2025年4月13日放送 11:00 - 11:30 テレビ東京

男子ごはん
【昔懐かしい!昭和のチャーハン&餃子】

出演者
国分太一 栗原心平 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像。放送内容を伝えた。

オープニングトーク

これまで男子ごはんでは様々なレシピでチャーハンとごはんを紹介してきたが、今回のテーマは「昭和」。今回はスープもつくる。

#878 昭和のチャーハン&餃子
餃子

「餃子」のレシピを伝える。キャベツ、ニラ、長ねぎはみじん切り。キャベツをボウルに入れ、塩をまぶして30分おく。にんにく、しょうがはすりおろす。にんにく、しょうが、豚ひき肉を入れたボウルにニラ、長ねぎを入れる。キャベツは水気をしっかり絞りボウルに加え、塩・砂糖・酒・しょうゆ・オイスターソースを加えてよく混ぜる。皮の真ん中に餡をのせ、縁に水をつけ半分に折って端からひだを寄せながら閉じる。

キーワード
しょうがにんにくキャベツニラ豚ひき肉長ねぎ餃子
TALK TIME

変わり種マヨネーズ3品を紹介。白桃フレンチマヨネーズは、野菜ソムリエによって開発されたマヨネーズ。島辛旨マヨネーズ風は、島ハバネロを使用した辛さと旨さが人気。昆布マヨネーズタイプ山わさび風味は、旨味・辛味・風味がバラスよく配合されておりステーキや刺身にも合うと人気。それぞれを野菜スティックにつけて試食した。

キーワード
島辛旨マヨネーズ風昆布マヨネーズタイプ山わさび風味白桃フレンチマヨネーズ
チャーハン

「チャーハン」のレシピを伝える。豚カルビ肉は1センチ角に切り、塩・黒こしょうで下味をつける。フライパンに豚肉を入れて強火で炒め、少し焼き目が付いたらみりん・酒・砂糖・しょうゆを加え、中火で5分炒め煮する。ザルにあげて煮汁を切る。にんにく、しょうが、長ねぎはみじん切り、かまぼこは1センチ角に切る。香織がでてきたら溶き卵、ごはんを加え、木べらで抑えながら卵とごはんをなじませる。なじんだら木べらでほぐしながらよく炒める。ごはんがパラッとしてきたらかまぼこ、チャーシューを加えて炒める。鶏がらスープの素・塩・黒こしょうを加えて炒め、フライパンの縁にしょうゆを入れ炒める。長ねぎを加えてざっと炒め盛り付ければ完成。

キーワード
しょうがにんにくチャーハン豚カルビ肉長ねぎ
中華スープ

「中華スープ」のレシピを伝える。鍋に水を入れて火にかけ、鶏がらスープの素を加えて沸騰させる。長ねぎは輪切りにする。フライパンを熱してサラダ油を引き餃子を並べる。水を加えてフタをする。しょうゆを加えて味をととのえ、器によそって長ねぎをちらしたら完成。また、餃子は焼き目がついたら盛り付ける。

キーワード
中華スープ長ねぎ餃子
試食

完成した「チャーハン」などのレシピを試食した。

キーワード
チャーハン中華スープ餃子
(エンディング)
来週は

「男子ごはん」の番組宣伝。

TVer U-NEXT

TVer、U-NEXTで配信中。

キーワード
TVerU-NEXT

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.