2025年7月2日放送 19:00 - 21:54 テレビ朝日

朝メシまで。
スペシャル

出演者
児嶋一哉(アンジャッシュ) ウエンツ瑛士 天野ひろゆき(キャイ~ン) 松下由樹 高嶋政伸 ウド鈴木(キャイ~ン) 大友花恋 
この夏行って食べたい!観光名所の美味しい朝メシランキング
9位 京都 観光名所の世界遺産 超豪華???朝メシ

観光名所の美味しい朝メシランキング。9位は京都・嵐山の天龍寺にある築210年を超える古民家をリノベーションした「パンとエスプレッソと嵐山庭園」の朝メシ。朝メシを求め、平日にも関わらず開店前から行れるができることも。フルーツサンドや生麩、さわらの西京焼きなどがいただける。

キーワード
パンとエスプレッソと嵐山庭園フラットクロワッサン~抹茶~ムー万願寺とうがらしの胡麻味噌バターサンド京都府天龍寺嵐山後醍醐天皇志場商店足利尊氏

観光名所の美味しい朝メシランキング。9位は京都・嵐山にある世界遺産でいただく「松 ブランティーセット」。

キーワード
京都府嵐山松 ブランティーセット
8位 神奈川 観光名所 問屋が作る???丼

観光名所の美味しい朝メシランキング。8位は神奈川県・江の島にある「しらす問屋 とびっちょ」が運営する「cafeとびっちょ 江の島ヨットハーバー店」の釜揚げしらす丼。水揚げから釜揚げまでわずか30分。アレンジで温泉卵を乗せるとさらに美味しくなる。

キーワード
cafeとびっちょ 江の島ヨットハーバー店tobicchoしらすピザしらすかき揚げ丼しらす問屋とびっちょ本店富士山江の島江の島灯籠神奈川県釜揚げしらす丼
7位 長野の人気避暑地 観光名所 ジョン・レノンが愛した???パン

観光名所の美味しい朝メシランキング。7位は長野県軽井沢にあるジョン・レノンが通った「フランスベーカリー」のフランスパン。モチモチ食感の秘密は軽井沢の水。

キーワード
あんフランスじゃがバターフランスアルメットアップルパイカレーパンジョン・レノンソーセージバンズフランスパンフランスベーカリー万平ホテル浅間山田村寅次郎軽井沢(長野)
7位 長野の人気避暑地 軽井沢 ジョン・レノンが愛したフランスパン

観光名所の美味しい朝メシランキング。7位は長野県軽井沢にあるジョン・レノンが通った「フランスベーカリー」のフランスパン。モチモチ食感の秘密は軽井沢の水。取材中に偶然、松岡修造が来店した。

キーワード
ジョン・レノンフランスパンフランスベーカリー軽井沢(長野)
観光名所を守る真夜中の仕事人に密着
真夜中の世界遺産・熊野古道を守る仕事人!

真夜中の世界遺産・熊野古道で働く人に密着。深夜の熊野本宮大社の拝殿にやってきた藤田さんの仕事は建物の抗菌。通常はミスト状の抗菌剤を部屋に充満されることで作業するが、世界遺産の建物では全て手作業で抗菌剤を塗っていく。わずかでも抗菌漏れがあると菌が繁殖してしまう可能性がある。不特定多数が触る箇所は特に重点的に抗菌する。効果は約1年で防臭・防カビ効果もある。

キーワード
八咫烏日本サッカー協会熊野古道熊野本宮大社紀伊山地の霊場と参詣道

続いて作業するのは90畳の大広間。お祭りの準備や研修会などで不特定多数が訪れるので抗菌する。欄間を全て塞ぎ、天井が高くてミストが充満しづらいので仮天井を作った。抗菌ミストが行き渡ったら定着を待った。触れる頻度が高い場所は時間ギリギリまで直接抗菌する。朝メシは熊野古道弁当を食べた。

キーワード
民宿 大村屋熊野古道熊野古道弁当
この夏行って食べたい!観光名所の美味しい朝メシランキング
番外編 和歌山 世界遺産・熊野古道のご当地朝メシ

熊野本宮大社の直ぐ側にある「茶房 珍重庵」の人気の朝メシが「もうでそばとめはり寿し」。

キーワード
もうでそば めはり寿司 1個付きもうで餅熊野古道熊野本宮大社茶房 珍重庵 本宮店
6位 神奈川の温泉地 観光名所 究極のとろっとろ???朝メシ

観光名所の美味しい朝メシランキング。6位は神奈川県箱根にある「自然薯農家レストラン 山薬」の3年かけて育てた自然薯朝メシ。

キーワード
じゃらん人気温泉地ランキング2024ちきゅうの谷大涌谷強羅駅息吹のデッキ箱根(神奈川)自然薯の朝飯膳自然薯農家レストラン 山薬 宮城野本店
5位 沖縄 観光名所 絶景のご当地朝メシ

観光名所の美味しい朝メシランキング。5位は沖縄美ら海水族館のレストラン「イノー」で沖縄の青い海を観ながら食べられる朝メシ。

キーワード
オーシャンビュー レストラン イノーカクレクマノミジンベエザメナンヨウマンタ沖縄美ら海水族館
観光名所を守る真夜中の仕事人に密着
沖縄美ら海水族館 ジンベエザメの朝メシ

沖縄美ら海水族館はジンベエザメの「ジンタ」を飼育し始めてから30年。これは世界最長飼育記録だ。ジンベエザメの朝メシまでに密着した。

キーワード
ジンタジンベエザメ沖縄美ら海水族館
世界記録の飼育&ジンベエザメの朝メシ

沖縄美ら海水族館でジンベエザメの朝メシまでに密着した。開館前にまず、ジンベエザメの状態を水槽の上から観察する。水槽に入って身体の特定の部分を刺激することで動きが遅くなる「トニック・イモビリティ」という現象を見せた。ジンベエザメのこの特製は世界で初めて沖縄美ら海水族館が発見した。動きを遅くして行うのが身体測定。ジンベエザメの30年前の大きさは4.6mだったが、8.8mになっていた。独自に研究した日々の努力によって、世界最長30年の飼育に成功している。ジンベエザメのエサはツノナシオキアミとナンキョクオキアミの2種類。朝餌の目的は栄養補給ではなくエサを食べるかの確認。ひしゃくで水面を叩くとエサの合図。

キーワード
ジンベエザメツノナシオキアミナンキョクオキアミ沖縄美ら海水族館
この夏行って食べたい!観光名所の美味しい朝メシランキング
5位 沖縄 沖縄美ら海水族館 絶景のご当地朝メシ

観光名所の美味しい朝メシランキング。5位は沖縄美ら海水族館で食べる「かちゅー湯セット」。かちゅー湯とはカツオ節が入った沖縄伝統の味噌汁。おにぎりの具はもずくの佃煮や自家製油味噌。

キーワード
かちゅー湯セットオーシャンビュー レストラン イノー沖縄美ら海水族館
4位 岐阜 観光名所 高級食材の贅沢???にぎり

観光名所の美味しい朝メシランキング。4位は飛騨高山にある「重兵衛」の「飛騨牛のにぎり寿司」。

キーワード
岐阜県飛騨牛にぎり寿司飛騨牛にぎり寿司 重兵衛飛騨高山宮川朝市
3位 北海道 観光名所 絶景といただく???

観光名所の美味しい朝メシランキング。3位は北海道・摩周湖の朝メシ。

キーワード
北海道摩周湖
3位 北海道 摩周湖 絶景といただく???

観光名所の美味しい朝メシランキング。3位は北海道・摩周湖カムイテラスの「摩周湖旨辛カレー」。摩周湖をイメージして盛り付けられたスパイシーなカレー。

キーワード
北海道摩周湖摩周湖カムイテラス摩周湖旨辛カレー
2位 青森 観光名所 日本で唯一の???朝メシ

観光名所の美味しい朝メシランキング。2位は青森・奥入瀬渓流の朝メシ。

キーワード
十和田湖奥入瀬渓流秋田県青森県
ゆうべのヒミツ

室井滋5年ぶりの最新エッセイ集「ゆうべのヒミツ」の告知。

キーワード
ゆうべのヒミツ小学館
2位 青森 奥入瀬渓流 日本で唯一の???朝メシ

観光名所の美味しい朝メシランキング。2位は青森の「奥入瀬渓流ホテルにある1日14組限定の渓流テラスで食べる「渓流テラス朝食」。メインディッシュは北欧で定番のオープンサンド「スモーブロー」。

キーワード
奥入瀬渓流奥入瀬渓流ホテル岡本太郎星野リゾート渓流テラス朝食青森県
1位 大阪 観光名所 100種類超えのホテル朝メシ

観光名所の美味しい朝メシランキング。1位はユニバーサル・スタジオ・ジャパンの隣りにある「リーベルホテル大阪」の朝食ビッフェ。「じゃらん OF THE YEAR 泊まって良かった宿大賞」の朝食部門で近畿・北陸エリア第1位を獲得している。メニューの数は100種類以上。大阪名物も味わえる。一番の人気に理由は目の前でステーキを焼くフードライブ。

キーワード
じゃらん OF THE YEAR 泊まって良かった宿大賞スーパー・ニンテンドー・ワールドユニバーサル・スタジオ・ジャパンリーベルホテル大阪吉本新喜劇大阪府
1 - 2 - 3

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.