2023年11月30日放送 9:00 - 11:10 日本テレビ

DayDay.
【MCは武田真一と山里亮太!情報&エンタメ&おしゃべり】

出演者
武田真一 山里亮太(南海キャンディーズ) 高橋茂雄(サバンナ) 石田健 杉野真実 亜希 伊藤遼 黒田みゆ 澤麻美 加納嘉将(BALLISTIK BOYZ from EXILE TRIBE) 砂田将宏(BALLISTIK BOYZ from EXILE TRIBE) 
BUZZ today
ジップライン中に…車と衝突 運転手「あること知らず」

韓国の忠清南道。車で徐行していると突然目の前にジップラインで下りてきた人が。車にぶつかった学生は入院したという。車の運転手は警告の看板など出ておらずジップラインあると知らなかったと主張。

キーワード
忠清南道韓国
文鳥が飼い主”スルー”見事な期待の裏切り方

飼い主が差し出した指に止まると見せかけてスルーする文鳥の映像が紹介された。

キーワード
文鳥
並べたアボカド…次々と”おいしいドミノ”が話題

「アボカドミノ」食欲そそるドミノ続々。

キーワード
アボカド
まるで本物!アボカドのドミノ”おいしそうな萌え断”が話題

木でできたアボカドミノの映像が紹介された。他にはバゲットなども。写真素材を使って値あるに見せるのがこだわりだという。

キーワード
お正月アボカドクリスマス
ゴゴ天気
気象情報

関東の天気予報を伝えた。きのうカエデの紅葉の発表があった。平年より1日遅く昨年より3日遅い。

キーワード
カエデ丸の内(東京)北の丸公園
(番組宣伝)
明日の「トクトレ」

明日の「トクトレ」は激安&やりすぎサービスのすごい店を調査。

紅葉見に行こうよ~う
露天風呂から見える絶景紅葉

見渡す限り紅葉のパノラマが一望できるスポットは愛媛県・松山市にある温泉宿「壱湯の守」。露天風呂や足湯につかりながら山肌の紅葉を近くで感じることができる。いまSNSで話題なのが昭和モダンなロビーから150mにもおよぶ一面ガラス越しの紅葉。見頃は今週末まで。

キーワード
奥道後 壱湯の守松山市(愛媛)
ゴゴ占い
午後からの運気アップ?ゴゴ占い
ダウンタウンDX

今夜の「ダウンタウンDX」は芸能人最強の食生活一斉調査SP。激推し絶品グルメから独自ルールなど芸能人の食に対するこだわりを徹底調査する2時間SP。今夜9時から。

(DayDay.)
“海外向け進化”が逆に新鮮 ハイブリッド寿司が人気

海外で独自に進化した寿司「ハイブリッド寿司」が、逆に日本人に人気となっている。今回そのハイブリッド寿司を紹介。

キーワード
寿司
映えるアレンジで話題の寿司 外国人向けが日本人にウケた!

去年10月に東京・渋谷にオープンした「ストリーム高架下 スシブヤ」は、カフェのような内装のおしゃれな店内でハイブリッド寿司を楽しめるという。取材に応じた黒田さんは、まず最初にサービスのスープ・ド・ポワソンを楽しんだ。鯛の出汁ベースに、トマト・香味野菜を合わせたフレンチスープだという。この店の人気メニューは海苔巻きにたっぷりとズワイガニ・赤エビをかける「エビカニ合戦」や、炙ったチーズの中に穴子寿司が入った「穴子の雪見大福」など。中でも特に話題なのは、マンゴーのようにカットした「マンゴーカットトロ」。コクを出すため、醤油に漬けて凍らせた卵黄を隠し味にしているのがポイント。他にもサーモンとモンブランがコラボした「サーモンブラン」なども話題。

キーワード
Instagramゆずエビエビカニ合戦カニサーモンサーモンエッグベネディクトサーモンブランストリーム高架下 スシブヤズワイガニトマトマンゴーマンゴーカットトロ寿司本マグロ渋谷駅渋谷(東京)穴子の雪見大福紫キャベツ赤エビ
LAスタイル!串で女性に人気 外国人向けが日本人にウケた!

次に紹介するのは東京・赤坂の「L.A CLUB SUSHI TIME」。海外旅行気分で寿司ディナーを楽しめるという。オススメは「SUSHI ROLL 串のお任せ8種盛り」で、一口サイズの串に刺さった寿司を楽しめるという。また、約15種類のオリジナルソースがあり、最後まで飽きずに楽しめる。

キーワード
L.A CLUB SUSHI TIMESUSHI ROLL 串のお任せ8種盛りほたてイカキュウリサーモンスティービー・ワンダーネギホタテマグロロサンゼルス(アメリカ)寿司牛ハラミ赤坂駅赤坂(東京)
海外スターも来店 そのワケは?外国人が向けが日本人にウケた!

東京・神宮前の「MOMINOKI HOUSE」は自然食レストランを紹介。世界中からスティーヴィー・ワンダー、デヴィッド・ボウイなどライブを行うなどのお客様がくるという。「ベジミート唐揚げ(1000円)」などもならぶ自然食品レストランのハイブリッドSUSHIとは?魚介類をつかわない「ヴィーガン寿司(3500円)」は玄米のシャリのうえにゴマペーストと春菊をあえた軍艦巻きなど10種類。外国人の客にきくと「うまい」と”おすすめ”だという。ハイブリッドSUSHI、試してみては?

キーワード
MOMINOKI HOUSEきゅうりエリンギガーリックスティーヴィー・ワンダーデヴィッド・ボウイベジミート唐揚マグロヴィーガン寿司春菊神宮前(東京)軍艦巻き
外国人向けが日本人に人気の寿司に/サーモンブラン体験!どんな味?

スタジオではVTRをうけて「マグロも美味しそう」などトーク。スシブヤの小倉祐典さんがスタジオに登場しこれから実演。あじつけたサーモンと紫キャベツのマリネと柚子の皮をアクセントにいれた細巻きに特製のクリームチーズをのせて、いくらの醤油漬けをトッピングして「サーモンブラン(1319円)」が完成。スタジオメンバーらがこれを試食。山里はたっぷりのチーズの乗せて一口食べ、「めちゃくちゃうまいです」とコメントした。メンバーらも濃厚な寿司を楽しんだ。

キーワード
いくらサーモンサーモンブランストリーム高架下 スシブヤマグロ寿司柚子紫キャベツ
DayDay. VOICE

視聴者からの声を紹介。「アボカドロールにイチゴとマンゴーを乗せたものが人気で衝撃」などの声を紹介したあとスタジオメンバーらは「想像付かない」などとコメントをした。身の回りで気になっていることの情報を募集中。公式ホームページとXで募集中とテロップが流れた。

キーワード
DayDay. ホームページDayDay.【日テレ公式】 ツイッターアボガドイチゴクレープマンゴー
DayDay.topic
いつの間に?物価高で消えゆくもの

スーパーの刺し身や寿司に入っていた醤油はかつて、無料だったサービスだが物価高の影響で消えつつある。あるラーメンチェーン店では、材料費の高騰で無料トッピングだった「野沢菜醤」が1皿55円になった。

キーワード
丸源ラーメン西新井店物価高足立区(東京)

物価高の影響で、かつては当たり前だったものが消えつつある。とある千葉県内のスーパーでは、仕入れ価格や電気代の高騰で飲み物を冷やす冷蔵ケースが消えた。さらに食品売り場では、トレーも高騰していて、少しでも価格を抑えるために魚や肉を販売する際のトレーもなくし始めていた。終りが見えない物価高で今後も、当たり前だったものが消えていくかもしれない。

キーワード
松戸市(千葉)物価高生鮮市場TOP 中和倉店
スマホ注意で国会の”デジタル化”議論

今週月曜日、河野デジタル大臣が答弁中に情報を確認するためスマートフォンを使用し、禁止事項だとして注意を受け謝罪した。こうした中、小泉元環境大臣や国民民主党の玉木代表など、与野党の議員6人が揃って会見し、国会のデジタル化を進めるべきだと強調した。小泉氏らは今後、衆議院に「国会DX小委員会」を設置し、議論を加速させたいとしている。

キーワード
デジタルトランスフォーメーション国民民主党小泉進次郎河野太郎玉木雄一郎自由民主党
しゃべりたくなるtopic
「ウチの実家」でお宝発掘!いくらに?

東京・原宿にある一軒家の中にはお父さん役の男性がお出迎え。家にはローラー式のマッサージチェアなど懐かしいアイテムの数々がある。こちらの家の名前は「ウチの実家」といい、メルカリが手掛けておりサイト内で実際に取り引きされているものを使い実家を再現した期間限定の没入型体験イベントとなっている。若者が遊んでいたのは「水中輪投げ」メルカリ販売価格1500円など。こちらの家は2003年の実家を再現したもので「たまごっち」メルカリ販売価格大2500円・小2000円やスーパーファミコン、冬のソナタのヨン様うちわ・メルカリ販売価格200円から1200円などがある。この企画の担当者は、家庭に眠る隠れ資産について調査したところ日本全国で66兆円あると知りどういうものが該当するのか知っていただくきっかけになればと企画したという。たとえば、実家にありがちな「木彫りの熊」メルカリ販売価格4880円、iMac・メルカリ販売価格2万円、ポエム・メルカリ販売価格1000円などとなっており、担当者のおすすめは読売ヴェルディの財布・メルカリ販売価格2000円とのこと。当初500点の展示予定がテンションがあがる懐かしいアイテムが増えその数2000点になったという。そんな中、意外なものも売られている。

キーワード
iMacたまごっちアップルウチの実家スーパーファミコンメルカリヴェルディ川崎冬のソナタ原宿(東京)木彫りの熊
「ウチの実家」で意外なお宝も!

きのうから期間限定でオープンした没入型体験イベント「ウチの実家」。疑似家族とも触れ合える体験もでき、サイト内で実際に販売されている「レコードプレーヤー」メルカリ販売価格4万円など価値ある商品が並ぶ中、お母さん役が作った「チラシゴミ箱」300枚入りもメルカリ販売価格300円だという。イベントに参加した人は、“うちに帰ったら探そうかなと思った”などの声が聞かれた。

キーワード
ウチの実家メルカリ原宿(東京)
1 - 2 - 3

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.