2024年3月15日放送 1:26 - 1:56 テレビ朝日

謎解き戦士!ガリベンガーV
【大人気格闘ゲームの魅力を解明せよ!SP延長戦】

出演者
小峠英二(バイきんぐ) 中山貴之 
(オープニング)
今回は…

今回はストリートファイターシリーズを徹底解明する。

キーワード
ストリートファイターシリーズ中山貴之
オープニング

オープニング映像。謎解き戦士!ガリベンガーV~フェニックスVer~.が流れた。

キーワード
堀江美都子水木一郎謎解き戦士!ガリベンガーV~フェニックスVer~.
(謎解き戦士!ガリベンガーV)
シリーズ2作目 誕生までの紆余曲折

「ストリートファイター」は海外で人気が高く、続編の製作を要望された。ただ、生まれたのは「ファイナルファイト」という、横スクロールアクションゲームだった。同作のキャラクターは巡り巡って、「ストリートファイターIV」に登場する。「ファイナルファイト」から2年後、91年に「ストリートファイターII」が発売。現在は「ストリートファイター6」まで登場している。

キーワード
カプコンストリートファイターストリートファイター6ストリートファイターIIストリートファイターIVストリートファイターVストリートファイターシリーズファイナルファイト西山隆志
最新作が掲げた目標とは/新たな操作方法で必殺技連発!...他

中山氏は「ストリートファイター6」について、「対戦格闘ゲームを好きになって貰うべく、その入り口を目指した」などと話す。キャラクター選択時、モダンタイプを選ぶと、ボタン1つで必殺技を繰り出せる。「ストリートファイター」シリーズをこよなく愛する中山氏だが、カプコンに入社した当時、会社として対戦格闘ゲームを制作しない方針が掲げられ、退職した。その後、「対戦格闘ゲームをまた作る」というウワサを耳にし、再入社した。

キーワード
カプコンストリートファイター6

「ストリートファイター6」では試合展開に合わせて適切な実況が入るシステムが導入され、実況、解説者の1人としてデーモン閣下が名を連ねる。閣下は相撲好きということで、相撲キャラをやや贔屓するという。そして、出演者たちが「ストリートファイター6」で対戦することになった。

キーワード
ストリートファイター6デーモン閣下高橋ひかる
ストリートファイター6で白熱バトル! 岸堂天真VSアルランディス

「ストリートファイター6」で岸堂天真とアルランディスが対戦し、アルランディスが勝利。

キーワード
ガイルケンストリートファイター6
ストリートファイター6で白熱バトル! 小峠教官VS電脳少女シロ

小峠英二はリュウ、電脳少女シロはケンを選択し、対戦した。

キーワード
ケンストリートファイター6リュウ

電脳少女シロに圧勝した小峠英二は「音楽にキャラクター、必殺技などエンターテインメントが詰まっている。ただの格闘ゲームではない」とストリートファイター6を称賛した。電脳少女シロは初心者でも対戦格闘ゲームに興味を持ちやすいと納得できたという。

キーワード
ケンストリートファイター6リュウ
(エンディング)
次回予告

「謎解き戦士!ガリベンガーV」の次回予告。

(番組宣伝)
サクラミーツ

「サクラミーツ」の番組宣伝。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.