2024年10月29日放送 18:10 - 19:00 NHK総合

首都圏ネットワーク

出演者
船木正人 寺門亜衣子 江原啓一郎 黒田菜月 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像。寺門亜衣子らの挨拶。

(ニュース)
来年3月24日から運用開始

マイナンバーカードに運転免許証の情報を入れて一体化させたマイナ免許証について政府は来年3月24日から運用を開始することを決定した。政府はマイナンバーカードを活用した行政手続きのオンライン化を進めていて、おととし成立した改正道路交通法で希望者はマイナンバーカードに運転免許証の情報を記録することができるようになった。これを受けて警察庁はマイナンバーカードのICチップに運転免許証の情報を入れたマイナ免許証の運用について検討を進め先月からはパブリックコメントを募集するなどしてきた。政府はきょうの閣議でマイナ免許証の運用を来年3月24日から開始することを盛り込んだ政令を決定した。マイナンバーカードのICチップに運転免許証の番号、有効期限、免許の種類、眼鏡が必要などの条件、それに顔写真などの情報を記録する手続きをすることでマイナ免許証として利用できるようになる。マイナ免許証を取得するか、引き続き従来の運転免許証を使うかは選択することができ海外での運転で従来の運転免許証が必要となるケースがあることから両方持つことも可能。また新規で免許証を取得する場合の費用はマイナ免許証の場合は1550円と現在の2050円から値下げする一方、従来の運転免許証については2350円と値上げする。両方を取得する場合は2450円となる。さらに免許を更新する際の費用はマイナ免許証の場合は2100円と現在の2500円から値下げする。警察庁は来年3月24日の施行日までにシステムの整備を進め制度について周知していきたいとしている。

キーワード
個人番号カード警視庁
経済産業省 今冬の節電要請行わず

経済産業省はきょう開いた審議会でことし12月から来年3月までのこの冬の電力需給の見通しを示した。それによると10年に1度の厳しい寒さを想定した場合の供給の余力を示す予備率は最低でも11%余りで全国すべての地域で期間中、安定供給に必要な5%を上回る見通しだとしている。このため経済産業省はこの冬について去年に続き節電要請を行わないことを決めた。一方、来年度の電力需給は休止や廃止をされる火力発電所が増える計画で定期検査なども重なって現時点の見通しでは余裕のない状況だとしている。

キーワード
武藤容治経済産業省
荒川氾濫シミュレーション 浸水リスクが”地下”に…

もし荒川が氾濫した場合、浸水が長引いて救助にも時間がかかることから、こうした江東区や江戸川区などは浸水しない地域への広域避難を求めている。先ほど紹介された物流施設のような場所にはその広域避難ができなかった場合に逃げ込むという。そのほかにもマンションを活用するという取り組みもある。江東区はマンションと付近の町内会で協定を結んだ場合、備蓄品30万円分を用意するようにしている。もしもというときにはこうした対応もある。お住まいの地域でどのような避難が求められているのかはぜひ自治体のハザードマップを確認するようにしてほしいと呼びかけた。

キーワード
江戸川区(東京)江東区(東京)荒川
#わたしのいちオシ
#わたしのいちオシ

わたしのいちオシの募集。

(気象情報)
気象情報

関東の気象情報を伝えた。

(ニュース)
ことしの「1等米」平年並み

農林水産省が29日、発表した先月末時点の1等米の割合は全国平均で77.3%となり高温の影響を受けた去年の同じ時期を17.7ポイント上回り平年並みだという。この夏も気温が高い日が続いたものの去年よりも雨が多く稲の負担が減ったほか適切な時期に肥料を与えるなど農家による高温対策が効果的に行われた結果だとしている。都道府県別に見ると最も検査量が多かった新潟は84%で去年より70ポイント余り増えたほか次いで多い北海道は91.6%、秋田は92%など主な産地を中心に去年を上回っている。農林水産省は1等米が増えれば市場に出回る米の量も増えていくことになる。ただ米の価格形成にはほかの要素も関わるため店頭価格への影響は見通しにくいとしている。

キーワード
北海道新潟秋田農林水産省
カスハラ条例 施行控えセミナー

客からの迷惑行為などのカスタマーハラスメント、いわゆるカスハラを防ぐ条例が都内で施行されるのを前に中小企業が具体的な対応方法について学ぶセミナーが開かれた。このセミナーは東京都中小企業振興公社が中小の小売業の担当者を対象に開いたものでオンラインも含めておよそ100人が参加した。セミナーでは講師が客への応対の様子がSNSに投稿されネットで炎上した場合や客から土下座を求められた場合など具体的な事例ごとに、どのように対応すべきか説明していた。都では全国で初めてとなるカスハラ防止条例が来年4月から施行されますが民間の信用調査会社によると大企業に比べて中小企業では対策が進んでいないという。東京都中小企業振興公社は今後も中小企業向けに相談窓口を設置したり専門家を派遣したりしてカスハラ対策に向けた支援を行うことにしている。

キーワード
カスタマーハラスメント千代田区(東京)東京都中小企業振興公社
わがまちスター
”木更津プリン”を新名物に!

今月、千葉・木更津で開催された第1回木更津プリンフェスティバル。今回はこのイベントを立ち上げた実行委員会の皆さんの活動を紹介する。プリンフェスティバルに出店したのは地元の飲食店など11店舗。オリジナルプリンを作りその中からグランプリを決めるイベントとなっている。発起人の1人、曽根晃は地元で洋菓子店を営んでいる。スイーツで木更津を盛り上げたいと1年前、実行委員会を立ち上げた。曽根の呼びかけにさまざまなジャンルの飲食店からスターたちが集まった。ベルギー出身の洋食レストランのシェフは木更津産のいちじくをパッションフルーツとからめたプリンを開発。そしてこちらは老舗懐石料理店の総料理長が作ったのはしあわせの抹茶プリン。とろっと滑らかなプリンの下に抹茶のプリンを敷いた2層構造になっている。そしてたこ焼き屋の店主は油の代わりにバターを塗って通常のたこ焼きのように焼き上げたらかけた砂糖を焦がして仕上げるたこ焼きプリンを開発。迎えたイベント当日、プリンが次々と売れていった。たこ焼きプリンも予想を上回るお客さんが来場。2時間半でもう完売した。グランプリを取ったのは居酒屋、日本茶専門店、くん製調味料のお店が手を取り合ったプリン。これはほうじ茶を使ったプリンに桜のチップでくん製したシロップをかける逸品。これまでのプリンにはない斬新な組み合わせが高く評価された。この木更津をプリンの街にするために曽根たちはさらにこのスターの輪を広げていきたいと考えている。今回イベントで発売したプリンは各店舗での販売を検討されているものもあるという。

キーワード
いちじくプリンしあわせの抹茶プリンほうじ茶ぷりん木更津(千葉)焼きプリン第1回 木更津プリンフェスティバル
(ニュース)
難病などの人 自宅から観光客に対応

難病や障害などで外出が難しい人の就労を促そうと都は自宅から遠隔でロボットを操作して都庁を訪れた観光客に応対する取り組みをきょうから始めた。都庁の展望室に設置されたこちらのロボット。カメラやスピーカーが搭載され遠隔操作で訪れた観光客と会話をする。ロボットを操作しているのは桑原章太。全身の筋肉が萎縮する筋ジストロフィーのため1人で外出するのが難しく自宅で働いている。パソコンで手を上げるなどの指示を出しロボットを動かし、オンラインで学んだ英語も生かした。都庁展望室には来年3月末までロボットが置かれ桑原含め7人が対応する予定。

キーワード
東京都庁筋ジストロフィー
STOP詐欺被害!私はだまされない
”社会保険料の利用少ない”に注意!

9月、埼玉・川口市に住む70代の女性の自宅に市役所の職員を名乗る相手から電話があり「あなたは社会保険料の利用額が少ない。お金の一部が返還されるとしてATMでお金を受け取れる。すぐに近くのATMで手続きをしよう」とせかされた。相手の指示に従ってATMの画面を操作したが、実は詐欺グループの口座にお金を振り込むよう、しむけられていて、女性は現金140万円余りをだまし取られてしまった。詐欺の電話では行政のうその取り組みをかたる作り話も多い。今回のケースではインターネットで調べたり役所に電話で聞いたりしていれば詐欺だと気付けたはずだった。どんな名目でもお金を返還するとか還付金がもらえるは詐欺の疑いが濃厚。電話を切って警察や家族に相談を。

キーワード
川口市(埼玉)
(ニュース)
仮装した子どもが安全運転呼びかけ

ハロウィーンを前にドライバーに安全運転を呼びかける取り組みがきのう栃木・小山市で行われた。地元の園児が横断幕を掲げ車のドライバーに手を振ったり気をつけて運転してくださいと声をかけたりしていた。

キーワード
ハロウィーン小山(栃木)
地域のDDGsを考える授業

小学生みずからが地域で取り組んでみたいSDGsについて考える授業が神奈川県茅ヶ崎市の小学校で行われた。この授業はサッカーJ1の湘南ベルマーレがSDGsに取り組む企業などとともに行ったもの。子どもたちは障害のあるなしにかかわらず誰もが楽しめる公園を整備することなど、さまざまなアイデアを挙げ企業の担当者と意見を交わしていた。

キーワード
湘南ベルマーレ茅ヶ崎市(神奈川)
大玉の梨「にっこり」のコンテスト

栃木県オリジナル品種の大玉の梨、にっこりの大きさや形を競うコンテストが宇都宮市で開かれた。県内各地の30余りの生産者が育てたにっこりが並べられた。審査員が重さを量ったり傷がついていないかなどを確認したりしていった。最優秀大玉賞には小山市の鈴木俊博さんが生産した重さ1.8キロを超える特大のにっこりが選ばれた。

キーワード
にっこり宇都宮市(栃木)小山市(埼玉)
おでかけ しゅと犬くん
ガスってなに?楽しく学べる施設

東京・豊洲のがすてなーにガスの科学館から中継。ガスについて楽しく学べることができる施設となっており、ガスがどのように運ばれるかやスマートエネルギーネットワークといって都市ガスから電気や熱を作るシステムをわかりやすく学ぶことができる。都市ガスの発展に貢献した渋沢栄一の展示も現在、開催中。て今月2日から4日にかけてはガスと炎のキャラクター、プカとそのお友達にも会えるイベントを開催中。

キーワード
がすてなーにガスの科学館渋沢栄一豊洲(東京)
(気象情報)
気象情報

関東の気象情報、台風21号の動きを伝えた。

キーワード
台風21号
(エンディング)
エンディングトーク

そろそろ衣替えを完了しても大丈夫そうだが、半袖は1着ぐらい残しておいた方がいいと話した。

NHKニュース7

NHKニュース7の番組宣伝。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.