷲市でご飯調査。名所は世界遺産の熊野古道。熊野三山へと続く参詣道として利用され、尾鷲市を通るのは伊勢路。伊勢神宮から熊野三山への道の総称で、観光客に人気なのが馬越峠。

キーワード
伊勢神宮尾鷲市尾鷲市(三重)熊野古道馬越峠道
カツオの生節が名物!店主のご飯は?

尾鷲市の名物はカツオの生節。尾鷲市にはカツオ船が入港していて、身近な魚。訪問した大瀬勇商店ではカツオの生節や燻製などを製造販売。5代目の邦裕さんがご飯を魅せてくれることになった。鰹節は10~15回ほど燻製を繰り返すが、生節は1回のみ。

キーワード
カツオ大瀬勇商店尾鷲市(三重)
今が旬!戻りカツオの生節を使った?

大瀬さんのごはん作り。奥さんは松阪市出身で、オリジナルの味噌ダレを使ったホルモン炒めを作った。従業員の浜田さんは元料理人で、炒め物に合うタレを作ってくれる。材料は、味噌、ニンニクなど。

キーワード
ニンニクホルモン炒め尾鷲市(三重)松阪市(兵庫)松阪牛
昼めし旅 プレゼントクイズ

問題「今日の放送で交渉成立したお宅は全部で何軒?」正解者の中から毎週1名様に商品券1万円プレゼント。

キーワード
商品券1万円分昼めし旅~あなたのご飯見せてください!~ ホームページ
今が旬!戻りカツオの生節を使った炊き込みご飯

尾鷲市で大瀬勇商店を営む大瀬さんのご飯調査。細切りにしたシイタケ、ニンジン、ほぐした生節などを御釜に入れて炊いたら「カツオの生節入り 炊き込みご飯」の完成。豚肉、キャベツ、生節などを炒めたら「カツオの生節入り 野菜炒め」の完成。食卓にはホルモン炒めも並んだ。

キーワード
もやしカツオの生節入り 炊き込みご飯カツオの生節入り 野菜炒めキャベツシイタケタマネギナスニンジンピーマンホルモン炒め尾鷲市(三重)豚肉
昼めし旅 プレゼントクイズ

問題「今日の放送で交渉成立したお宅は全部で何軒?」正解者の中から毎週1名様に商品券1万円プレゼント。

キーワード
商品券1万円分昼めし旅~あなたのご飯見せてください!~ ホームページ
とても明るい地元住人に出会う!ご飯は一体?

長強大の三重県尾鷲市でご飯調査。おわせお魚いちば おととを訪問。保険会社を経営している福山さんに声をかけたが交渉失敗。福山さんも通うパン屋「ピーターパン」を営む野呂さんがご飯をみせてくれることになった。

キーワード
おわせお魚いちば おととピーターパン尾鷲市(三重)野呂真理子
美味しさアップ?入りアヒージョ

野呂さんのごはん作りを拝見。土鍋にオリーブオイルを入れ、ニンニク、唐辛子を入れて弱火で煮詰める。シメジ、エリンギ、塩、コショウで味付け、シーフードミックスも加える。

キーワード
エリンギシメジニンニク唐辛子

野呂さんのごはん作りを拝見。アヒージョに釜揚げしらすを入れて、「海鮮とキノコのアヒージョ」完成。食卓にはフランスパン、きんぴらごぼうなども並んだ。

キーワード
きんぴらごぼうシラス尾鷲市(三重)海鮮とキノコのアヒージョ
宮崎県綾町
宮崎県綾町

宮崎県綾町でご飯調査。綾町は面積の約80%が森林で、資源を生かした工芸品づくりが盛ん。

キーワード
綾町(宮崎)
手作りアクセサリー店でご飯調査

NEKOMARUを訪問。店主の今西さんが作る天然石のアクセサリーを販売し、今西さんの占いも受けられる。交渉は失敗したが、お友だちの藤丸さんを紹介してくれた。藤丸さんは実家の日南市でお米とピーマンを作っている。

キーワード
NEKOMARU日南市(宮崎)綾町(宮崎)
新米で作る!ひじきとツナの炊き込みご飯

藤丸さんのごはん作りを拝見。キャベツを刻む。鶏むね肉のミンチ、玉子、米粉などと混ぜ、菜種油で焼いたら「お好み焼き」の完成。旦那さんが作った新米を、ひじき、ゴボウ、ひじきなどと炊き込み、最後にツナと混ぜたら「ひじきとツナの炊き込みご飯」の完成。

キーワード
お好み焼きひじきとツナの炊き込みご飯キャベツゴボウニンジン綾町(宮崎)豚汁鶏むね肉
栃木県那須烏山市
栃木県那須烏山市

栃木県那須烏山市は清流の里として有名である。

キーワード
那須烏山市観光協会那須烏山市(栃木)
江戸時代末期から続く酒蔵

ディレクターは島崎酒造を訪れた。1849年創業の酒蔵で、銘柄東力士は無類の相撲好きであった2代目店主が命名した。那珂川の伏流水と良質なお米で製造している。島崎酒造には日本酒を貯蔵している洞窟があり、元は第二次世界大戦中の軍事工場で約20年前から日本酒を貯蔵している。日本酒は若干の温度差で熟成させている。ディレクターは店主の土橋さんにあなたのご飯見せて下さいとお願いするも交渉失敗。

キーワード
島崎酒造熟露枯大吟醸那須烏山市(栃木)
鮎もなかが名物の和菓子店

ディレクターは和菓子店を訪れた。

キーワード
那須烏山市(栃木)

ディレクターはえちごや丸山菓子店を訪れた。1955年創業の和菓子店で、名物の鮎もなかを試食したディレクターは「ちょうどいい甘さ」などと話した。ディレクターは店主の丸山さんにあなたのご飯見せて下さいとお願いし交渉成立。

キーワード
えちごや丸山菓子店丸山浩丸山眞一丸山諒太元祖 鮎もなか那須烏山市(栃木)
珍しい形のカボチャを使った煮物

丸山さんのご飯作りを拝見する。カボチャの煮物や鶏のキンカンと手羽元の煮込みなどを作った。作った料理を試食し「いつもの味」などと話した。

キーワード
えちごや丸山菓子店カボチャの煮物ナスとピーマンの味噌炒め丸山諒太那須烏山市(栃木)鮎サブレ鶏のキンカンと手羽元の煮込み
高知県室戸市
高知県室戸市

高知県室戸市は室戸キンメ丼やマリンレジャーで有名な町である。

キーワード
室戸市(高知)
イルカと触れ合える癒しスポット

ディレクターは室戸ドルフィンセンターを訪れた。間近でイルカと触れ合えるだけでなくイルカの大ジャンプも見せてくれる施設で、イルカの他にウミガメとも触れ合えることができる。また、イルカと一緒に泳ぐことができディレクターも体験した。ディレクターはドルフィントレーナーの菊池さんにあなたのご飯見せて下さいとお願いし交渉成立。

キーワード
ウミガメオヤビッチャハナゴンドウ室戸ドルフィンセンター室戸市(高知)
1 - 2

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.